おめでたく感じる名前 2006-05-30 15:59:49 | 水の中 このカニが出てくるとチョッピリ「お目出度い」感じを受けます。ミズヒキガニの由来は、多分そうですよね。形が似てますモンねぇ...。 « ちゃがらがさぁ | トップ | 今日のやどコ »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 3匹? (れっど) 2006-05-30 20:01:41 水引からきてるんですか!?ミズヒキガニって、出るシーズンとかあるんですか? 返信する さんびきっす! (テツ) 2006-05-30 20:26:30 形が似ているので、そのように解釈していましたが、専門筋の方に聞いてみます。ちなみに、ミズヒキガニは、通常は春の使者として、出てくると春だなぁ?と感じましたが、今年は初夏になっての登場と相成りました。ジュンブライドに合わせたのかな? 返信する 旬のものなんだ (池田姫) 2006-05-31 03:46:57 このピンクのもの、きれい☆クマノミがいるイソギンチャクってビビッときますけど、魚やカニやらは関係ないのかな?こういうところが好きなの?たまたま?質問攻め~ 返信する 旬と言えば旬です (テツ) 2006-05-31 18:46:15 先端がピンクのスナギンチャクにミズヒキガニが3ビキとハクセンアカホシカクレエビが1ピキ、アカイシガニが1ピキ、ついでに珍しいカクレエビも着いていました。こういうとこが好きなんです 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ミズヒキガニって、出るシーズンとかあるんですか?
ちなみに、ミズヒキガニは、通常は春の使者として、出てくると春だなぁ?と感じましたが、今年は初夏になっての登場と相成りました。
ジュンブライドに合わせたのかな?
クマノミがいるイソギンチャクってビビッときますけど、魚やカニやらは関係ないのかな?こういうところが好きなの?たまたま?質問攻め~
こういうとこが好きなんです