
気が付けば、オオガラスハゼが沢山付いている、赤いヤギに沢山のミネミズエビがやってきていた。
ガラスハゼの食性を考えると、食べられてしまうはずなのに、何故か同じホストにいる。何か工夫をしているのだろうか?もう少し、観察を続けてみます。
ホストの色の影響を受けているミネミズエビのメス。抱卵しているのが見えます。
ガラスハゼの食性を考えると、食べられてしまうはずなのに、何故か同じホストにいる。何か工夫をしているのだろうか?もう少し、観察を続けてみます。
ホストの色の影響を受けているミネミズエビのメス。抱卵しているのが見えます。
図鑑などで見ると格好悪いので(怒られる?)
全然被写体に思えなかったんですが
基本は、透明ですね。ホストによって、黄色っぽくなったり、赤っぽくなったりしますね。
割りとフォトジェニックです。