goo blog サービス終了のお知らせ 

UNDERWATER

水面下で秘密裏に行われる話題をチョイス!

もちろん...クローズ

2006-08-09 08:56:22 | 水の中
今日も開店休業してます。いろいろとデスク上もたまっているので、一気に片付けます。特に用事はありませんが、本日+09Nさんが国立美術館へ若冲を見に行くって言ってたので、若冲系をサーフしていたら、なかなか造形の深いページに当たりました。
http://bluediary2.jugem.jp/?eid=154
あまり日本画や宗教美術は得意ではありませんが、若冲はある意味で現代のグラフィカルな観点を持っている少ない日本画家だと思います。北斎も人気がありましたが、同じベクトルを持つ最近注目の作家ですね。大局の話しですよ。細かい事は抜きね。
週末には回復して欲しい!う、海

最新の画像もっと見る

11 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こっちは静かです (ヒロヤス)
2006-08-09 09:17:46
おはようございます。何故この時間に?と思いでしょう。実は今、南半球のオークランドにいます。冬ですが、それほど寒くなく、初夏の長野のような爽やかさです。夕方のフライトでシドニーに移動して仕事。この時期のオークランドは14度から16度らしく、ドライですね~。市場調査を兼ねて色々な所を見ておりますがNZより豪州の方がダイビングは盛んみたいですね~やはり。。
返信する
静岡美術館 (+09N)
2006-08-09 10:24:56
静岡県立美術館に若冲があるってのは、最近特集組んだ雑誌見て知りました。秋に、サクラエビ&潜り&若冲ツアーなんてどーかしらえ?なんでもサクラエビのついでにするなって?

東京の展示が終ると、9月から京都に移ります。実はこっちにも行く予定な~んかアカデミック
返信する
南半球 (テツ)
2006-08-09 11:15:41
+09Nさんと半休の話しをしていたら、南半休(球)からの参戦かぁ?出来過ぎぢゃ!オークランドの水族館はショボくて面白いよ。
返信する
県ビ (テツ)
2006-08-09 11:23:12
何でも地元の名産品にカコつけて、来ていただけることは、非常にありがたい事です。

ほぉ!そんなにも+09Nさんを駆り立てる若冲の魅力とは?こりゃあ「若冲中毒」略してジャクチュー(そのままヤンけぇ!)だなぁ。
返信する
それはですね~ (+09N)
2006-08-09 13:19:12
MUDがMADなのと一緒ですわ

そーこーしてるうちに台風が房総まで暴走(いっけねぇやっちゃった)
返信する
ほぅ! (テツ)
2006-08-09 16:34:06
にゃるほど。

まっどろぉっこしい事は抜きにして、好きだっちゅう事ですね。ふむふむ。



げっ!またヤッチャったよ、この人は...。



子供の頃「台風一家!大暴れ!!」って聞いて、どんなにスゲーぇヤ○ザさんだと思いませんでしたか?別の意味でビビっていた自分が懐かしい!

台風が過ぎると、必ずこの記憶が蘇ります。
返信する
南 阪急 (ヒロヤス)
2006-08-09 23:05:15
おばんどす!いや~日本は台風どすか~大変でんな~。半休言うたさかい、ど~しても関西弁になってしもうたわ!。今夜からシドニーやさかい、オペラハウスやら、橋やらを見るとしますわ。ちなみに今はダーリングベイにあるシェラトンどす。対岸にカジノが見えますが、行ったらあかんなぁ~。
返信する
イトウっ!でしょ? (ガルーダ)
2006-08-10 00:02:45
ジャクチュウぅぅぅーーーーっ

升目描きっ!!!って感じっす。

元々は、野菜問屋の若主人だったらしいっすよ・・・!?

マジで!
返信する
いったらんかい! (テツ)
2006-08-10 00:09:47
カ、カジノかぁ!?

バカラはヤメとけぇ...しくじると、だからヤメとけって言ったじゃん!って関係ないヤツに言われて腹立つから。
返信する
いっちゃいました (ヒロヤス)
2006-08-10 23:09:11
シドニーのカジノは大きいですね~。ここもやはり、オークランド同様、中国人が多かったです。結局、こちらでも負け。。。。しょうがないっすね~。三保で薄汚れた体を洗浄したいと思います。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。