シロアザミヤギで気配を感じたので、回り込んでみると案の定、トガリモエビがいました。
撮影していて、何か違和感を感じていましたが、現像をして見るまで額角が欠損していると
思いませんでした。
見え難いとは思いますが、腹節を透して抱卵しているのが分かります。
水温は遂に15度を割りました。
年末の寒波で一気に水温が落ちたように感じます。
アンコウやセンネンダイの情報も入って来ているので、精力的に海に出かけたいと思います。
シロアザミヤギで気配を感じたので、回り込んでみると案の定、トガリモエビがいました。
撮影していて、何か違和感を感じていましたが、現像をして見るまで額角が欠損していると
思いませんでした。
見え難いとは思いますが、腹節を透して抱卵しているのが分かります。
水温は遂に15度を割りました。
年末の寒波で一気に水温が落ちたように感じます。
アンコウやセンネンダイの情報も入って来ているので、精力的に海に出かけたいと思います。