午後から海へ行ってきました。午前中は透明度が抜群だと聞いていたので、期待して行ったのですが...ツブツブ度30から40%でした。水は見えるけど、視界が悪い...。
オオウミウマを探しにいったのですが、出るのはイゴダカホデリばかり...。もはや普通種!の域です。まずは25cmの大型の個体が「いぃいち」次に20cmくらいの中型の個体が「にぃい」間にカナドとトゲカナガシラを挟んで、20cm弱の個体で「さんっ!ダァアアアア!!」って感じです。単なる自慢です。(笑)すげぇな!三保!!!
オオウミウマを探しにいったのですが、出るのはイゴダカホデリばかり...。もはや普通種!の域です。まずは25cmの大型の個体が「いぃいち」次に20cmくらいの中型の個体が「にぃい」間にカナドとトゲカナガシラを挟んで、20cm弱の個体で「さんっ!ダァアアアア!!」って感じです。単なる自慢です。(笑)すげぇな!三保!!!