連休を利用して一気に作業を進めました。
まず、水面になるプラ板とUボート本体を接着。この大きさになると多少のゆがみも考慮しなきゃいけないので、接着には弾力のあるシリコンコーキングを使ったのですが、工作っていうよりは工事という感じ。
一晩乾かした後、塗装用具一式共々屋外に持って出て塗装作業に入りました。サフを吹いてから、フラットブラックで地塗りを。サフ3缶とタミヤアクリルのフラットブラック5瓶を空にして作業完了。
それにしても、無事部屋から持ち出せることが解って一安心です。(ファクトリー/造船所第5ドック)
まず、水面になるプラ板とUボート本体を接着。この大きさになると多少のゆがみも考慮しなきゃいけないので、接着には弾力のあるシリコンコーキングを使ったのですが、工作っていうよりは工事という感じ。
一晩乾かした後、塗装用具一式共々屋外に持って出て塗装作業に入りました。サフを吹いてから、フラットブラックで地塗りを。サフ3缶とタミヤアクリルのフラットブラック5瓶を空にして作業完了。
それにしても、無事部屋から持ち出せることが解って一安心です。(ファクトリー/造船所第5ドック)