あまちゃんの カタコト中文日記

中国・杭州がえりのライター助手、日々のいろいろ。

ママちゃんの冬季五輪

2022-02-15 | ママちゃん日記
昨夜の北京五輪。夕餉のお茶碗を洗いながら始まったばかりのジャンプ・男子団体を見ていた。
そっかー、この競技にも中国選手が出るようになったんだ。そのうち強くなるかなぁとか思いつつ、選手の名前に目をやると…「風〇〇」。
えーっ。中国人で風姓をみたのは初めてだ。めずらしいな~と思ってテレビに近づくと「周」さんだった。
うーむ、最近老眼だけでなく遠いものも滲んで見えたりする。エレベーターホールで数字の「1(階)」が「11」に見えたりね。
***
なーんてボクのことはさておき。
ママちゃんはいったい五輪をみているのか。ちゃんとみて楽しんでいるのか? いまいちよくわからない。
なので人気種目の翌日に感想をたずねたりしている。
たとえば・・・
「きのうフィギュアみた? 羽生くんとかの」とたずねると、

ママちゃん:「あの子、前からよう失敗するやろ。ちっちゃい子~らのほうがうまいで」。
羽生くんにダメ出しをするママちゃん。いったい、いつの試合をみて「失敗」と言うのか、ようわからんが。
「ちっちゃい子~ら」というのは宇野くんと鍵山くんのことらしい。
もちろんママちゃんは彼らの名前なんか覚えちゃいない。

またある日は、ジャンプ高梨沙羅ちゃんのことをたずねてみた。
すると、
ママちゃん:「あの子、もう若くないからあかんのちゃうか」。
とわかったようなことを言う(まだ25歳たから若いと思うけど)。

まともに相手をしていたらイラつくので、ボクは「え~ そうかなぁ」と相槌を打つ。

また昨日はママ家から帰る間際、テレビではフィギュアのアイスダンスをやっていた。


世界の男女スケーターの美しい演技をうっとりと眺めつつ、

ママちゃん:「これ、2人でものすごい稽古しなあかんやろな~ 仲悪かったら、でけへんわな」
とちょっと興奮気味。
(「ものすごい」に力入ってる感じ)

その1分後、
ママちゃん:「2人でものすごい稽古しなあかんやろな~ よっぽど仲ようないとでけへん。ケンカするでぇ~そっちが失敗したとか」
と、ごく当たり前のことを何度も繰り返すママちゃん。

その後、中国ペアが登場。男性スケーターの頭が抜きんでて大きいことをハッケンすると、
「あの髪型が悪いんちゃうか」
その1分後、
「いや、ほんまに頭が大きいんやわ~」
と言いつつも、わりと喜んでみていた。
とにもかくにも…
ママちゃん、元気で何より(^_^;)。

くだんの中国ペア↑(男性は柳さん)
たしかに髪型はやや時代遅れ、、。


ボクは「ツイヅル」という技の名称がお気に入り。鶴みたいで。(正しくはツイズルTwizzle)

コメント

まさに魂の日記『田辺聖子 十八歳の日の記録』

2022-02-14 | book


作家・田辺聖子さんが亡くなられたのは、2019年6月。
その半年後、伊丹市梅ノ木にある田辺邸(レンガ造りの一戸建)を姪御さんたちが片付け始めた。
その片付けの過程で見つかった、グレーの紙封筒。
表には田辺さんの字で…
「昭和20年4月~12月 学徒動員 空襲罹災 父病臥 母、買い出しの日々 聖子日記」と書かれてあったー これがそのまま本書になった。

『田辺聖子 十八歳の日の記録』(2021/12月 文藝春秋)

「姪御さんたち、よくぞ見つけてくださいました!」
そう感謝せずにはいられない、それはすばらしい日記である。
「十八にして田辺聖子はすでに田辺聖子だった」
と巻末の解説で梯久美子さんが書いているように、その視点・深い洞察力はとても少女のものとは思えない。

***
田辺さんが育った一家(大阪の写真館)のことは朝ドラ「芋たこなんきん」に描かれていたから、ご存じの方も多いはず。
あの時描かれていた(城島茂が演じた)父はかなり美化されていたことが、日記を読んでわかった。実際はあまり働かない(特に戦時中は役に立たない)父親だったようだ。
その分、母は苦労した。日記には時おり母への思いが綴られる。
(抜粋)「ただ、お母さんが可哀想だ。幼くして母を失い、結婚して、忍耐と屈辱のいくとせを暮らし、漸(ようや)く、主婦として一家に君臨して、それもほどなく家は焼け、収入の道は絶たれて路頭に迷わねばならぬ。《改行あり》私はこの上なく可哀想に思う。しかし私は若い。何かになりたいと思う。そしてお母さんを安心させ喜ばせてあげたい。」

朝ドラ「芋たこなんきん」でお母さん役は誰だった? 麻生祐未だったっけ? 違う、彼女は「カーネーション」の母親役だ。
思い出せないので検索すると、鈴木杏樹だった(60歳以降は香川京子)。
鈴木杏樹に大阪のお母ちゃん役は似合わんなぁ〜。あのドラマでは田辺聖子役も子役時代はびっくりするほど美少女で違和感ありありやったけど(-。-;)。

おっと、話を本書に戻すと。
田辺さんはこの頃すでに作家を志していたことがよくわかる。
(19歳ー 大晦日の日記より抜粋)
「来年も、勉強して小説を書こう。私はもう、この道しか、進むべき道はない。そう信じている。」

当時、樟蔭女子専門学校の国語科で文学を学んでいた田辺さん。その貪欲に学ぶ姿勢といったら恐れ入るほどで、ついには首席をとって卒業する。


また精神修業についても触れることが多く、同日の日記には、
「私は永遠に『優しい気立ての女性』になろうとする努力を捨てないだろうと思う。ある人はどう思うだろう。しかし私は『やさしいこと』は究極の勝利だと思う」
とある。これは元来自分の性格が怒りっぽいことを早くから自覚しており、
(別の日の記述より)「私は念仏のように、怒るまい、怒るまい、と心にくりかえす」などと、理想の人格形成のため常に努力していることがうかがえる。
すごいな、大人だな、賢い人だな、と感心しきりだ。
(わが身の18,19の頃を振り返ると赤面するがな〜とボスちゃん)
また「作家になるには、まず一人前の人間にならなければならないと思って、その修行にかかっている」という記載もある。
***
言っておくが、この日記は上に抜粋したような勇ましくすばらしい内容ばかりではない。
田辺さんも人の子、他人の悪口も言う。

たとえば戦時中の食糧難のさなか、食糧を自分たちだけで抱え込む親戚一家のことをなじるような日記もあれば。
工場仕事をさぼって田舎へ逃避した親戚のおじさんのことを「私は彼のそういう非国民的な行為を好かない」などと激しく非難することも。

現代、われわれが日々目にするSNSだって「家族の記念日に主人がまた腕をふるってくれました」とただご馳走の写真が並んでいてもつまらなかったりする。毎度毎度、おいしかった、うれしかった、楽しかった、ばかりではね。
いいこともあれば、悪いことも起こる、それが生活。
田辺さんの日記にはうそ偽りが一切ない、ええかっこしいじゃないから面白い。
やっぱり素敵な人だな~とあらためてファンになった。
この日記スタイル、足元には及ばないけど真似してみたい。

(余談:田辺さんが学徒動員で働いていた塚口の“郡是“工場とは、今の“グンゼ“のことだと初めて知りました)








コメント

スターが歌う 北京五輪テーマソング《一起向未来》

2022-02-13 | DJ(おもに中文歌)
今回の北京五輪(オリ&パラ)のキャッチフレーズは「一起向未来」。

一起向未来- ともに未来へ、という意味。

同名のPRソングがあり、ボクが知る限り3バージョンのMVがある。
まずは、男女の歌手によるバージョン。

左: 香港出身の陈伟霆(ウィリアム・チャン)と、右: 実力派歌手の袁娅维(ティア・レイ)。

お次は− いま最も勢いのあるアイドル出身の俳優・易烊千玺(イーヤンチェンシー)によるバージョン。


弊ジムショいち押し映画『少年的你』の彼です↑
以上2つはポスターだけでごめんちゃい。

本日ご紹介するのは第3のバージョン。群星版ー 多くの明星(スター)が歌うバージョンだ ↓

下に”おまけ”あり:中国明星好きのみなさん。このMVには(ボクが数えただけで)115名もの明星が出演しているが、そのうち何人知ってますか?

《一起向未来》/ Together for a Shared Future 音乐短片全网首发 向世界唱响中国之声 【#向世界映中国】
 うーん、何ということもない曲ですが(~_~;)

*おまけ* 
 あなたもチャレンジ!
中国明星★ツウ度 検定

上のMVに登場する明星のうち・・・

1)50人以上の明星を知っている貴方

⇒ あっぱれ! 立派な”中国芸能ツウ”。今すぐ弊ジムショへご連絡を~ 聊天儿(お喋り)しましょ。

2)30人以上の明星を知っている貴方

⇒ にわかファンを脱し、堂々と胸を張って“中国明星好き“と言えまする(^^)v

3)10人以上の明星を知っている貴方

⇒ まだまだ”にわかファン”。もっと積極的に中華圏のエンタメを楽しみましょう。

4)10人未満しかわからなかった貴方

⇒ 昔の香港映画でブームが終わってませんかね?(>御免!)

いじょー。
ちなみに…ボクは68人。
台湾スターが何人かいるけど周杰伦が不在( ;  ; )まあ、自分で曲作れる人がこんな歌に参加せんでもええわね。
 
コメント (4)

中国女子を泣かせた羽生結弦(&そっくりネタ)

2022-02-11 | スポーツ
連覇は逃しても、やはり主役は羽生結弦だった。
それを実感した、昨日の男子フィギュア・フリー。

試合後、杭州の大学の老師(アラフォー)がウィチャットにアップしたのは ・・・



虽然摔倒了,但依然很美(倒れたけれど依然として美しい)
在我们心里你就是第一(私たちの心の中では、あなたは一番です)
と比較的わかりやすい中文。

うれしかった。中国で人気があるとは聞いていたが、知っている人がこんな風に思ってくれているなんて。
沈老师、ありガトーショコラ! 

ボクが絵文字で反応したら、
「他的赛后采访,我都看哭了(試合後のインタビューみたら、もう泣けてきた~)」
と返ってきた。

また、夜には杭州のカワユイおともだち(アラサー)がアップしていた↓



(これ↑短縮バージョン。以下 日訳だけ)

オリンピックの舞台で、彼は自分の不可能…世界的な不可能に挑戦した。優勝を勝ちとるかどうか、4Aが成功するかどうかなんて重要なことじゃないと思う

北京五輪の直前、「このオリンピック、何に期待してる?」と彼女にたずねたら、
すぐに「羽生結弦」と返事があった。半分冗談か?と思ってたけど、ほんとにファンだったんだ。

負けてもなお、主人公であり続けた羽生クン。あらためて彼のキャラクター、その存在自体が奇跡かもしれないな〜と強く思った。

*おまけショット*
今回、8年ぶりにみる冬季五輪。なので前回どうだった?とか忘れちゃったけど、

この光景↑お正月の「芸能人格付けランキング」みたいだな〜と。(めちゃ失礼)

*おまけ2*
男子フィギュア「どっか似てヘン? この2人」

1)銀メダル「鍵山優真」選手 vs マラソン解説でおなじみ「増田明美
・・・増田明美さんの現役時代と、です。お父さんより増田さんに似てるという噂も。もしかして母ちゃん?(ウソ)

2)金メダル「ネイサン・チェン」vs 宮沢和史の息子で俳優「宮沢氷魚
・・・ほかに「なすび」「サトテル(阪神・佐藤輝明)」というご意見も。とにかく彼のスケートは最高にカッコいい!

3)カナダの「キーガン・メッシング」選手 vs ミュージシャンで俳優「渡辺知大
・・・キス&クライで我が子(赤ちゃん)の写真を盛んに見せていた選手です。

4)解説で登場「無良崇人」vs スキマスイッチ「大橋卓弥
・・・このネタ、10年くらい前の(恥)。哲学者・町田樹のあとでは非常に分が悪い、無良くんでちた。

いじょー。
◆昨年メディアで”夫の方”をよくみていたせいで、宇野昌磨くんの印象がどうもねぇ、、。
コメント

羽生クンも沙羅ちゃんも真倒霉 -忘れがたい単語①倒霉

2022-02-09 | 中文
忘れていく一方の中国語。(もともと大して喋れもしないが、、)
それでも今もなお、ふと思い出す言葉(単語)がある。
今週、何度も頭をよぎったのは、この言葉。



「倒霉」。発音は「だおめい(3声+2声)」、だおめ...と沈んで、さいごの“い”で少し上がるかんじ。

だおめい—日本語にはあまりなさそうな響き。
その字ずらといい、最初はなにごとか?と思った。

ついてない、運が悪いー そんな時に人は言う、真倒霉!と。

これ↑「真倒霉」の表情包(中国でよく見かける絵文字みたいなもん)

昨日おとといの北京五輪、フィギュアの羽生くんやジャンプの高梨沙羅ちゃんは、まさに「真倒霉!」だ。

昨日の羽生くんに関する、中国のこんな記事をみつけた↓(一部抜粋、上の写真もその記事より)


[ええかげんな日訳]
これ(他人の作った穴に靴が挟まったこと)はとても運の悪いできごと。だが羽生結弦の口から飛び出してきたのは、こんなに可愛いことだったー
「最後のスコアは確かにしょうがないです。ただ問題がどこで起こるかわからないし、自分が何かしでかしたかな?と。今日は氷に嫌われちゃった。”一日一善”しなかったせい? ”一日十善”してやっとOK、みたいな」

おそらく“氷兄さん“はくやしそうに叫んでいる :「おいらはいったい、君のためにどうしてあげたらいい?」(以上)

ちなみに「霉(めい)」は「かび/かびる」という意味。一般的に发霉(ふぁーめい)でかびが生えるの意。
「倒(だお 3声)」は倒れる、失敗する、など多くの意味がある。
「真倒霉!」と思いっきり叫べば、運の悪さも吹っ飛んでいきそうな気もする。

ちなみについ先日ボスちゃんは生日=バースデーを迎えましたが(もう数えきれないお歳とか)。ちょっと倒霉な一日だったみたい。
なぜならママちゃんがその日を覚えていないばかりか、ボスが「きょう、わたし誕生日やねん」と言っても、聞こえないせいか「知らん」とソッポ向かれたらしい。悲しかったって。もう親に期待する歳でもないっしょ〜。
コメント (4)