さくっと 旅レポ いたしまーす。
さて みなさん、(> 浜村淳かぁ〜)

银川(いんちゅあん)という中国の都市名をご存じですか?
ポクは杭州にきて 初めて知りました。
宁夏(にんしあ,寧夏)回族自治区の省都である银川市。
じつはここ、杭州で中国語を教えてもらって
仲良くなった、あの カワユイお友だちの
故郷なんだ (^。^)

銀川河東国際空港。
ウェキペディアさんの地図をお借りすると

宁夏は大陸の真ん中より 少し 西寄り。
このあたりは 西北地区といわれます。
その宁夏のなかで银川は 右の黄色の部分。
杭州からは結構遠いので
朝出て ついたら もう お昼すぎ。
腹ペコではありますが。
なにせ われらには時間がない!ってことで
予約してあった 送迎タクシーで市内のホテルには行かず、直接 観光スポットである 西夏陵へ。

エジプトのピラミッドみたい?
西夏陵とは 西夏王朝の 皇帝(李元昊など)のお墓。(そういや 南京では 中山陵にも行ったっけ)

こちらは おじちゃん自慢のワンショット。
お墓の前の木は カワユイお友だちによると
酸枣(酸っぱいナツメ)の木なんだって。

とにかく 広大な敷地の西夏陵。遠くに見えるは羊の銅像? とにかく風が強くて 砂ぼこりがひどく、ボクはキケンだと判断され 自撮りもさせてもらえませんでした。

こちらが西夏陵の入口。
とても読めない文字だね。

じつはこれが井上靖の小説「敦煌」の物語の鍵となる "西夏文字" なんだって。
それより ボクは お腹がすいてすいてたまらず… 超ふきげん 。

ランチにありつけたのは 4時ですよ、4時!

牛肉面 って 頼んだはずが、肉は見あたらず。
でも おいしかったので ゆるします〜
(つづく)
さて みなさん、(> 浜村淳かぁ〜)

银川(いんちゅあん)という中国の都市名をご存じですか?
ポクは杭州にきて 初めて知りました。
宁夏(にんしあ,寧夏)回族自治区の省都である银川市。
じつはここ、杭州で中国語を教えてもらって
仲良くなった、あの カワユイお友だちの
故郷なんだ (^。^)

銀川河東国際空港。
ウェキペディアさんの地図をお借りすると

宁夏は大陸の真ん中より 少し 西寄り。
このあたりは 西北地区といわれます。
その宁夏のなかで银川は 右の黄色の部分。
杭州からは結構遠いので
朝出て ついたら もう お昼すぎ。
腹ペコではありますが。
なにせ われらには時間がない!ってことで
予約してあった 送迎タクシーで市内のホテルには行かず、直接 観光スポットである 西夏陵へ。

エジプトのピラミッドみたい?
西夏陵とは 西夏王朝の 皇帝(李元昊など)のお墓。(そういや 南京では 中山陵にも行ったっけ)

こちらは おじちゃん自慢のワンショット。
お墓の前の木は カワユイお友だちによると
酸枣(酸っぱいナツメ)の木なんだって。

とにかく 広大な敷地の西夏陵。遠くに見えるは羊の銅像? とにかく風が強くて 砂ぼこりがひどく、ボクはキケンだと判断され 自撮りもさせてもらえませんでした。

こちらが西夏陵の入口。
とても読めない文字だね。

じつはこれが井上靖の小説「敦煌」の物語の鍵となる "西夏文字" なんだって。
それより ボクは お腹がすいてすいてたまらず… 超ふきげん 。

ランチにありつけたのは 4時ですよ、4時!

牛肉面 って 頼んだはずが、肉は見あたらず。
でも おいしかったので ゆるします〜
(つづく)