あまちゃんの カタコト中文日記

中国・杭州がえりのライター助手、日々のいろいろ。

ボランティアでへこむ、、。

2019-02-28 | 日記

ママちゃんの生家で大量に採れたハッサク系?のみかん。年明けにもらってきたはいいけど、酸っぱすぎて なかなか減りません。ぎゅっとしぼって、

ゼリーをつくりまちた。(これ、先週のはなし)

やっぱり 酸っぱいや。

しかも ゼラチンを入れすぎて

カチカチです。これじゃ売り物?になりません。ママちゃんにも激しく駄目出しされました。しゅん。

さて本題。

きょうはボランティアの日でした。 中国から帰国した方々が通うデイサービス施設を訪問して 約1時間、おはなしをするボランティア。 へこみました。 2人で訪問するんだけど、きょうペアを組んだ人が ネイティブの男性(しかもバリバリの北方人)で 北のなまりで彼らとぺらぺら話すもんだから、まーったく聴きとれなくて 落ちこみましたよ。 しかも、いつもはAさん、Bさん、Cさんと3名だった帰国者(お話し相手)が 今日は4名に増えていて(Cさんの奥さんが最近通うようになった)、 そのいかにも気性が激しそうな奥さんが、ボクが語りかけるのを聴いて 「听不懂!(聴きとれん)」とハッキリ言うではないですか。 でも、一つ ちょっぴり嬉しいことも。 先月おじゃました際に、弊ジムショの年賀状をみなさんにお渡ししてまして。 それを見てくれたBさんが「あなたは中国のいろんなところに行ってて、すごいね」 と中国語で誉めてくれたんだ。しかも指で「赞(いいね!)」してくれまちた。 いつもおとなしいBさんが、ですよ。じつはBさんは中国にいる時に薬の副作用で片耳が聞こえなくなり、 もう片方の耳も最近補聴器をつけてもダメで、みんなのお喋りが殆ど聞こえてない。 それでもボクらが訪問すると、にこやかに迎えてくれる。 そんな笑顔にボクは元気をもらっているんだな~と気を取り直して、帰途についたボクでした。 (改行がうまくできず、読みづらいですね・・・ごめんなさい)
コメント (4)

秀月桃

2019-02-26 | ママちゃん日記
週末、ママちゃんちに買っていった
このあいらしいお花、
なんだかわかる〜?
買った時は まだ殆どつぼみだったのが
日に日に咲いて、ママちゃんも大満足。
妈:「これでいくら?」
我:「にひゃくえん」
:「やす〜!」
と、お値段的にも大満足(^-^)v
このお花は「秀月桃」というそうです。
3週間前に同じ花屋で買った「ケイオウ桜」がそろそろしぼんできたので、
いいタイミングかな〜と。
ママちゃんちに行くたび、図書館で予約する本のリストを渡されます。
(これが結構 忙しい、、)
もともと読書が趣味のママちゃん。ボケ防止にも最適。しかしあまりに早く読み終える(これ、もうええわ〜と返される)ので、はたしてちゃんと読めているんだろうか?という疑念を抱かずにはいられません(-_-;)。
(下の)「自分が高齢になる…」はわかるけど、上の本のタイトルはちょっと笑けますな〜 みずからを観察? じゃなくって、自分と比較するのかな (^ ^)
コメント (5)

ハグする "热情" な中国人

2019-02-22 | 中国 見聞録
ひさびさの「中国見聞録」とまいりましょう(^^)/ 《ハグする "热情"な中国人》by ボスちゃん こんなことを書くのは こっぱずかしい気もするが。かの地(杭州)で忘れなれないのは「ハグ」である。 日本で暮らして50年、そうそうハグする機会なんてなかった・・・ な~んて言ってるのは私だけ? 今の若者たちにとっては日常動作で、ちょっとした挨拶の一つだったりするのかな? とにかく、かの地では色んな折にハグしてもらった。特に別れの時はね。 最初はハグといえば、欧米人の専売特許かと思った。 なぜなら、浙江大学の留学期間を終えて母国へ帰るクラスメイトたちと食事をし、別れ際にそれぞれと「ハグ」しあって別れを惜しむー あの時はてっきり、 彼らがイギリス人、チェコ人、オーストラリア人だから?と思っていた。 また、大学の補講のつもりで通い始めた、語学学校。 風邪で休んだあと、授業に復帰すると、教室に入るやいなや、 老師にギュッとハグされた。恥ずかしいけど、うれしかった。 ちなみに老師は30歳くらいの女性だ。 偶然知り合って、時おり訪ねていくようになった同じマンションの老夫婦。 この人たちもとっても"热情"で、とてもよくしてくれた。 特に阿姨(おばさん)は突然訪ねて行っても嫌な顔ひとつせず、 いつもまずは「ぎゅっと、ハグ」して迎えてくれた。 もちろん、杭州を去る日も(涙)。 別れといえば、帰る直前に挨拶に行った浙江大学の老師とも 最後にハグしあった。ストレートに「我喜欢您!」(あなたが好き)と言いながら。 日本人のお友だちのなかにも、最後にハグして別れた人がいる。 これがもし場所が@日本だったら、ありえないだろう。 ハグっていいな。体温を、ぬくもりを、じかに感じる。 身をもって相手のやさしさ、温かさに触れられた気がする。 中国でで覚えたハグ。今度はこちらから誰かに「ハグ」してあげよう。いつか、そんな出会いがありますように・・・。 (完) よくお友だちと集ったカフェ、コーヒースター。 最近閉店したみたい(;o;) (参考) ハグ、抱き合うは中国語で「拥抱(よんばお)」。また「热情(るーちん)」とは、心がこもっている、情熱・熱意溢れるの意。 上に出てきた同じマンションのおじさん、おばさん宛に 1月後半に出した年賀状が本日とうちゃこしたらしく、おじさんからチャットで連絡が。無事着いてよかった、よかった( ^ω^ )
コメント

母子手帳(ママちゃん 復活)

2019-02-21 | ママちゃん日記
おかげさまで ママちゃん元気になりました(^^)v 元気になると、とたんに断シャリ(含む 持って帰り攻撃)が再開されまして… とにかく家の中の物を減らそうとやっきになるんだよ。 きょうはボスちゃんが生まれた時の母子手帳をひっぱり出してきて、あんたが持っとき〜と。
それにしても、ボスちゃんのアカチャンの頃って どことなく ボクちゃんに 似てない?? (えへへ、、)
今回この母子手帳で かくにんできたのは ボスちゃん、すでに「はしか」にかかっていたということ。もう感染しない?と思っていいよね(^-^)
コメント

元宵节快乐!(♬我的歌声里 by曲婉婷)

2019-02-19 | DJ(おもに中文歌)

きょうは旧暦の1月15日、中国では元宵(ゆえんしゃおじえ)いわゆる小正月でして、

このような汤圆(元宵ともいう)、
いわゆるお団子を食べる風習がある。
お団子の中には黒ごまや小豆、ピーナッツなどの あま…い餡が入っている。
ウィチャットのモーメンツでみた、人さまの食卓には、
ちゃんと汤圆(お団子)が並んでますね。
これは山東省青島のご家族の食卓です。
またこちらは
杭州の図書館で働くお友だちが「元宵!」と言いながら送ってきた、食堂のランチ。今日は元宵ってことで、ちゃんと汤圆(お団子)を提供する食堂ってすばらしいね。
彼はダイエット中のはずなのに、結構しっかり食べてるな〜 まあ とにかくあちらは量が多いんですわ。(麺類なんか、日本のそばやラーメンの3倍くらい入ってますねん)
また、団子は一般的に手作りではなく、冷凍のを買って食べるケースが多いみたい。
ボクがお世話になった大学のベテラン老師は、あま…い餡は好きじゃないので(たぶん健康のことを考えて)餡が入ってない団子を食べたとか。うん、わかるわかる。
では最後に好听なナンバーをお届けします。
元宵

Wanting 曲婉婷 - 我的歌声里 (You Exist In My Song) [Trad. Chinese] [Official Music Video]

コメント