『やんちゃジジイ・ゆうちゃん』のイカすセカンドライフ

我儘で『やんちゃ』な爺さんの目標は、
周りに笑顔を振りまいて、楽しくセカンドライフを生きる事。

心変わり

2007年02月11日 | Weblog
矢幅歩、ギラジルカ、小畑和彦、竹中俊ちゃんの4人が
出演する吉祥寺のライブへ出かけて来ました。
勿論、第一目的はライブを聴くこと。
そのついでに、以前日記にも書いた「グレッチ」を
師匠と俊ちゃんに見せるため、特に俊ちゃんは
オールドビンテージのグレッチに興味があったらしく
僕が安く手放すなら、その前に見せてくれと言っていたので
重いギターケースを抱えて出かけたのです。

開演前に到着して、早速ケースの中のグレッチを見せる。
俊ちゃんは、「思ったより程度が良い」と意外なコメント。
僕が気にしていたペグやボリュームなどの金属部分の錆びや
ギターの淵を飾るバインディングの痛みや剥離は
古いギターならば仕方ないみたい。

特にバインディングはセルロイドなので必ず劣化するし、
ギターの性能に大きな影響を与えないので、剥離してきても
それ以上ひどくしないように扱えば良いらしい。

小畑師匠にも見せたけど、師匠も
「良いギターだねぇ、勿体無いよ」と二人とも同じ意見。
俊ちゃん曰く、僕のギターはフルオリジナルパーツなので、
それだけでも価値があるとの事。
オークションに出せば、結構良い値段がつくかも知れないという話も・・・・・

僕は俊ちゃんが使えるなら譲ろうかと思っていたのだけれど、
プロの俊ちゃんがステージに使うには、かなり手を入れないとならず
おまけに僕が日記にも書いたとおりネックが細く、
俊ちゃんにとっても予想以上に細かったみたい。
俊ちゃんから見てもやっぱり、「じゃじゃ馬」なギターみたいです。

そんな話をしていたら、俊ちゃん以外の人に
譲るのが勿体無くなってきちゃって・・・・・

元々、好きで買ったギターなのに売るなんて事、
考えたことが恥ずかしくなってきちゃった。
いわゆる「心変わり」しちゃったのであります。

僕はギターを女性だと思っていると日記にも書いた理由。

色々なタイプが居て、それぞれに魅力がある。
それゆえに、つい手を出してしまう。
抜群に相性が合っている女が居ても、
暫くするとまた他の女が気になる。
手を出しては、扱いに戸惑い悩まされる。
そして振り回され、少しずつ遠ざかる。
そして一番相性が良くて居心地の良い女の元へ戻る。
長い付き合いのうちに、年老いて行くが
逆に年老いたがゆえに生まれ育った、資質の良さや
気品の高さに気がつく。
逃げ出そうと思っていた自分が、愚かなことに気が付く。
それもつかの間、また新しい女にうつつを抜かす・・・・・
この繰り返し。

何か、詩的になっちゃったなぁ・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MartinD-35

2007年02月10日 | Weblog
3週間前に、ギターショップへ調整に出したギターD-35が
戻ってきました。

ネックが反り気味で、弦高が高くなって弾きにくくなってました。
3週間で、ネックを矯正してもらって戻ってきたもの。
弦高が2~3ミリと、弾きやすい高さになりました。

早速、家で弾いてみた。
最近、Godinのエレガットやヤマハのセミアコを弾いているので
ボディーの大きなドレッドノートを弾くのは久しぶり。
フィンガーピッキングも、いわゆるピックアップのあるギターで
練習していると、タッチが弱くなるのですねぇ・・・・
ピックで弾く場合に比べると何だか、音が頼りない。
強くフィンガーピッキングをすると、たまにつっかえる。
やっぱりアコースティックギターは難しい。
弦をはじく感じが、いつの間にか弱くなっている。

74年の正月に購入したMartin.当時34万円。

当時、ギターは2割引が当たり前の時代で、Martinだけは
値引き無しで売っていた。
実家にあるアップライトのピアノより高価なギター。
今も値段自体は変わっていないけど、実売価格は30万円以下。

丁度33年。木が枯れていい音を出すようになってきた。
サウンドホールから、シャリン!って云う音が聞こえる。
生楽器はやっぱりいいです。
次のライブはやっぱり、Martin使おうかな・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はダンス

2007年02月09日 | Weblog
今日はダンスを観てきました。
観たのは、soulstoryのダンス公演『鳥籠』
(ウーロンではありません!鳥かごです)
作・演出/戸沼智貴 振付・出演/小村作真 制作/TOMO企画
http://www11.ocn.ne.jp/~soulpro/torikago.htm

券が2枚あったので、ダンスが好きそうな女性に声をかけたのですが
前日夜遊びして出かけられない主婦1名、
仕事が忙しくてそういう余裕の無い主婦1名、

そして暇ならば絶対に来るだろう、僕がいつも
「デイトしましょう!」って声をかけるT美さん。
滅多につかまらないT美さんは案の定、今日も仕事の付き合いで
お呼ばれらしく、行けないのを悔しがっていた。結局、全滅!
その代わりと言っては何だけど、今月末にデビューする子の
ライブへ誘われて、デイトをOKしてしまったのであります。

そういうわけで最後の砦、男だけど芸術を理解している、
であろうバンドの相方。
こちらもライブハウス狂いで、駄目元で連絡しけれど、
予想通り既に横浜へ向かう途中。

てな訳で、結局一人で麻布の先の赤羽橋にある
麻布die pratze
http://www.geocities.jp/azabubu/
へ出かけたのであります。
劇場はキャパ100人程度の小劇場。
どうせ、パラパラのお客だろうといってみたらとんでもない!
交差点まで並んでいて、開演ぎりぎりまでかかって入場。
今日は満席で、僕は真ん中のいいところに座れました。

この公演、劇団でダンスを指導している真弓さんが出演するので、
チケットを回してもらったのです。
真弓さんは、スタイル抜群でなんせダンスが凄く格好良い。
同じ劇団に居ながら、いわゆる彼女のファンになってしまったのであります。

公演はダンスで物語を演じる。ダンスと言うよりバレエに近い感じ。
真弓さん、本職でダンスを教えているだけあって、
他のダンサーに比べると体の軸ぶれが無い。
背筋がきちんと伸びている。足も軽く優雅に上がる。
一番違いを感じたのは、手の表現かな?
指先まで集中していて動きも大きく美しい。
腕が縮こまっていないって言うのかなぁ・・・・・?
ひいき目もあるだろうけど、ダンサーの中でリーダー格の
ダンスを披露してくれた真弓さんに、感激してしまったのであります。

ダンスの内容は、簡単に言うと、
都会で誰にも気づかれていないだろうと思って生きていた男が
娼婦に出会い、愛し合うことで自分のことを見てくれている人が
いる事に気が付き、心が開放される・・・・て、所かな?

それを鳥籠の中に閉じ込められた鳥に見たたて表現した
約1時間半のダンス。楽しめました。
明日、明後日も公演があってチケットも若干あるそうです。
そうそう、チケット代2500円のうち1円が募金になるのです。
彼女たちの公演は、いつもそうなのですよ。
そういう意味でも、良かったら行ってみてあげてください。


久しぶりにダンスを観て、やっぱり若い頃に恥ずかしがらずに
習っておけばよかったなぁ・・・って思ってしまったのであります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また・・・だよ・・・

2007年02月08日 | Weblog
お恥ずかしい話ですが、大の苦手とするパソコンの設定。
上手く行かなくて泣いております。

今日、無線LANが新品と交換されて戻ってきました。
普通に繋いだのに、ノートパソコンはLANケーブルで
インターネットへ接続できるのに、デスクトップは全く駄目。
ハブ経由だからデスクトップの設定がおかしくなっちゃったとしか
思えないのですが、そこはパソコン。
はっきり言って全然解からないのであります。

でも、さっきまで使っていたのに・・・・・
無線ハブを繋いだ時に、変なボタン押しちゃったから
設定がクリアされちゃった可能性が高いです。

「お前、技術者だろう?」と云う、皆様のお声が聞こえます。
でも、解からないのです。
正確には覚える気が無い・・・・・のでありまして、またNECの
サポートセンターに電話して繋がるように
アドバイスしてもらうしかありません。

こういう時、いつも私はこの言葉を使います。
「他人が設計したものは、さっぱり解からん」
トホホな、パソコンアレルギーオヤジであります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

挨拶しちゃいました!

2007年02月07日 | Weblog
今日はかつて役員をやっていた、会社の労働組合で
結成39周年の集まりに呼ばれて役員OBとして出席してきました。

少し遅れて到着したので、既に宴たけなわ。
僕が行くと早速、市議会議員だったKさんが酒を注ぎに来た。
実はこの春に行われる統一地方選挙で市議会議員候補として
僕を推薦してくれた張本人。
ご本人が引退して、後釜に僕を指名してくれたのだが
僕は、自分の生活を犠牲に出来ず丁重に断ったいきさつがある。

そんな折、組合の書記長が僕のところに寄ってきて
「来賓の挨拶で最後にお願いします」と突然のご指名。
そうこういってるうちに、会社の取締役が挨拶する。
あれ?この後に僕?格が違うじゃない??
なんて思っていたら、次は関係会社重役の元委員長が挨拶。
そして、次は市議会議員が挨拶。

最後に僕の順番が来ちゃった。
突然言われて、何にも考えていなくてマイクを持って
皆さんの前へ出る。
皆さん、きちんとネクタイ締めて話も用意してきているのに
僕はノータイの上に、茶髪、ヒゲ面・・・・・・
おまけに大トリの挨拶。場違いな気がして恥ずかしかった。

それでも皆さんが、じっと組合の幹部OBとしての、僕の話を待つ。
僕は思っていることを話すしかないな・・・・って、話し出した。

内容は簡単。
最近、会社で仕事の効率化と称してコンピュータが導入され
書類の回覧もすべて電子ファイルのやり取りをメールで行う。
僕は、そういう顔の見えないやり取りはおかしいと話した。

組合業務と言うのは、簡素化も必要だがそれよりも大切なのは
人間系で泥臭く組合員一人ひとりとの接触が大事。
会社との交渉も、そういった活動が無ければ訴えも軽いものになる。

だから、組合は古臭いそういった業務を大事にして欲しいと・・・
それと、会社でももう少し顔の見える仕事をしませんか?って。

それだけ話したら、大きな拍手が来た。
そして、挨拶が終わったら取締役をはじめとする人たちが
「いい話だった」って、握手を求めに来た。
現役役員からは、「やっぱり名物議長!」と言われた。

偉そうなことや難しい事は言えないけど、どうやら皆が
同じような事を思っていても、口に出せないで居たらしい。
僕は思ったことを、ストレートに話すので有名だったから・・・

嬉しかったね。
そんな訳で、今日は酔っ払ってます。
でも、何だか気分良く帰宅した夜なのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1964年製グレッチ

2007年02月06日 | Weblog
オークションに出すにしても、少しは綺麗にしてやらなくちゃ!
なんて、今日はギターの弦を張り替えてやりました。
弦はダダーリオの、少し硬めの0.12セット。
弦を張り替えながら、パーツを磨いてやるのだけど
このギターのパーツは黄銅(真鍮)で出来ていて、錆というか
緑青が表面に沢山付着している。
外して磨くけど、削るか何かしないと取れそうも無い。
ボディーも、所々にひび割れが見えるし、剥離している場所もある。

とりあえず弦をしっかり張り替えることに専念した。

でも、パーツを触ると今のギターには無い感触。
弦を張るペグ(糸巻き)の重量感、弦を巻く時にはスーと回る。
手元のスイッチを切り替えると、ピーンと硬い音が出る。
この音、他のギターでは無い独特の音。

僕のギターは、いわゆるセミアコなんだけど、
Fホールと呼ばれる穴が無く、プリントされているもの。
体の当たる部分には座布団みたいなクッションが付いているし

ミュートと言われる、弦の音を殺す消音器が2個付いた珍しい物。

買った時に1964年製と聞いて購入したのだけれど、
WEBサイトでシリアルナンバーを調べた限りでは番号が24767、
どうやらもっと古い1957年製のような気がする。

まぁ、それはどうでもいいのだけどね・・・・・

正直、グレッチ・・・・・さすがにいい音です。
生ギターでもない。かといって、いわゆるエレキギターの音でもない。
もっと大事に扱ってやれば良かった。ごめんね!
でも、このお嬢さん(ギターは女性だと思ってます)
僕にはちょっと手に負えない。
ネックが細くて弾きにくい。もっと上級者が弾く物なのでしょう。
音は力強いのだけど、コントロールしきれない。
ライブで何回か使ったけど、グレッチの良さは出せなかった。

にわかドライバーが、お金が出来てフェラーリ買っちゃって
運転できずに置いていたら、錆びて来ちゃったのと同じです。

この先、どういう人に貰われて行くかは判らないけど
ギターが好きで、僕みたいに飾り物にするのではなく
ギターとして使ってくれる人の所へ行って幸せになって欲しい。
好きだから別れる・・・・・まさにそんな心境です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アントン・チェーホフ

2007年02月05日 | Weblog
昨日、劇団の稽古で座長から一冊の本を渡された。
題名は「結婚申し込み・熊」
122ページの薄い冊子。この中にチェーホフの戯曲が2作。
開いてみると、左側がロシア語で右側に翻訳が書かれている。
つまり、60ページ弱の短編が2作。

1作目「結婚申し込み」
これはある若者が隣に住む家の娘に、結婚を申し込むつもりで行くのだが、娘との会話に「うちの土地」と言ったところから
あの土地はうちのもの・・・・・と、喧嘩になってしまう。
心臓が弱く、興奮すると行き絶え絶えになってしまう若者。
結局、罵り合いになり若者が出て行ってしまうが、後から来た
親が「求婚に来たのだ」と言った途端、罵り合いが嘘のよう。
ところがまた、お互いの犬のことで今度は親まで混ざって
罵り合いになる。
元々、娘も彼のことが好きで仕方が無かったのに・・・・
でも、最後に罵り合いながらも結婚のシャンペンを飲む。
なかなか面白い展開の戯曲

2作目は「熊」
若く美しい未亡人が、夫に操をたてて独り部屋に閉じこもり暮らしていた。
そこに金に困った将校が、亡き夫へ貸した金を返してもらいにやってくる。
明日までに払わないと、首を括らなければならないと
未亡人に借金の返済を迫るのだが、未亡人のほうは
返したくとも明後日まで無理だという。
頭にきた将校は、悪口雑言。
絶えかねた未亡人が将校のことを無作法な田舎者、「熊」と
将校を侮辱する。
将校は侮辱され、女相手に銃による決闘を挑む。
それを受けて立つ未亡人。その生意気な態度、度胸のよさに
将校は惚れてしまう。
それまでの罵り合いが、転じて何を言われても許せるほど
未亡人を愛してしまったという笑い話。
どちらも罵り合いから、突然愛情に変わってしまうのが共通点。

久しぶりに読む戯曲。若い頃は、阿部公房やら清水邦夫やら
結構読み漁ったものなのだけれど・・・・

多分、この熊と言われた男の心変わりを理解出来て
演技を頭に描いてみれば、今回の僕の役は
上手く演じることが出来るという座長の考えなのでしょう・・・・・

今日は、昼休みに読み始めて午後は実験室で一気に読んじゃった。
横に若い子が居たのだけれど、全く気にせず・・・・

若い子は僕のそういう余裕をうらやましそうに観ながら、
実験をしていたのだが、僕は本を読みながら若手の実験の
意味を問い質したり、実験の落とし穴や盲点を指摘したり・・・・

要は、格の違いを見せ付けて「サボっても良い人なのだ!」
と、印象付ける。これは非常に重要な作業!でも、自分でも
「俺は何をやってるのかな?」なんて思ったりする。
6月まで、長いようであっという間に過ぎてしまう。

2月から5月末までの4ヶ月間、今年はどんな時間になるのかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は「劇団・ステージドア」

2007年02月04日 | Weblog
今日は劇団ステージドアの稽古日。
立ち稽古に入る前に、台本を見ながら、配役が台詞のチェック。
僕は、去年の公演で自分の欠点をDVDで嫌と言うほど観て
今年はまず、台詞の言い回しに第一目標を定めた。

一回2時間のストーリーを、録音して演出家が言うニュアンスや
注意事項をメモしながら、2回。4時間ちょっとの稽古。
声は遠くに聞こえるように大きくハッキリと・・・・
言葉が聞きにくくないように、口をハッキリと開けて・・・
早口にならないように・・・・
相手とある程度、重なるくらいテンポ良く・・・・・・

なかなか、思うように行かない。
でも、去年はそんなこと一切考えないでやっていたのに比べると
自分でも違うなって、何となく手ごたえがある。
それに去年、アドバイスをもらった自分の役のイメージも
それなりに頭の中で作って、台詞を喋ったつもり。

今日は僕の相手役が都合悪く、その役を若手女優のKさんがやる。(写真)

彼女は個性的な女性だけど、凄く魅力的な女性。
音楽担当で、ちょっと怖い子なのだけれど、流石に代役をすんなりとこなす。

一回目が終わり、休憩時間に座長でもある演出家が、
「台本をよく読んで、こちらの意図を理解してきてくれているねぇ」
って、ニコニコして僕に話しかけてきてくれた。
何だか、ちょっと嬉しかった。
正直言って、昨日は車の中で大きな声を出して台詞のニュアンスを
自分なりに工夫してみたり、抑揚や間を自分なりに考えたり・・・・
一応は、練習していたので余計に嬉しかったかな?

稽古の後は、振り付けの河岡裕門先生がいらしてくれたこともあって
軽く飲み会。7時半からのライブに出かけるつもりだったけど
誰かと約束している訳でもないので、予定を変更して参加。
そこで、今日の代役をやってくれたKさんと向かい合わせでお喋り。
話してみると凄く可愛くて、それに引き込まれそうな眼差し・・・・・・
良く見ると、凄く可愛い顔をしているのです。
それと、去年はダンスの担当だった若手女優のTさん。

この子、私服を着ると本当に可愛いのですよ。
そして、この二人は僕の前で胸元のチェックをしたり、
ミニスカートの中はどうだとか・・・・・可愛い会話しています。
こういう時間でオジサンたちは癒されるのですなぁ・・・・

稽古の録音を聞きながら帰ってきたけど・・・・・
残念ながら、思っていたほど去年と変わっていませんでした。
まだまだだなぁ・・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする