ねこ饅頭な日々

タイトルは「ねこ饅頭な日々」ですが猫の話は勿論、日々起こる雑多な出来事、珍事件、身の回りのステキを書いていきます

ニセアカシアの天ぷら

2024年04月30日 09時58分34秒 | ひげ団子のつぶやき

この季節あちこちでニセアカシアの花が咲いている。
ちょっと藤の花にも似た白い花。
この花の天ぷらが美味しい。
運転しながらキョロキョロ物色していた。
( ̄∀ ̄)ええとこに、ええのんありました。



私の心の中では「天ぷらの木」なんて呼んでいます
手が届くか届かないかの高さ(;´∀`)


いい年をしたオバサンがピョンピョン飛んで枝をつかみ
花を採りました
ちょっと蕾があるくらいがちょうどいい。

きれいに洗って( ^∀^)



塩で食べるとほのかな花の香りが楽しめます。
シャクシャクと歯触りもよくとても美味しい、この季節のお楽しみの一つ。




ヤンチャ坊主に疲れ切っている娘の所に遊びに行く。
面白そうな絵本も買ってある。
( ̄∀ ̄)



私の定番、ごちそうサラダも作った。
ブロッコリー、パプリカ、じゃがいも、新たまねぎ、トマトにレモン・・・。
それから焼き豚の端っこを刻んでトッピング。




行ってきます♪

さぁ!子供たち!遊ぶぞ!どっからでもかかってこい!

カカッテコイ!щ(゚Д゚щ)

さぁ!生きるよ!






蚤の市で買った物の続き

2024年04月29日 22時23分18秒 | ステキ発見♪

蚤の市のイギリスのアンティークの物を売っているお店c-h-o-c
は楽しかった。
前の記事に書いたアザミのブローチもこのお店で買った。
他にボタンをいくつか・・・。
登山靴の木のボタン、糸で縫うと靴紐の様になる
登山帽のボタンこれは後ろにゴムを縫い付けて、山に行く時に首に巻く手ぬぐいやバンダナを留めるのに使いたい。色や形が可愛い。
日本製だったらもっときっちり色を塗ったり絵付けをしてあるだろうな
きれいすぎないこれがいい。




chatoyでトイパスという透明パスケースに小さなおもちゃを入れるワークショップ。
好みドンピシャではないけど、楽しそうだから作ってみたくなった。

ピンクのゼリーみたいなの、キャンディ、お花、リボン、指輪、キラキラ、フワフワ、ブロック、オーガンジー。
そう♪女子の好きなものばかりを詰めた。

( ̄∀ ̄)私も女子やん!!いいやん かわいいのん!
好みドンピシャじゃないけど・・・って書いたけど、作ってみたら自分だけのオリジナルパスケース
とても気に入った
もちろんお店には男の子の好きな恐竜やオバケ、乗り物、ゲーム機のコントローラーのミニチュアもあった。

最後に、選んだうさぎをぶら下げ、ホイッスルを付けてくれた。
( ̄∀ ̄)道でしんどくなって倒れたらこの笛を吹けばいいんだな。
ピーピー



裏はパスケースになっている。
私は社員証を入れたり、孫を幼稚園に迎えに行くときに保護者証を入れたりする。




そして古着屋さんで千円で買ったこのエプロン。 リバーシブルだ。
確かに生地が古いけどシミ一つ付いていない。
そして丁寧に縫われている。
たっぷりしたギャザー、短いブラウンのエプロンが縫い込まれている。




裏(表?)もギャザーがたっぷりとられ、




反対面の裾を縫う時に、こちら面に一緒に白いテープが縫い付けられている。

裏にも表にもポケットが付けられ、幅広の紐がきっちりとタックをとって付けられている。
ポケットの模様は裏表逆パターンになっている。
どこの国のどんな人が縫ったのだろう。
手作りの様でタグも何も付いていない。
どこから来たのか何の手がかりもない。
きれいに洗濯しアイロンをかけた。
膝の上に置いてまじまじと眺めた、とても丁寧な仕事だ。



蚤の市はとても楽しかった(∩.∩)冬の蚤の市も行こ~っと。
さっそく手帳に書いておいた。

さぁ!生きるよ!


関西蚤の市

2024年04月27日 20時46分35秒 | ステキ発見♪

京都みやこめっせで行われている関西蚤の市に行ってきた。
赤いリストバンドを付けて入場する。



混むと予想されているお昼をまず購入
ほしのこ食堂「毎日食べたい素朴なごはんとおやつ」をコンセプトにつくっておられる小さなお店。
とても美味しそう、食べたいものばかり入っている♪これに決めた。



何から見たらいいのやら、あれもこれも気になる。
キョロキョロ落ち着かないウロがくる
可愛いお菓子のお店



にゃんこの絵が描いてある



購入




さて、用意してきた物々交換の本を持って本棚にやってきた



用意してきた本を置いて・・・。



本に書かれたメッセージを読み、持ち帰る本を決める。
これは姉。



はっさっそく私が持参した本を手にしている人が居る
持って帰ってくれるかな・・・、メッセージを読んで気に入ってくれたようだ。
声をかけずにそっとその場を離れる
私も一冊選びカバンに入れた



蚤の市のマスコットの絵に色を塗ってもいい柱♪
子供たちに交じって高い位置に色を塗る楽しい!



姉も・・・、赤い縞々の服を着せている



イギリスのボタンやバッヂのお店。欲しいものだらけ。
山の帽子に付けたいブローチやボタンを購入。



どのお店も楽しい。
どこから見たらいいのやら、あれもこれも気になって落ち着かなかったけど、一通り見てやっと落ち着いた。



気になったお店をじっくり見ていく。



背中に飾りを背負っているスタッフを見つけたらスタンプを押してもらえる。




ほしい!ほしい!
でも物が増える置く場所が無い辛抱したものも多い。



一つ一つ見て歩く。
あ♪これかわいい!と思って姉を探したら
姉も同じものを持ってキョロキョロ私を探していることが何度かあった。
やっぱりそっくり



あ!また背負っているスタッフ発見!!スタンプくださぁい♪



「ファッションリーダーはあなた! 今日のファッションリーダーは赤い服を身に着けたあなた!」と書いてある、恭姉ちゃん赤いチェックのスカート履いてるやん!!
インフォメーションセンターでファッションリーダーのシールをもらっていた。
いいなぁ( ^∀^)私の服には赤いものはなかったザンネン。



さてお楽しみの「はしのこ食堂」のお弁当



あさりと生姜のご飯、銀鱈の粕漬焼、ヒレカツ赤味噌タレ、だし巻、野菜の煮物、筍のうま煮、浸し豆、甘酢茗荷
びっくりした。どれもとても美味しい。心がこもっているのがわかる。
姉と「このお店に弟子入りしたいよねぇこんな美味しいお弁当初めて!こんなんがつくりたいよね!褒めまくって食べた。それくらい美味しかったのだ。
また出会ったら必ず買いたい。



またショップに戻る。
ワークショップにも参加し、めいっぱい楽しんだ



スタンプも全部集めたのでインフォへ♪
可愛いクリアファイルをゲット



ふぅ~たのしかったぁ
スタバで冷たいものを飲み・・・



買ったものを並べて遊んだ。





左が私が持ち帰った本。
帰りの電車で少し読んだけど、面白そうな小説だ♪



どれも夢があって楽しい品。



平安神宮前に出ているお店も見て散策



今日も楽しかったね♪
お店の人とお喋りするのも楽しかった。
次の関西蚤の市は12/6~8、紙博はみやこめっせで8/10~12
( ̄∀ ̄)また来なくっちゃ




この琺瑯のカップは山に持って行きたくて購入。




今日一番のお気に入り♪アザミのブローチ。
イギリス雑貨のお店で購入した。
イギリススコットランドの国花なんだね♪
私は花の中でアザミが一番好きなんだ。



さぁ!生きるよ!


物々交換

2024年04月25日 18時51分45秒 | ひげ団子のつぶやき

今週末、行われる関西蚤の市に行く。
私達の好きな手紙社(松本市の「文箱」というお店にいったことがある)主催の蚤の市。
この蚤の市は行ったことが無いからどんな感じなのかわからない。
「並ぶのは店主の審美眼によって選び抜かれた古今東西のアンティークに、心まで満たしてくれる雑貨や道具、唯一無二の作り手によるクラフトやアート、晴れやかなデザインの北欧雑貨や花々、味もパッケージも洗練された絶品フードやドリンクなど」が並ぶと書いてある
けど、入場料だけで1500円もするからきっとそれだけ楽しめるに違いない!と双子は楽しみにしている。
ちょっと調べたら「物々交換の本棚」というのがあるという。



本を選びラッピングして、カードを添えて持って行く。
でも、そのカードにはタイトルは書いてはいけない。
持って行った本を棚に置き、そのかわりに一冊選んで持ち帰れる。
ヽ(*´∀`*)ノ面白そうだ♪
本を選んで包んだ。カードも手作りしよう♪



カードの裏にはメッセージを書いた。
私の選んだ本は月光をイメージさせる小説。



よし、できた♪


どこかの誰かが手に取って持って帰ってくれます様に・・・。

さぁ!生きるよ!


オナガの巣

2024年04月25日 12時36分27秒 | ひげ団子のつぶやき

少し前、うちのベランダに尾の長い鳥が来るようになった。
こんなベランダに足繫くやってくるなんて何だろうと思っていた。

全く呆れるほどわかりにくい写真だけど
赤く囲ったところに鳥が、ほら見えるでしょう?
居るやん、尾の長い鳥がさ、ほら。
え?見えん? ま、いい。



ギューイ!ギューイ!って鳴く。

調べたらオナガという鳥だった。
これ👇



私のお気に入りの椅子にとまってついばんでいるように見える。
鳥のいないときに見に行った。




(゚〇゚;)あ!

穴開いてるやん!!

今は巣作りの季節。
オナガの巣について調べた。
材料は枯葉、樹皮、綿、シュロ、コケ、シダ類など。
一つの巣でも外巣と産座では違う材料を使うらしい。凝っているなぁ。
私の毛糸を運び、ホワっと柔らかい産座を作りヒナを育てるんだと思ったら許そうって気になった。
もうこのマットもボロだったし、もうしばらくこのままにしておこうと思う、じゃんじゃん毛糸持ってっていいよドォーゾドォーゾ


さぁ!生きるよ!







文旦のマーマレード

2024年04月23日 22時06分42秒 | 手づくり

先日の妙見山のレストラン カフェ・スティリーナの玉ねぎのオーブン焼きがとても美味しくて感動的だったので真似してみた。
皮を剥いて上下を切り落とし、十字に切り目を入れる。
ホイルにのせオリーブオイルをたらりとかけ、ホイルで包みオーブンへ。
200度で20分と教わったけれど、うちのは電気のオーブンなので35分焼いた。
取り出し溶かしバターと醤油ヽ(*´∀`*)ノ黒コショウも♪




文旦や晩柑をいただいた(*_ _)人 アリガト
皮をためておいてマーマレードを作った。
少し苦くていい香り。
マーマレードを作るのは初めて、こんなに美味しいんだ♪びっくり。



文旦をくださったお友達に今朝サンドイッチを作った。
ってわけで朝ごはんはパンの耳。
パンの耳でも美味しい美味しい



            


検診の時に先生に言われた。
元気に長く生きるコツは

一、筋肉をつけること
二、持病に気をつけること
三、トキメクこと←これ一番大事らしい
トキメクっていうのは、ワクワクすること、美味しいものを食べて、したいことをして、生きることを楽しむってことらしい。

オッケー



さぁ!生きるよ!


妙見山登ってきた

2024年04月21日 08時38分59秒 | ひげ団子のつぶやき

妙見山に登りに行った。
大阪の十三駅で京都から来る姉と待ち合わせ。
川西能勢口で阪急から能勢電鉄に乗り換え妙見口で下車。
そこは里山が広がり登山口までもいい道だった



アケビの花
アケビは花は可愛い、実は食べられる、ツルではカゴを作れる





新緑のお山は美しい。
「妙見山に来て良かったねぇ」って何回言い合っただろう。



いくつか登山のコースがあって上杉尾根コースを登った。
最初は登りが結構きつかった。でもこれ位は平気平気♪



だってこんなゴキゲンな道なんだもの。




尾根に出るまではひたすら登り。



尾根に出た
黄砂で霞んでいたけれど、尾根道はたのし♪



お揃いの「山なめんなよ」Tシャツ、八ヶ岳の行者小屋のオリジナルTだ。
Tシャツは山の中ではいいけれど、一人で電車に乗るのは恥ずかしい。
電車ではウインドブレーカーを羽織っていた
向かって左が私、右が姉どっちでもいいけど



2時間弱で日蓮宗妙見宮に到着




静かな山に読経の声が響いていた。



お馬のおみくじが可愛い





友だちから聞いていた境内にあるイタリアンレストラン




どうやら昔は宿坊だったようだ。
靴を脱いであがり、廊下突き当りを左へ



なんとなんと眺望のいいレストラン、畳敷き





隣のテーブルの人が筍を焼いて食べている。
双子小声で「あの人何食べてはるんやろ、あれ食べたいね」ヒソヒソ
姉が店員さんに聞きに行った。ランチセットの前菜だと言う!!
私達はパスタランチを注文。
やってきた来た来たって騒ぎたいのを辛抱。

味つけのしてある朝堀り筍をあぶる。柔らかくて香りがいい
淡路島産の種で作られた契約農家の新玉ねぎのオーブン焼き。わらび、野菜のスープ。
新玉ねぎのオーブン焼きは美味しくて作り方を聞いてきた。


菜の花とベーコンのパスタ。
とても美味しくて感動、目を閉じて味わった。




姉はバジルとガーリックのペーストのパスタ
パスタの茹で加減も味付けもとても好きだった。


どのお料理も心がこもっている。
自家焙煎のコーヒーも私の好きなガツンと系で美味しかったガツン系だ!
手作りのケーキもあるらしいので次はそれも頼んでみよう。


境内の散策。
門を境に大阪府能勢町と兵庫県川西市。



静かな場所で私持参ユーハイムのバウムクーヘン
カップは前日磨いたクロップ♪



え~続きまして姉持参の柏餅




帰り道、お日様を受けて光る木を見て立ち止まった。



この時私の見ていたもの。



子供の日が近いから私は鯉のぼりを付けてきた。



姉はかわいい手ぬぐい、色んな事で楽しむ。




去年閉鎖になったケーブルカーの駅。
急こう配に線路が見えた。
なんと新緑の美しいこと!!
可愛い駅と山が絵本のようだ。何度も振り返りながら歩いた





楽しい里山をキョロキョロしながら歩いた。
水のはられた田んぼ、畑では何を作っているんだろうとか・・・。
朝掘りの水煮筍とチシャ菜を買った。



筍には山椒の葉が付けられていて嬉しい



楽しかったね、妙見山また絶対に来ようねうん!





とわけで、今夜のご飯はたけのこご飯



いただきます(*_ _)人



メモ書き
今回は上杉尾根コースを登り、新滝道コースを下ってきた。
実はそれ間違い。初谷渓谷コースを下りたかった。
次回は大阪みどりの百選に選ばれている初谷渓谷コースを下ろう。
カフェ スティリーナは予約可、GW前がお薦め


さぁ!生きるよ!!


クロップを持ってお山へ♪

2024年04月21日 07時06分06秒 | 手づくり

何年か前に八ヶ岳の黒百合ヒュッテで購入した木のカップがある。
栗の木で作られた手作りのカップ、一つ一つ大きさも形も違って可愛い。
秋に行ったのでその年のクロップはもう残り少なかったけれど、私の元に来る運命だったカップを選んで大事に持ち帰った。



最近は使うことが無かったのだけど恭姉ちゃんが「クロップを持って山に行こうよ」言った。
(゚ω゚)ノ☆
何年も使っていなかったカップは表面の液体セラミック塗装が劣化してネチャネチャだった。
姉が細かい目のたわしで表面をこすってはがしてアマニ油を塗るといいらしいと言う。

(。-`ω´-)ぅぃ
なかなか手強かった、磨きに磨いた。



次はアマニ油を塗りこむ。
塗って乾かして不要な油をふき取る作業を何度か繰り返した。
生き返ったヽ(*´∀`*)ノ




裏には黒百合ヒュッテの焼き印が押してある。
黒百合ヒュッテのカップだから〝クロップ〟




で、お山に持ってった♪


その話はまた次に・・・。



さぁ!生きるよ!


夏が近いね

2024年04月17日 22時23分29秒 | ひげ団子のつぶやき

西瓜をもらったヽ(*´∀`*)ノ



習字のお稽古が終わって外に出たらツツジのいい香り♪
そして地虫がジージジジーって鳴いていた。
夏が近い。




2週間ほど前、ちょうど桜の時期にハガキを書いて投函した。
↓これ・・・、白いハガキにティシュをギュッと小さくまるめて薄い絵具をつけてスタンプ、地模様をつけた。
乾いてから桜の絵を描いた。
ちょうど桜の絵の切手があったからそれを貼った。
桜の時期に桜のハガキを送りたかった。文章も細かい字で書いた。
でも、まだ届いてないらしい。
2週間も経っているのに。
どーしてくれる、どこに言えばいい、無くなったハガキはもうどうしようもないのか。
👇投函する直前に満開の桜と一緒に撮った。
このハガキどこに行ったんだよぉう。
ハガキも切手も時間も気持ちもどっかに行っちゃった。
63円の切手を買って貼って「届けてください」ってことなのに。


でも、もう今更届いても桜は散ってしまった。
今頃ついたとしても時期遅れになってしまった。
どーしてくれるひどいな、がっかりだ。


(´・ω・`)しょぼーんだけど
さぁ!生きるよ!




古都の風にのせて

2024年04月15日 17時23分01秒 | ブラリ京都

姉の旦那さんが「古都の風にのせて」というチャリティーコンサートの音響や準備に協力していた。
何ヶ月も前から写真の加工をしてパンフやチケット製作などもしていた。
本業そっちのけ(か、どうかは知らないけど)で忙しくしていた。
昨日とうとうコンサート当日♪♪
京都の円山野外音楽堂


姉がステージに飾る「書」を書いたというので私も行ってみた。
姉👇


6つの書を書いていた。
模造紙にバババ!と勢いで書いたらしい。



すごいや!!!
紙に膝をついて大きな文字を
文字の意味を考えながら創作して勢いに乗って書いたという。
手前みそだけど、どの文字も好きだ。




阿波踊りや沖縄民謡・・・、様々なステージはとても楽しかった。




私はキッチンカーで食べ物を買い
巨大焼きそばパンを食べ、串揚げを振り、声援を送って遊んで帰った。
( ^∀^)




姉の旦那さんが忙しく立ち働いていた。
いつも機嫌がよくプラス思考で明るく楽しい人だ、ニコニコしている
昨日ばかりは真剣な表情であっちへこっちへと走り回っていた。



姉はステージを飾るのに協力した。
目の前のできることに一生懸命打ち込むって素晴らしい。
その姿を見ることができた。
そういう意味でも昨日は行って良かった。

( ̄∀ ̄)楽しかったし美味しかったしね♪


さぁ!生きるよ!