goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこ饅頭な日々

タイトルは「ねこ饅頭な日々」ですが猫の話は勿論、日々起こる雑多な出来事、珍事件、身の回りのステキを書いていきます

姉のリハビリハイキング

2023年08月27日 15時58分58秒 | 

2週間ほど前コロナにかかった姉。
随分よくなりもう普通の生活をしている。
けど、倦怠感が抜けないという、体力が無いという。
もうすぐ姉は一人旅に出る。
立山と富山旅行。病後で体力に自信が無いって言う。

(∩.∩)自然は厳しいけれど、きっと大自然が健康への後押しもしてくれるね。
今日は一緒にリハビリハイキングに行ってきた。

早起きをして・・・。
楽しい朝ごはんの準備を持って。

最近毎日きつい夕立ちが降るから水かさが多くてザーザー!!すごい。
マイナスイオンをたっぷり浴びる。



リトリート→心身の回復を図るため日常から離れた環境に身を置きいつもと違った体験を楽しむ。

好きな服を着て、お気に入りのリュックを背負ってゆるゆる山を歩く。
観光地ではなく、自然の中で自分自身に意識を向ける。
恭ちゃんが早く元通りになります様に・・・。
朝露の中ザクザク歩く、リュックに雷鳥が揺れている。
( ^∀^)



まだ青い柿



アカマンマ(ミズヒキソウ)



堤防から川を見下ろす。
山を歩いて心身をリラックスさせよう、恭ちゃん元気になぁれ。



ザーザー



ヽ(^o^)丿 「恭ちゃん元気になぁれ」心の中で呪文のように繰り返す。



川と道が一緒になっている場所。
面白い面白いと楽しそうで嬉しい。



ジャブジャブジャブ



奥池に到着、これは私。
私の団扇を姉が面白がる。
( ^∀^)「ヨクキク」の団扇持って歩くの今年は今日が最後かもね。



20℃



どこで朝ごはん食べようかなぁ♪



α米のおにぎり。熱湯を入れて15分で出来る。



待っている間に炒め物をする。



恭ちゃん元気になぁれ!
これは姉、今日はほとんど同じ格好をしていたから自分でもややこしい。



できたできた朝ごはん♪



コーヒーとおやつも
♪(´・ω・`) 人(´・ω・`)♪




ヤブランがあちこちに・・・



山は元気をくれる。



恭姉ちゃんは眼を閉じると目が回ったり疲れやすかったり、後遺症がまだ少し残っているって。
でも大丈夫、しっかり登れていた。
恭ちゃんの(多分)初めての一人旅、きっと楽しくチャレンジできる。

してみたいことにチャレンジ!
\(^_^)/

さぁ!生きるよ!