神戸元町の四興樓の豚饅をいただいた
♪♪♪
いつも神戸の美味しいものをお土産にくださる。
久々の四興樓の豚饅
これはチン♪では勿体無い。
ちゃーんと蒸した
ずっしり持ち重りするこの豚饅、具はみっちり、そしてジューシー。
やけどしそうに熱い豚饅をハフハフしながら食べる幸せ ごちそうさまでした
豚まんと肉まんの違いを話し合った。
友達曰く「豚まんは豚肉だけど、肉まんは何の肉かわからないんじゃないか?」って・・・。
調べてみた 関西では、肉まんの事を「豚まん」と呼ぶことがある。
関西地方において「肉」といえば一般的に牛肉を指すためである。
はは~ん、なるほど 関西で肉まんと言ったら牛肉と思われるからだな。
ところでこれはウチの猫饅頭
そしてご当地チェブラーシカの神戸版は豚饅を持っている。
goo blog おすすめ
カテゴリー
- 手づくり(136)
- ねこ饅頭的(783)
- ひげ団子のつぶやき(981)
- ステキ発見♪(497)
- ブラリ芦屋、西宮、神戸(262)
- ブラリ京都(114)
- (^m^ )プププなもん(147)
- ランニング(367)
- 山(284)
- ちびっこ怪獣(74)