久しぶりにお魚ポーチを作りました!
『このお魚ポーチは私の作品の中で根強い人気があるのよ!』とちょうど遊びに来た姪に話したら
『どこにそんな自信があるの❓』と言われてしまいました(-_-;)
でもこういうのが好きな方は多く?(自分勝手に思い込んでいるのかも)
時々『作って!』と頼まれますが小さくても意外と面倒で手間暇がかかるので私はなかなか良い返事をしません(笑)
工程が沢山あり一個だけを作るのは面倒なので気が向いたときはいつも3個くらいを並行して作り始めます
最初に面倒なパーツの魚のエラ3匹分を6枚作り、しっぽは3匹分3枚と一番難しい口も3個作ります
それからピースをつないぎながらエラを挟むところから始まりますが丸くカーブをしたピースワークなので
生地のカットの仕方はすべてバイアスです
その方がきれいに丸いカーブを出せますがバイアスにカットしないとただの直線ボーダーの味のないお魚になります
また左右対称に作らなければならないものをつい間違えて同じ方向を向いたものばかりを作ってしまうんですねぇ~
なので私は型紙を左右対称の物を二つ作ります、こうして作ると間違いは少なくなくなります
ピースワークした半身の魚に厚手のキルト綿と裏打ち布を当てて3枚にして落としキルトをするとしっかりしたお魚になります
(つなぐ前にエラを挟むのを忘れないでくださいね)
2枚合わせる半身のお魚のサイズを整えてバイアスで囲みます(バイアスは半身で28センチ必要です)
Yシャツの四つ穴ボタンを捨てないで取って置き、これを目にします
そして尾を挟んで下半分をまつり上半分は14センチのファスナーがちょうど合いますが
今回は14センチのファスナーを大きな手芸屋さんまで買いに行く暇がないので家にあった16センチの物を使いましたが
このタイプのファスナーはいぶし銀のファスナーの方がしっくりあって私は好きなのですがそれは一本しかなく
あとの2匹はキラキラした光ったファスナーになってしまいました・・・
この生地をプレゼントしてくれた友人と、失くしちゃったからまた作って~~~という親友と
もうお一人方にどうしても使ってほしかったので明日にも郵便で送りましょう
なかなか眠れなくて、眠剤を飲んでから更新したらなんだかメロメロなブログになってしまいましたが
おわかり頂けましたでしょうか?
今日は朝一番で元気くんのシャンプーなので寝坊できないのですが、こんな時間に眠剤飲んでちゃんと起きられるかしら?
ではおやすみなさいzzzzzz