Pranava. Yoga+Ayurveda.

ゆるりヨーガとアーユルヴェーダな暮らし

長屋カフェ「ククル」

2012-03-06 | いつものこととか
八尾の長屋カフェ「ククル」          

                  

「毎日たべるものだから、美味しくて安全なものを。というのは、しごく当然なこと。」

ククルさんでは、京都丹波の店主さんのご実家から送られてくる、無農薬有機野菜をたっぷりと使ったカレーや「一汁三菜」が絶品!五臓六腑に染み渡ります。

                  


                  

この他、デザインのお仕事をされていた店主のるみさんが作る激似のキャラクターや似顔絵のオリジナルケーキが最高。記念日にいいんじゃないかなっ。(要予約、写真などを持ち込むと本当にそっくりに仕上げてくれますよ。)
12cm,2段¥2800~ その他サイズ有

更にこの他、お茶とケーキ付きのウクレレやマンドリン、英会話ノレッスンやヨーガ講師でもあるパドマユールまゆみ先生によるタロットセラピーなども開催されています。

ご興味のある方はぜひ、お店にどうぞっ。


KUKURU
八尾市東本町3-2-29
月曜日定休
open9:00~19:00
  

おとんファーム

2012-03-06 | いつものこととか
ミニ大根とラディッシュ      

            

我が家には狭いながらも屋上があって、そこで父がプランターで季節の野菜を育てています。

4階の屋上の環境は植物にとっては日差しや乾燥など、かなり過酷なものですが元気に育ってくれました。

父曰く、「名前は忘れたけどサラダ用や~」

かわいいミニサイズです。

早速、お味見。

美味しい

瑞々しくて味も濃い~。歯ごたえも抜群!葉もしっかりしているのに柔らかくて、2人で美味しいの連発

採りたて、しかも自分で育てたものって格別ですよね。

これからは、土づくりにもこだわって更に美味しい野菜作りを目指すらしいですよっ。

楽しみだ~



大根などの葉と根からなる野菜は、葉の部分が陰性、根の部分が陽性で全体として陰陽のバランスがとれているそうで丸ごと頂くことは私達の身体のバランス調整にとってもいいんですって。(一物全体)

J.クリシュナムルティの「瞑想」

2012-03-05 | いつものこととか
「瞑想 meditations」

                 

ジッドゥ•クリシュナムルティは1895年南インド生まれの宗教的哲人•教育者。

14歳の頃から神智学協会の英才教育を受け、彼の為に用意された「星の教団」の指導者となりますが、

「真理は権威者を必要とするものではなく、まして集団に属するものではありえない。真理は道なき大地である」として1929年8月2日、教団を解散。

「人間を絶対的に無条件に自由にする事」にその生涯を捧げました。

この本は「瞑想」する為の方法が書かれているようなマニュアル本では無く、まるで彼の言葉が詩のように綴られています。

今、様々な瞑想法がありますが、そのほとんどが、何処かに辿り着こうとする苦闘や葛藤が含まれています。

クリシュナムルティはこのような意識され意図された努力が条件づけられた心の限界を超えることはないと言います。

「瞑想とは、思考が止むこと。

静けさの中で時間や空間を超えた広がりの中で愛がはたらくこと。」


ページをめくるごとに、静かで力強い言葉が大きくうねる波のように繰返されて、本を閉じて尚、耳の奥に波の音が聞こえてくるような余韻が残る名著です。

桃の節句

2012-03-02 | いつものこととか
明日は桃の節句、ひな祭りですね。

女の子の節句です。

中国の三国時代に河で禊を行い、汚れを落としその後に宴を張る習慣が奈良~平安時代に日本の貴族階級取り入れられたのが日本での桃の節句のスタート。

雛人形のルーツは人形に汚れを移してこれを流し、汚れを祓った形式です。

人形の体をなでて河や海に流すという日本独特の行事も生まれ、今日まで続いていますよね。

                  

「節句を過ぎたら雛人形を早く片付けないと婚期を逃す。」と言われていますが、

正しいようです。

人形に汚れを移しこれを流して汚れと禍を遠ざけたわけですから、いつまでも人形を身近に置いておくというのは汚れと禍をおいて置くということかも。


また、「気立ての良い娘」という花言葉のある桃の花には邪気を祓う力があると考えられているそうです。

明日の「ひな祭りヨーガレッスン」、邪気が溜まりやすいといわれている脇腹をほぐすアーサナを取り入れて健やかに女子力UPしてもらおうかな。