Pranava. Yoga+Ayurveda.

ゆるりヨーガとアーユルヴェーダな暮らし

シヴァナンダヨーガ ニューレッスン

2013-04-30 | ヨーガ+アーユルヴェーダ
5月から毎週日曜日10:00- シヴァナンダヨーガレッスン致します



こちらのレッスンはどなたでも何回でも\1500で受けて頂けます



土曜日15:00- シヴァナンダヨーガ
夜ヨーガと同様チケット利用不可です



各レッスン6名限定



たっぷり ゆっくりレッスン致しますので お時間余裕をみておいて下さ~い



詳しくはホームページをご覧下さいね~





これまで これからは これからも

2013-04-29 | いつものこととか
28日 日曜日 富田林寺内町の豆蔵レッスンを終了致しました



自分でも対応し切れないくらい 急な決断をすることになり 生徒さんや協力して下さっていた寺内町の店主さん達 共に豆蔵でレッスンされているストレッチヨガの花栄先生 お世話になった大家さんには大変申し訳なく想っております



本当はずっと続けていたかった



寺内町の店主さん達は私と同世代で 沢山の人を集めるより 来てくれた人を大切にする



また 自分の想いを扱っているものに丁寧に託す



そんな方々ばかりで 私から見て 理想の姿 尊敬出来る人達ばかりで 気持ちを良く引っ張って頂いておりました



業種は違うけれど まるで我が身のように親身になって相談に乗って頂いたり アドバイスを頂いたり



実際にヨーガのレッスンにも来て頂いてたり



なんとか今まで持ち堪えてたのは店主さん達のおかげでもあります



また 生徒さんにも支えられてきました



もうだめかな続けるの無理かなって想うとレッスンで生徒さんが壁を乗り越えられたり お手紙を下さったり



インドに行く前に心良く送り出して下さって 帰って来たら また通って下さって…



現実的な問題の前に挫折してしまったけれど



寺内町のレッスンで得ることが出来たものは私の財産です



最後のレッスンはトラヤンバカンで締めくくらせて頂きました



本当は結婚を機に他府県へ越される生徒さんにも聞いて頂きたかったのだけれど感謝の気持ちと生徒さんの健康を願って一生懸命唱えさせて頂きました



レッスンをお休みされていた生徒さんも最後に来て下さって



大好きなmame-ten-cafeさんで打ち上げ








まだ寺内町には縁があるし これからもポツポツと出没するつもりですが



今 猛烈に寂しい気持ちです



バタバタとして実感が無かったけど



申し訳なさと 寂しさで何か支えを失ったような帰る場所を無くしたような不安な気持ちがします



何か寺内町の役に立ちたかったのにな



早く 寺内町へ行きたいな



そんな想いで一杯



でも 今は自分の場所で踏ん張るしかありません



ありがたいことに生徒さんは八尾のYoga Houseまで通って下さることになりましたし



近く寺内町のたびもぐらカフェさんでインドの話しをさせて頂く事にもなりました



なので 寺内町での縁をこれからも紡いで行けたらと想います




本当に豆蔵を通して出逢った全ての皆様にお詫びと感謝の気持ちで一杯です




ごめんなさい



そして 本当にありがとう∞

グリーン サットサンガ

2013-04-28 | いつものこととか





ミニミニ超ミニミニサボテン




生徒さんから




ご自宅で育てられているサボテンを頂きました




人差し指の爪ほどの大きさですが ちゃ~んと棘もあります




触るとツンツン




でも 痛くな~い 怖くな~い




サボテンは何だか怖くて敬遠してましたが あまりの愛らしさに メロメロです




こっそり名前をつけて話しかけております




また ラッピングが可愛い♥




ラッピングも ご自宅にあるもので作られたそうです




そういえば サボテンをプレゼントして下さったTさんは 初めてレッスンに来て頂いた時から可愛いらしい猫の袋や手作りのリサイクル袋でレッスン代を渡して下さってたな




素敵ん♥




こういうのはドンドン真似したいです




いつも ありがとうございます∞




最近はレッスンの後は こんな風にお茶を頂きながら グリーンでサットサンガ~









ミニミニ過ぎてくーねるさんから頂いた多肉くんがジャンボ~

境界線

2013-04-27 | いつものこととか
お庭やプランターでハーブや野菜を育ててます




アロマとフェアトレードのカフェPotagerさんにプレゼントして頂いたカモマイル





Yoga Houseの庭には元気なミミズ君たちがいて 彼らにも環境にも負担をかけずに



自分にも害がないよう 農薬や化学肥料は使用していません



虫や鳥に喰われても 多少 お福分けのつもりでいてます



育て方もスパルタ農法といわれてる永田式農法を参考にしているのですが



毎日 台所からでる茶殻や野菜クズなどをゴミに出すのに抵抗があり堆肥に再利用しようと決めました



色々と見ていたら市の助成金でプラスチック製のコンポストや電気ジャーみたいなものなどもありましたが



プラスチック製品は好きではないし 余分な電力も使いたくない やみくもに助成金も利用したくない



なので 私が前々から考えていたのは 素焼きの鉢をコンポストにして鉢皿を蓋にして土の上に置いておくというもの




これなら 見た目め見苦しくないし通気性も大丈夫



ただ 気にいったものが中々見つからなかったのと 引越しの時に出た手頃なサイズのダンボールがあったので 手始めにダンボールコンポストを始めました



いずれは素焼きの鉢コンポストにする予定ですが



しばらくダンボールコンポストを使うつもりです




このダンボールコンポストも通気性があり リユースの精神で不必要なお金も掛かりません



住宅街や集合住宅では臭いのマナーには気を配りたいものですが



気になる臭いも納豆菌を利用した暈しを使うと全くありません



ダンボールコンポストへ入れる野菜や果物クズは一度乾燥させてからのが良いようだから それ用のザルも作ってみました








で 想うのだけれど食べ物とゴミの境界線って何処?いつ?