京都&神楽坂 美味彩花
京都と神楽坂を行ったり来たり、風景などを綴っています。
 





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





毘沙門前の石畳の路地は「酔石横丁」(すいせきよこちょう)
ピンコロの敷石がいくつも扇状に広がり
酔った足どりに似ていることから命名されたのだとか・・・



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





神楽坂のアコメヤラカグに入る「新三郎」さんは創業370年の白玉専門店
熊本県の氷川町で伝統の石臼製法を使い極上の白玉粉を作り上げています。
じっくりと手間をかけて碾き上げるということで他にはないつるつるとした食感が絶品!

1階の一番奥に店舗があります。

白玉あんみつを注文、白玉の美味しさはいうまでもないですが
付いてくる黒蜜も美味しい!色の違う白玉が1つだけ入っていて
この日は紫芋でしたが季節によって変わるそうです。

自分で粉から作る白玉粉やあんみつなどのテイクアウトもあり。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





神楽坂六丁目、梅花亭さんの横を入った路地にある喫茶「トンボロ」さん
山小屋風の外観に、店内は自然木のカウンターにテーブル席が2つと
小ぢんまりしていますが1998年の開店以来、地元の人や観光客にも人気のお店。
 
 
創業以来の定番トーストはこんがりと2度焼きされる厚切りパンが美味しい
サラダやジャム、玉子などが付き、モーニングだけでなく軽いランチにも良い。
香りと酸味をどちらかを選べるブレントにもよく合います

白銀公園に向かう途中、何故かほっとするこの外観。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





路地に似合う昔ながらのホンアジサイ、白い方はお洒落なアナベル



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





大久保通りもあちらこちらで紫陽花が咲いています。
通り沿いの銭湯、第三玉の湯は昨年リニューアルされて
高濃度炭酸泉や露天風呂、サウナなどを備え新しい客さんも増えて賑わってます
地元の方だけでなく遠くから来られる人もいるのかも?



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





赤城神社など神楽坂の高台から北方向を望むとよく見える楕円形のブルーのビルは凸版印刷
トッパン小石川ビルで情報コミュニケーション事業部の他に印刷博物館やホールなどを併設しています。
 
 

石川テラスと呼ばれる建物2階には食を通じて文化を発信する!をコンセプトとした
レストランがあり広々としたメインダイニングではランチも楽しめます。

プレミアムランチプレート(1280円)や一汁五彩ランチセット(920円)は
毎月旬の食材が替わり月ごとに違う食材をメインとした料理が提供されます。

サラダ、デザート、ドリンクのバーが付いてお手頃
(他にもボウルランチやヌードルランチもあり)

12時過ぎると混んできますが少し前に入ると広いのでテラス近くなど余裕で座れます。

14:30~17:30のカフェタイムでも旬の食材を取り入れた
デザートやドリンクなどがあり、ゆったりした時間が楽しめそう



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





東京メトロ神楽坂駅の神楽坂寄り出口は2つになりましたが
昔からある1a口を出てすぐ左の地下に続く階段を下りると・・・
以外なところに出現するのが喫茶フォンテェーヌさん
古くからあるお店で創業何年かは分かりませんが駅ができた頃からあったのかも?
 
 
昭和感たっぷりの店内、メニューもサンドイッチにホットドック、クリームソーダ等々
喫茶店らしいものが並ぶ他に昼は定食なんかもやっています。
レトロなカップに注がれる濃いめのコーヒーは味もどこかノスタルジック。
 

男性客が多いのかと思いきや、以外と女性客も多くてビックリ~
新しくできた1b出入口側の路沿いにも店に下りる階段がある不思議な喫茶店。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





六丁目の路地裏から玉乃湯の方へ続く階段は玉乃湯階段
”フランス坂”というお洒落な名前も付いています。

お隣のひょうたん坂と対で瓢箪から駒で”駒坂”とも言われています。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 
最近人気のタピオカドリンク!神楽坂5丁目辺りにもうすぐ新店舗がオープンしそうですが
飯田橋界隈には沢山お店ができていて
東京大神宮近くにも「茶咖匠」(チャカショウ)さんが出店
細い路地を入った所ですが沢山の若い人達で賑わっています。
 
宇治抹茶タピオカや北海道牛乳タピオカ、黒糖ラテタピオカ等々・・・・
黒糖きな粉味を買ってみました。
タピオカのモチモチ感と黒糖ときな粉がわらび餅っぽい味わい?で美味しい



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



   次ページ »