京都&神楽坂 美味彩花
京都と神楽坂を行ったり来たり、風景などを綴っています。
 




近松門左衛門の「曽根崎心中」ゆかりの地で有名な「お初天神」(露天神社)は
東梅田から歩いて5分程の所にあります。
 

元禄16年に起きた堂島新地の遊女お初と手代の徳兵衛が
この神社、天神の森で情死した事件を近松門左衛門が劇化したものが曽根崎心中

恋人の聖地?になってます。

恋の成就を祈願する多くの人がお参りに来るとか・・・



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





中之島の横を流れる土佐堀川から大川を周遊する水上バスが淀屋橋から出ています。

1時間に1本ペース、時間確認必須!

中之島や造幣局の桜並木付近、大阪城などを川から眺める観光散策コース
 

大阪の川にかかる橋は水面からの高さがあまりないため船自体の高さは低く
更に屋根を低くして走ることも・・・水面ぎりぎり?

川崎橋

通り抜けで有名な造幣局

大阪アメニティパークの高層ビル群

桜宮橋付近から遠くに大阪城が見えます。大阪城港付近の川から見る城の姿が最も美しいと言われているとか



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 


堂島川と土佐堀川に挟まれた中之島周辺では明治から大正期に建てられた近代建築を見ることができます。

大阪近代建築のシンボル的な建物「中之島公会堂」、1918年(大正7年)竣工(重要文化財にも指定)

設計者は東京駅や日本銀行本店などを手掛けた辰野金吾氏、ルネッサンス様式が美しい。

1904年(明治37年)竣工の「大阪府立中之島図書館」

大阪も海外の撮影隊が入ってました

1903年(明治36年)竣工「日本銀行大阪支店」、こちらも設計は辰野金吾氏



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 
今年は奈良から大阪へ移動し京都の紅葉はほぼ撮れずでしたが大阪城公園では桜葉の紅葉を見ることができました。

散りが盛んな園内内濠から遠くに天守閣が見えます。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





あべのハルカスから徒歩でも行けますが、少し歩くので地下鉄で1駅乗り動物園前駅で下車
大阪のシンボルマークともいえる通天閣まで続く商店街が新世界!インパクトありすぎ~独特の雰囲気
日本のようで日本ではない?ことから”大阪国”なんて呼ぶ人もいるらしい(漫画プリンセツトヨトミに出てくる独立国家)

とにもかくにも街の至る所にビリケンさんが・・・ビリケンまつり
 
新世界といえば『串かつ』が有名!人気店はどこも長蛇の列
 
ソース二度付け禁止人形、かなり沢山の串かつ屋さんがあるので何処かへは入れます。
 
「づぼらや」さんの向いにある「横綱」という店に入りました。
店内は広々していて大衆酒場的雰囲気が大阪らしい・・・
注文すると次々串かつを持ってきてくれます。

横綱さん人気の串かつベスト5、名物串かつ、豚バラ、玉ネギ、れんこん、うずら卵
鉄則=ソースは2度付けしてはならない!添えられたキャベツでソースを汲んでかける。

豚肉を卵でやいた「とんぺい焼き」、お好み焼きに似てますが
玉子のとろとろ感があってオムレツにも近い?
 
バナナの串カツやアイスクリームの串カツなんていうのもあります。

あべのハルカスに上れなかったので通天閣に上ることに・・・塔の高さは約100m
チケットを買い並ぶこと40分待ち(展望台観覧券ハルカス2000円・通天閣700円)
 
案内板も大阪らしいノリ?

上まで上るとあべのハルカスがよく見えます。

かなり小さくですが遠くには大阪城も見えます。

お土産売り場にはビリケンさんグッズが多数
キティ―ちゃんもたこやきバージョン?
 
グランフロントからあべのハルカス、そして通天閣と久しぶりの楽しい大阪でした



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





大阪に来たからには「あべのハルカス」にも行ってみようということで地下鉄で天王寺まで移動
2014年に完成した高層ビルは地上60階建、高さ300mで現在日本で一番高いビルとされています。
(構造物としてはスカイツリー、東京タワーに次ぐ3番目)
地下から14階までは近鉄百貨店本店

大阪では”平成の通天閣”とも言われているらしい・・・
60階は屋内回廊の展望台になっています。
上ろうかと思いましたがチケットを買うだけでも長蛇の列で諦めました。

あべのハルカス近鉄本店タワ-館と羽田空港だけで売っている
「リンゲージ」というお菓子(銀のぶどうなどを手掛ける会社が出している)
シリアルを輪にした「シュガーバターの木」素材をリングにした感じの軽いお菓子。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





久しぶりに大阪へ行って来ました。京都駅からJR新快速で約30分ですが滅多に行かない大阪です。
JR大阪駅と阪急、阪神、大阪市営地下鉄御堂筋線などが乗り入れる梅田駅北側の再開発エリア(通称=うめきた)には
2013年に「グランフロント大阪」という複合商業施設ができて駅周辺は劇的に変わっています。

JRで行くと、大阪駅ホームに降りた途端なんじゃ~こりゃ~という位ビックリします。w
微妙な曲線を交えながらダイナミックに広がる鉄骨のインパクトが凄いです。

グランフロントは主に3つの高層ビルからできていて南館のタワーA(商業施設エリア)
北館のタワーB(ビジネスエリア)とタワーC(コンチネンタルホテル等)といった感じ

商業スペースはまだ完全にオープンしていないエリアもあります。

駅の外に出てみても以前の大阪駅が全く思出せない

船の形をイメージしたという「うめきたSHIP」(多目的ホール)


かつて大阪のランドマークであった「梅田スカイビル」が遠くに見えます。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





神楽坂から日光までは新宿から乗る方法もありますが
メトロで浅草まで出てそこから東武特急に乗るのが本数も多く便利!
東武100系電車スペーシア日光にはコンパートメントが装備され
約1車両全てが4人用個室になっていて6部屋ある
ゆったりとしたソファー席にテーブルも付いて、ちょっとした動く応接室といった感じ・・・
往復利用しましたが2時間弱快適な時間が過ごせ、お値段も1室3000円とリーズナブル!
(何人座っても部屋料金は変わらず2人でも使用可)
  
今回の日光はとにかく混んでいたので観光地での飲食はほぼ皆無で
唯一食べたのが帰りの電車の時刻までに入った麺処?
(よく観光地駅前にありがちな1階がお土産売り場、2階が飲食店的な所)
日光は湯葉が有名らしく、京都の湯葉とはまるで違い
くるま麩のように丸くまかれたものでぼってりとしたボリュームのあるタイプ
それを載せたラーメンやそばがあり、以外と美味しい!
  
駅の売店で販売される『日光鱒寿し』は駅弁大会にも登場する人気商品で
酢飯の間に湯葉が挟んであり上には分厚いマスがのっていて
富山のマス寿司とはまた違った味わいで美味しい
1本買って来ましたが、2本でも良かったな?という感じ
もう1つ売店で売られている『レモン』なる不思議な飲み物!
”栃木が誇るご当地ドリンク”らしいです味はレモン牛乳?っぽくて飲みやすい。
  
余談・・・昨日アップしようと思ってしそびれた写真
自分としてはちょっと良いのが撮れたかな?と載せようとしたところ
よく見ると左端に人が入ってる~あちゃ~!
Canon砲を持った父である(笑)カメラを持つとお互いライバル?
今のところアナログVSデジタルで親子で鎬を削っている
良い記念にはなったのかも・・・

因みに父は近々ペンタのデジイチを買う計画があるらしい
ペンタという選択が以外な気もするがレンズの関係らしい・・・
今からデジVSデジの戦いが楽しみであ~る



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





先日、家族4人で日光まで行って来ました。
当初は金谷ホテルでランチを食べ東照宮を見るといったベタな計画でしたが
せっかく紅葉時期なので思い切って奥日光まで行ってみることに・・・
しかし、この時期のいろは坂は混むとは聞いていたもののすごい渋滞で全く進まず
有名な観光スポットの中禅寺湖、華厳の滝は大混雑バスは一度降りると再び乗車するの困難な状態で
途中下車はせず、湯元と呼ばれる奥日光まで一気に行き湯の湖という山の中の小さな湖周辺を撮って来ました。
  
男体山の紅葉は真っ盛り!

湯の湖周りの静かな紅葉
  
戦場ヶ原辺り

  


中禅寺湖

唐松の紅葉が美しい赤沼周辺



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




面白い恋人
お土産にもらったお菓子ですが名前を見て思わず笑ってしまったので載せてみます
どう見ても北海道の有名なお土産を連想させる袋ですが・・・
ネーミングは似て非なる「面白い恋人」! 意外と美味しい(笑)
続きはお土産ブログにて



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ 次ページ »