goo blog サービス終了のお知らせ 

夢!進行形。港が見える丘ガーデン

ミントさんの庭に憧れて、少しでもブルーガーデンに近づけるように日々奮闘する田舎のおばちゃんの日記です。

秋の裏山

2022年10月17日 19時35分18秒 | ガーデニング


今日は雨の合間に
裏山に行ってみました。


萼片が赤色になり星形に開いき
その中心に瑠璃色の臭木の実は、緑色の山の中では
かなり目立ちます。


山柿かな



まだ赤く色づいていない美男葛
古くから知られ、「古事記」「万葉集」に記載があるそう



秋ですね~


コオロギも庭のあちこちで見かけますが
目にしたくないものも見てしまいます。

朝、戸を開けると尻尾の切れたトカゲが
前を走ったので、「ヤマト君またトカゲの尻尾だけ
食べたのね~」と言いながらトカゲを目で追っていると
50㎝位の小さな蛇が現れたと思ったら
電光石火、トカゲも蛇も目の前から消えた。
弱肉強食が自然の摂理とはいえ
朝からこんな世界は見たくなかった・・・・



ルドベキア・リトルヘンリー
相変わらず可愛いよね。


チョコレートコスモス
千日紅・ラスベガスミックスをバックに
咲いています。





これはオリーブの花。
花は咲くけれど、実になったことはありません。
実をつかせるために、もう一本植えたけれど、
ちょっと遠過ぎたかなあ~


サルビア・スィートエメラルダ
暴れているので、紐でしばっています。


クイーンエリザベスはやっぱり
品がありますね。


本来は黄色のバラリュシオール


今日も来てくださってありがとうございます。