goo blog サービス終了のお知らせ 

夢!進行形。港が見える丘ガーデン

ミントさんの庭に憧れて、少しでもブルーガーデンに近づけるように日々奮闘する田舎のおばちゃんの日記です。

手形、足形とりました。

2019年01月21日 21時58分24秒 | 赤ちゃん

 

 

わたち、寝ていたのに・・・

何やら手や足にネチャネチャ塗られて

 

嫌がっているわたちに

お構いなしに、ママとおばちゃんは

 

ネチャネチャの足を紙に押し付けます。

 

何回かしているうちに

わたちも協力的になっちゃった

 

それでできたのがこれでちゅ

大きなお手手はじいじの手形でちゅ。

 

絵手紙をしているばあばは

葉書を持って来て

わたちの手形、足形をとりました。

 

やっと終わったみたいで

足を拭いてもらっていまちゅ。

 

これがもう直ぐ9ヶ月になる

わたちの足です。長さは9.6㎝です。

早く歩んみが出来るといいのにな。

 

 

 

今日はホームセンターに

やまと君のキャットフードとホッカイロを

買いに行きました。

ついでにお花も少し・・・・・

 

レーマニア・エラータ  398円

ジギタリス  280円

 

レーマニア・エラータは

ブルーミントさんのブログに最近よく出てくる

お花です。

花屋さんに行くたびに探していたのですが

今日、やっと出会いました。

少し高かったので1ポットしか買えませんでした。

 

オステオスペルマム・グランドキャニオンミックス

178円 ×2=356円

 

お花の名前が分かりません。

この落ち着いた色合いが気に入って買いました。

多分お安くなったお値段です。

128円 × 3=384円

 

レジにお花を持って行った時に

丁度値下げしていたので、つい買ってしまいました。

レースラベンダー 98円 ×2=196円

 

あと、ボンザマーガレットを買ったのですが

ヤマト君が写真撮影の邪魔をするので

撮れ忘れました。

178円でした。

 

 

本日の支払合計は 1,792円 でした。

 

 

最近は私がお孫ちゃんに

かかり切りなので、ヤマト君とのスキンシップが

疎かになっています。

だからなのか、私が外に出ると足元から

離れません。

ベンチに座ると直ぐに膝の上に乗ってきます。

 

撫でてあげると気持ち良さそうに

ウットリとしています。

 

 

 

 

雑記・・・・・・本当に苦しい試合でした。

2セットダウンからの巻き返し・・・・

そしてファイナルセット、リードしていたのに

ブレイクバックされてタイブレークに・・・・

今年からのルール改正で、ファイナルセットは

10ポイントを先に取った方が勝利することに・・・・

この改正が錦織選手に味方しました。

8-5と不利な立場から、見事に奇跡の5ポイント連取で

5時間6分の死闘の末、勝利をものにしました。

 

午後4時過ぎから始まった試合。

3時30分頃から、夕飯の準備に入り、

炊飯器をセットし、餃子のタネ作りを済まして

テニスの観戦体制に・・・・

そしてテレビ観戦しながら餃子を包み、焼いて

食事をして、お孫ちゃんの手形、足形をとり

4セット目途中から、お孫ちゃんをお風呂に入れ

お風呂から出てきて、オッサン2に「どうなった?」と

聞くと「4セット目も取った」という。

「よっしゃー!」と再び気合いを入れて

テレビ観戦。

午前中はなおみ選手の逆転勝利の試合を観戦し、

4時からは錦織選手の逆転勝利の試合を

家事をしながら観戦し・・・

長~いテニス漬けの一日が終わりました。

でもまた23日に

テニス三昧の一日が待っている

錦織選手には宿敵ジョコビッチ選手との試合が

決定。体力が残っているかが心配ですが

祈るしかありません。

 

 

今日も来てくださってありがとうございます。

 

 

 

 

 


可愛いでしょう?

2019年01月16日 21時28分08秒 | 赤ちゃん

 

水仙

「海明り障子のうちの水仙花」 吉川 英治

 

「鳴門秘帖」や「宮本武蔵」などの本を書かれた

吉川 英治さんの詠まれた句です。

情景が直ぐに目に入り込む句ですね。

 

 

(花の歳時記より)

 

 


 

昨日、お友達のお家からの帰りに

立ち寄った種苗店で買ったお花です。

8の付く日に2割引になる種苗店の

支店で、ここは5の付く日が2割引になります。

 

宿根草のバーバスカム

350円 → 280円 ×2=560円

 

ヤブラン 300円 → 240円 

シキミア 600円 → 480円

 

ヤブランの紫色の花が好きです。

シキミアの大き目の木は2~3千円しますので

今まで手が出ませんでした。

これは小さい木で600円と安かったので

買いました。

赤より白のシキミアの方が千円で

高かったのです。いつか白も買いたい

と思います。

お正月の寄せ植えにシキミアはピッタリです。

 

シロタエギク

100円 → 80円×5=400円

 

ビオラ、シロタエギク、ビオラ、シロタエギクと

交互に庭に植えます。

 

 

 

昨日の支払合計 1,680円でした。

 

 

 

 

お孫ちゃん

ピンクの水玉のヘアーバンド可愛いでちょう?

まだ髪の毛が少ないけれど・・・・

 

 

ばあば、これは何でちゅか?

とスマホを触りにきます。

 

寝ている時のアップなんて

撮らないで~

 

ウサギさんになった夢を見ていまちゅ

 

 

 

 

今日も来てくださってありがとうございます。

 

 

 

 


ご対面

2019年01月15日 21時21分47秒 | 赤ちゃん

 

 

寒蘭

「寒らんの細き身の香や京の旅」 佐伯 勉

 

 

(花の歳時記より)

 

 


 

今日は

お友達のお家を訪問しました。

あいにく

お友達は所用があってお留守でしたが

ご主人が快く庭の花を見せてくれました。

 

寄せ植えをたくさん作っていました。

寄せ植えを鉢が引き立てています。

 

この階段状の鉢飾り

立体感が出来ていいですね。

 

パンジーかな

これも鉢の色とどんぴしゃり

 

これは・・・・ユーホルビア?

 

これが1ケース500円のお花かな?

何よりお花が楽しそう

 

この黄色のビオラすきやわ~

 

4鉢分まとめて写真を撮ってしまったので

個々の良さが分からなくなってしまいました。失敗!

後列中央の鉢のビオラの色が最高に

綺麗でした。シレネも咲くと可愛いし・・・・

 

 

 元気色のゼラニウム

 

 

最後におまけで

 

美味しそうな安納芋の干し芋

を作っていました。

 

 

 

 

それでは

わがブログのアイドル同士の

ご対面です。

 

 

お孫ちゃんが窓の外を見ていると

そこに通りがかったヤマト君。

 

いつもはおかあちゃんが来てくれるのに・・・・

今日はえらいおチビちゃんがいるなあ

 

ばあば、変な真っ黒いやつが現れたよ~

 

 おや!こいつやけに元気ありそうや~

タッチしょうとしてるしー

 

おかあちゃんこいつ誰やねん?

 

あれあれ~どこいくの~

 

にらめっこしましょう

あっぷっぷー

 

さっきまで騒いでいたのに

こいつおとなしくなっちゃって・・・・

 

 

 

 

 

雑記・・・・・・・・錦織選手、負けたと思いました。

マイクシャク選手、176位の選手にしてはミスがないし

バックハンドのダウンザラインがバンバン決まって

錦織選手のお株を奪ってしまう程です。

でも1,2セットを飛ばし過ぎたせいなのか

体がケイレンを起こし

3セット目には体が止まってしまいました。

マイクシャク選手90%勝っていた試合なのに

本人が一番悔しいでしょう。

これからはフィジカルを鍛えて

次の全仏オープンに出直してほしい。

錦織選手、タナボタの2回戦進出だから

このラッキーを生かしてもらいたいね。

 

大坂なおみ選手、順調な滑り出しをしました。

二人共、2回戦も頑張れ!

 

 

 

今日も来てくださってありがとうございます。