今日は友人と大神神社にお参りに行ってきました~。
これが本殿。

巳さんを祀ってるご神木。

お酒の神様なので、お酒をお供えされてます。
山そのものが神様なので、ここからお参りに行きます。
別に山に入るのにお金を払います。
撮影も禁止です。
今回は入らず、入り口だけ撮影です。

展望台から見た風景。一の鳥居です。

参拝が終わった後は、三輪と言えばそうめんです。
大神神社の近くの茶店で、にゅうめんとおこわのセットを頂きました。

奈良の名産を使ったもので、にゅうめんはのど越しよく、おこわはもっちりして美味しかったです。
最近カメラを持ち歩くようになりました。
カメラの腕はあがりませんが、楽しいです。
これから気候も良いのでまたこうして出かけたいです。
これが本殿。

巳さんを祀ってるご神木。

お酒の神様なので、お酒をお供えされてます。
山そのものが神様なので、ここからお参りに行きます。
別に山に入るのにお金を払います。
撮影も禁止です。
今回は入らず、入り口だけ撮影です。

展望台から見た風景。一の鳥居です。

参拝が終わった後は、三輪と言えばそうめんです。
大神神社の近くの茶店で、にゅうめんとおこわのセットを頂きました。

奈良の名産を使ったもので、にゅうめんはのど越しよく、おこわはもっちりして美味しかったです。
最近カメラを持ち歩くようになりました。
カメラの腕はあがりませんが、楽しいです。
これから気候も良いのでまたこうして出かけたいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます