昆布が美味い

羅臼の昆布漁を見た時にスタートしたblogです。昆布のダシのように、人生の旅にも味付けをしたい。旅を中心に纏めています。

鳥取・東郷湖

2014-09-11 | 旅の風物
 山陰地方の三朝温泉にほど近く、有史以前に砂州で閉じ込められた湖が出来ている。
人呼んで「東郷湖」湖畔には、東郷温泉が湧き、沖合には羽合温泉が生まれている。
 
小エビの生産が有名で、収穫する為の四ツ手網漁で知られていた。

夕焼けに浮かび上がる静かな湖畔の風景。




カルガモが、滑るように泳ぐ。





湖岸の向こうには、湖の中央で湧き出す温泉を活用した「ハワイ」温泉が見える。
土地の名が羽合町である。




九州の有明海でも見たが、この形の網だった。かつては25基も並んでいたと言う。




ホテルの心遣いか、楽しいアーチが出来ている。




♪一人さびしい湖に、ひとり来たのはさみしい心、むねの痛みに耐えかねて♪=高峰三枝子歌う「湖畔の宿」

これを歌える人はかなり減っている筈。かなり昔ですね。ついついそれはこんな風景かと…



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはよう(^o^)丿 (アガリ)
2014-09-12 05:07:46
1枚目のアングル良いですね
風情を感じます
返信する
アガリさんこんにちは (tetu)
2014-09-12 13:36:56
 羽合村のハワイ温泉は、近年になって、湖中の湧き出し口から湯が噴出して、大きく発展しました。
 こちらの東郷温泉は昔はJRの特急が停まっていましたね。
返信する
東郷湖 (旭川3sen6gouのまりあ)
2014-09-12 13:59:38
閉じ込められてできたということは淡水湖?

昔ながらの独特のエビ漁の仕方なんですね~!

「湖畔の宿」は、ザンネンながら、わたし歌えます。(笑
返信する
旭川3sen6gouのまりあさんへ (tetu)
2014-09-13 01:51:51
有史以前に、地殻変動のあった結果ではないかと、勝手に思っています。
淡水です。海辺の近くには、時々、広い淡水湖ができるようですね。
 池の中央の水中から温泉が湧いているから、もしかして火山の噴火かもしれませんね。
近くにある伯耆大山の岩脈が出てきているかも…。
返信する

コメントを投稿