randyの呟き

二代目猫・鈴と、な~んてことのない毎日。

ケッケッケッ、クワーーー対策

2014-02-27 22:35:56 | ペット

引っ越してきた時には、
白くて明るかった我が家のカーペットは、
今では小宇宙と化している。

薄汚れて黒ずんだカーペットの上に、
猫がゲロったのをマイペットで拭き取った後だけが、

140227_1
ぼんやり白くなってるのが銀河のようだ。

この銀河は先代から鈴へしっかり受け継がれている。

あ、カーペットが汚れているのは、
ニンゲンの足が汚いのではなく、
猫等が玄関やベランダを素足で歩くからである。

140227_2
ゲロ直後の何故か誇らしげな鈴。

他の猫達はどうか知らないが、
先代と鈴の場合、ゲロる時、

“ ケッケッケッ、クワーーー ” とゲロる。

この、ケッケッケッ の時に足元に何か敷いて、
床を防御しようと各部屋にペットシーツを置いている。

しかし、クワーーー に間に合ったためしは無い。
(どうせ間に合わないと最初から諦めてる時に限って、
 ケッケッケッ がやけに長いのは何故だろう)

そして、こんもりゲロくんの処理には、
先代時代から頭を悩ませてきた。

以前は新聞紙を何枚も使って、
ヤワヤワゲロを掴み取っていたが、

今はコレ ↓
140227_3
小さな塵取 (セットの箒は勿体ないが捨てた) と、
お台所用スクレーパー。

今はスクレーパーで塵取にかっ込んで、
そのままトイレに持って行って流している。

後はマイペットで拭き取って、
新しい銀河模様を作るのだ。

その内、カーペットは引っ越し当時のように、
綺麗に明るくなることだろう。
( と、先代の時から思っているのだけどね )

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 快晴温暖日曜日。 | トップ | 肉球ってカワイイよね。 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
銀河ですね~!自宅でプラネタリウムが楽しめますね。 (shimasa)
2014-03-01 20:50:00
銀河ですね~!自宅でプラネタリウムが楽しめますね。
鈴ちゃん、よくゲロっちゃうんですか?
原因は毛玉?食べ過ぎ?草?
カーペットだとお掃除が大変ですね。
先代はよく草を食べてゲロってましたが、やはりケッケッケッ・・・とやってました。
ちゃっぴーはうちに来てゲロったのは2~3回でしょうか?
草も吐かないんですよ。それはそれで心配した方がいいのかな?
返信する
shimasaさんへ (randy)
2014-03-01 23:57:03
shimasaさんへ
銀河でしょ~。
カーペットの上に吐かれるのって、ホント大変なのですが、銀河の上に吐かれると尚更 チェッ って思います。
以前に拭き掃除したとこかよ~ って。
鈴はどうも食べた直後に激しい動きをすると吐くようです。
なので食べた後はすぐに遊ばないようにしてたのですが、ついうっかりしちゃうことがあって。 気を付けなければ。
鈴も我が家に来た当初は全然吐かなくて、逆に心配して病院の先生に、猫毛も吐かないけど大丈夫か って尋ねたことがあるんですよ。
そしたら、自分の体内でちゃんと処理してるんでしょうって。
心配するようなことは言われなかったような・・・。
むしろ吐いた時は気をつけるように、だったと思います。
返信する

コメントを投稿

ペット」カテゴリの最新記事