goo blog サービス終了のお知らせ 

峠おやじの「たわごと」

峠、自転車、キャンピングカー、野菜、園芸、時事ネタなどをぼやいてます。

コロナより死亡数が多い熱中症

2020年08月22日 | 日常
毎日お暑うございます。
基本自分はケチなのでエアコンはよほど暑いときしか使いません。16時頃から20時頃までと眠る時くらいです。
そして買い物に行く車内でも当然エアコンをかけてます。

昨日は施設の母をデイサービスに送り出しに行ったあと、湧き水を汲みに行ってきました。汲みに走るリーフでは往復する電力が不足する計算だったので、日産ディーラーで急速充電と休憩。涼しい社内で冷たい飲み物をいただきました。湧き水を汲んだあと、戻る道すがらにスーパーなどで買い物をして帰りました。夕方には雷雨があり、ひさかたぶりの大量の雨で、てきめんに涼しくなりました。

コロナ過で巣ごもり?生活はしているものの、ニュースなど見ていると、東京で8月のコロナの死亡者数は8人なのに熱中症の死亡者数は103人(ヤフーニュースより)となっています。コロナより死亡数が多い熱中症はこの時季気を付けないとあきません。

朝、草木に水やりしてても大量の汗をかき、着ている服がビチャビチャになります。雨水タンクや風呂の残り水などを活用して水やりしますから、いちいちジョウロに水を入れてかけて回ります。その合い間にオクラやクウシンサイ、ブルーベリー、トマトを収穫しますから小1時間かかってしまいます。

そんなんで、ひと仕事終わると麦茶なんぞで水分補給し、朝食という毎日を過ごしています。
ですから、最近は熱中症が怖いですね。


ただいまブログランキング アタック中です。
ワンクリック↓をお願い申し上げます。日々更新の励みになります。

岐阜県ランキング
<script src="https://blogparts.blogmura.com/js/parts_view.js" async></script>PVアクセスランキング にほんブログ村


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
外回り中、人がいない郊外ではマスク外してますが、マスク外す時とマスクする時に別々の声が聞こえます。 (ジャン)
2020-08-22 15:20:04
外す時「お前はコロナを選ぶのか?」
する時「お前は熱中症を選ぶのか?」

死神がささやくのです。どっちかを選べと脅されてるようなものですワ。
返信する
じゃんさん (峠おやじ)
2020-08-22 20:32:34
凄いですね。ささやかれる声が聞こえるのですか。
しかも死神。そこまでの危機的状況に陥ったことがなくて、
私は未経験です。いや。怖かったことはありましたね。
http://tougeoyaji.ciao.jp/hofukugitouge_sounantour.htm
あれから、退く勇気を持つようになりました。
返信する
 こんばんは。 (ワシはGT。)
2020-08-25 20:13:29
 以前倉庫業に3年間出向中やったときに、往復35kmの自転車通勤をしてました。昼間倉庫内にいて、自転車で走ると、毎年7月ころになると倒れかけてました。酷いときには吐いた時もあります。その症状が出ると秋になるまで電車通勤に変えてました。それこそが「熱中症」やったようです。
返信する
ワシはGT。さん、おばんです。 (峠おやじ)
2020-08-25 21:04:45
なるほど、過酷な環境で働いてはったのですね。
そういう職場は学生バイトのときに2週間ほど体験しました。
ゴルフボールを作る工場で、夕方6時から12時まで。
それでも気温30度超でしたね。

私、ハンガーノックは経験してますけど「熱中症」の
経験はないです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。