goo blog サービス終了のお知らせ 

峠おやじの「たわごと」

峠、自転車、キャンピングカー、野菜、園芸、時事ネタなどをぼやいてます。

反省会(銀座八丁)

2023年10月31日 | たべあるき

13年ぶりにやった小学校の同窓会

閉会間際にお店側から下のようなカードを作ったらとの勧誘があった。

『シニア(60才以上)ならポイントが倍つきますし、今回だけでも5563pt付きますよ。』

この手の勧誘には弱いんだな。

次回にも使えるし・・・なんて勝手な解釈もして入ってしまった。

しかしよく読んでみると有効期間2年間。

2年の間にまた同窓会をやれるかどうかは定かでないので考えた結果、幹事団の反省会の費用に充てることにした。

 

ということで、ワシントンホテル10階にある銀座八丁という和食レストランに今日行ってきた。

少しだけ自己負担してもらうことで、リーズナブルなランチを食べた。お店のお品書きから・・・

【お造り御膳】宮城、福島を主体に水産物を仕入れました
・阿武隈川メイプルサーモン
・かつお一本釣り漁船『亀洋丸』トロかつお
・金華炙りしめさば
・北海道産帆立貝柱
・宮城県産『ほや』お造り

◆手造り豆富
◆煮物
◆茶碗蒸し
◆ご飯・お漬物、味噌汁

私、しめさばダメなので、

「しめさば、誰か食べて」

と振ると、親友が

「じゃ、僕が食べる。好物だから。その代わりカツオが嫌いだから上げるわ。」

うまいことバーターできた。

茶わん蒸しはアツアツだったし、味噌汁もトローッとしてて美味かった。

値段なりのお味だったかなあ。

 

そしてトイレに行ってみた。

窓からの展望がすごく良い。駅前のツインタワー、私の勤務先の本店、正面には野村證券、遠くに伊吹山も見える。

同窓会をやった1つ上の階のトイレからは展望がなかったのでちょっと満足した。

その代わり11階のレストランはレストラン自体南北の窓からの展望が良いので全く違うんだけどね。