goo blog サービス終了のお知らせ 

峠おやじの「たわごと」

峠、自転車、キャンピングカー、野菜、園芸、時事ネタなどをぼやいてます。

女子フィギュアスケート

2014年02月22日 | スポーツ
感動のフリー、パーソナルベストを出した浅田真央。
悔いのないフィナーレが飾れて良かったです。

そんな女子フィギュアスケートでは色々なドラマがありました。

銅メダルのカロリーナ コストナーはヨーロッパチャンピョンと言われて久しく、
地元トリノオリンピックでは転倒で9位、世界選手権でもチャンピョンに
なったことがあるだけに、27歳まで現役続行してメダリストになれてほんと良かったと思います。
黒のコスチュームが長身に似合いファッション的にも素晴らしかったです。



ビックリしたのが4位のアメリカ、グレイシー ゴールドです。
名前もゴージャスなら容姿もゴールド。
NHKでやっている『ワンス・アポン・ア・タイム』に出てくる闇の魔法使い、ゴールドさんを連想してしまいました。
美形中の美形ですね。



伏兵ロシアのアデリナ ソツニコワが金メダルでした。
解説の八木沼さんは盛んに「ジャンプが高い」とか「滞空時間が長い」とか言ってました。
私は回転が早いと思いました。

あと5位のユリヤ リプニツカヤはロシアの団体金に貢献した選手ですが、
まだ15歳。体の柔らかさが素晴らしいです。
キャンドルスピンと自称するスピンはほんとに凄いです。



本命のキム ヨナは銀メダル。
ブランク(わざと?)があった割には、それを感じさせない完成された演技ではありました。
韓国ではジャッジがどうこうと騒いでいるらしいですが、
それを言うならバンクーバーではカナダコーチのおかげで勝てたと言わせて頂きます。
そういうものです。採点競技とは。

キム ヨナは3回転ルッツとフリップを飛ぶ前に後ろ足を2秒近く上げたまま
長々と滑って準備してますけど、あれは美しくない。私は大嫌いです。

今回で浅田真央と鈴木明子が引退します。
鈴木は言いました。
「27歳の遅咲きでもこんなにやれる」
でもコオロギちゃんみたいなコストナーだって27歳で銅メダリストになりました。

次世代のエース・村上佳菜子。19歳。伊藤みどりのコーチ・山田満知子氏に師事してます。
結果的に見ると、過保護かも?金メダリストは17歳だしねえ。

正直、人の良さそうなご尊顔です。フィギュアといえどもロシアとかカナダとか
海外滞在して武者修行するくらいにしないと、これからは難しいかもしれません。

 人気ブログランキングへ