中1週での春日特別(芝1800m外回り)への出走が確定しました
15頭立てですね。
今回は定量戦なんで斤量での不利はありません
そして今日の近況では飼い葉をモリモリ食べてる
って話なんだけど、
馬体重は442キロ。。。
やっぱり減ってるわけやね
う~ん先週の段階で460キロだったってのがものすご~く嬉しかっただけに、
この落差はインパクトあるよなぁ
まぁ今のセインツ君のベスト体重がこれぐらいなのかもね
さて対戦相手を見渡すと、当面の相手筆頭はやはりカルドブレッサでしょうか?
前走は東京の千八で差のない惜しい2着。
少しだけ前走からの間隔が空いてるけど、
このクラスに昇級後 4着 ⇒ 3着 ⇒ 2着 と来てますから。
他にも油断ならない相手が6歳馬ながらに元気なドリームクラフト。
同コースで1分46秒8の時計を持ってるし、
前走もこのクラスで1番人気に支持されてて勝ち馬からもタイム差なしだったからね。
あと注意が必要となるのが前で競馬できるメイショウウズシオは京都が得意。
先週までだったらかなり脅威だったけど、今週からBコースに替わるので、
内ラチ沿いの有利さは少し減ると思うんだけど、それでも今の京都はね。
あと未知な能力という点ではサウンドバスターが抜けていて、
セインツ君が殿負けを喫した京都新聞杯で勝ち馬とタイム差なしの3着。
まぁ8ヶ月ぶりのレースになるので、そこはかなり割引だけどね。
とりあえず気になる面々はいるわけだけど、
何よりセインツ君自身が競馬場に行っても440キロ台をキープできているかが鍵かな。
これが前走より減ると黄色信号が灯りそう
ただ芯がしっかりし、充実しはじめたセインツ君とのこと期待が高まります
このクラス2戦して差のない2着2回。
今回、
3度目の正直となるのか
2度あることは3度あるとなるのか
乞うご期待

15頭立てですね。
今回は定量戦なんで斤量での不利はありません

そして今日の近況では飼い葉をモリモリ食べてる

馬体重は442キロ。。。
やっぱり減ってるわけやね

う~ん先週の段階で460キロだったってのがものすご~く嬉しかっただけに、
この落差はインパクトあるよなぁ

まぁ今のセインツ君のベスト体重がこれぐらいなのかもね

さて対戦相手を見渡すと、当面の相手筆頭はやはりカルドブレッサでしょうか?
前走は東京の千八で差のない惜しい2着。
少しだけ前走からの間隔が空いてるけど、
このクラスに昇級後 4着 ⇒ 3着 ⇒ 2着 と来てますから。
他にも油断ならない相手が6歳馬ながらに元気なドリームクラフト。
同コースで1分46秒8の時計を持ってるし、
前走もこのクラスで1番人気に支持されてて勝ち馬からもタイム差なしだったからね。
あと注意が必要となるのが前で競馬できるメイショウウズシオは京都が得意。
先週までだったらかなり脅威だったけど、今週からBコースに替わるので、
内ラチ沿いの有利さは少し減ると思うんだけど、それでも今の京都はね。
あと未知な能力という点ではサウンドバスターが抜けていて、
セインツ君が殿負けを喫した京都新聞杯で勝ち馬とタイム差なしの3着。
まぁ8ヶ月ぶりのレースになるので、そこはかなり割引だけどね。
とりあえず気になる面々はいるわけだけど、
何よりセインツ君自身が競馬場に行っても440キロ台をキープできているかが鍵かな。
これが前走より減ると黄色信号が灯りそう

ただ芯がしっかりし、充実しはじめたセインツ君とのこと期待が高まります

このクラス2戦して差のない2着2回。
今回、
3度目の正直となるのか

2度あることは3度あるとなるのか

乞うご期待
