ゆるゆる馬主日記

Record of my favorite horses

ムーンクレイドル 近況(7月)

2009年07月31日 | ムーンクレイドル
2009年7月1日 (角居厩舎)

曳き運動60分。

角居調教師コメント
レース後も飼食いは変わらないし、運動中の歩様もスムーズでした。今のところ大きな反動は見られませんね。少し落ち着かないのか、ビクビクして曳き手を頼るような仕草を見せていましたが、人を頼るのはこの馬には良い傾向。レースが終わったばかりというのもあるだろうし、じきに落ち着くはずです。
この後も問題ないようなら、12日の阪神(芝1200)に川田騎手で出走の予定。そこを使って短期放牧を考えています。全体的に良くなってきている時だけに、いじめ過ぎるのは良くないからね。





2009年7月2日 (角居厩舎)

曳き運動60分。

辻野助手コメント
今日も曳き運動の調整。前の馬について落ち着いて運動していました。昨日より雰囲気はいいですよ。今日の感じなら明日から乗り出せると思います。以前に比べると、気性が大人になったよね。次走に向けてしっかり調整していきます。





2009年7月8日 (角居厩舎)

ダクと軽めのキャンター20分後、CWコースにて単走で追い切る。

CW 61.4-42.3-11.5 馬なり

角居調教師コメント
下ろしがけは周りの馬を気にして頭が高くなっていましたが、4コーナー手前ぐらいから加速する頃にはきっちり折り合って、直線では他厩舎の馬の間をあっさり抜き去る形でフィニッシュしました。終い重点とはいえ、相変わらず良い時計が出ますね。前走時からの良い状態を維持しています。今週の競馬に川田騎手で出走の予定です。





2009年7月9日 (角居厩舎)

曳き運動60分。
今週12日(日)の阪神競馬、4歳上500万(芝1200)川田騎手で出走。

角居調教師コメント
キビキビとして軽快な脚取りでした。蒸し暑い中での運動のため、うっすらと汗がにじむ程度のペースで周回を重ねました。精神面、肉体面のコンディションは整っています。レースも一戦ごとに内容が良くなっていますからね。川田騎手もここ2戦騎乗して手の内に入れていると思います。暑くなってきているし、勝ってリフレッシュ放牧といきたいですね。





2009年7月15日 (角居厩舎)

レース後、歩様に乱れが生じため、本日レントゲンによる精査を行ったところ、全治6ヶ月の左前脚第三手根骨の骨折が判明しました。明日、山元トレセンを経由して社台ファームに移動し、社台ホースクリニックにて手術を行う予定です。

角居調教師コメント
せっかく勝ってくれたのに残念ですが、それだけ一生懸命走ってくれたということでしょう。中央でも勝ってくれたし、しっかり治して帰ってきて欲しいですね。





2009年7月31日 (社台ファーム)

7月24日に社台クリニックで骨折手術を行い、現在は舎飼にて休養中。

担当スタッフコメント
まだ患部は包帯で巻いていますが、手術はうまくいき経過も良好です。



←2009年6月へ2009年8月へ→

レッドジール 近況(7月)

2009年07月30日 | レッドジール
2009年7月1日 (函館競馬場)

乗り運動後、函館Wコースにて併せ馬で追い切る。

函W 69.5-54.1-39.5-12.9 馬なり

吉岡助手コメント
先週の日曜にもやりましたが、その時はいかにも久々の感じでモソモソした動きでした。でも、その後、食いが良くなって、今日は動きが一変。行きっぷりも良かったし、すごく良い動きをしていたよ。気性、体ともに成長が見られます。来週の競馬に向けて、ちょうど良い状態に持っていけると思います。





2009年7月8日 (函館競馬場)

乗り運動後、函館ウッドコースにて併せ馬で追い切る。

函W 69.4-53.2-39.7-12.9 馬なり

担当スタッフコメント
先週の日曜にもしっかりやっているし、輸送も考慮して馬なりで追い切りました。終始、持ったままで、手綱を緩めたら相手を突き放してしまいそうな手応えでした。先週の時点で494キロ。レースでは490キロぐらいでの出走になると思います。増えていても成長分で、全く太め感はありませんよ。





2009年7月9日 (函館競馬場)

今週12日(日)の札幌競馬、3歳以上500万下(芝1500)岩田騎手で出走。





2009年7月15日 (函館競馬場)

乗り運動の調整。

担当攻め助手コメント
脚元や馬体に異常はないし、大きな反動はなさそうです。乗った感じも大丈夫ですよ。飼葉もしっかり食べているので、このまま次走に向けて調整します。今のところ、中2週で手稲山特別(芝1500)を予定しています。





2009年7月22日 (函館競馬場)

乗り運動後、函館Wコースにて単走で追い切る。

函W 53.8-39.6-13.8 馬なり

担当助手コメント
思った通り使って体調が良化してきたし、今日の動きも良かったですよ。速い時計は出ていませんが、少し行きたがるような面のある馬だし、テンションを上げ過ぎないよう調整しています。次走も岩田騎手に依頼しました。





2009年7月29日 (函館競馬場)

乗り運動60分後、函館ウッドコースにて併せ馬で追い切る。

函W 66.5-51.5-38.9-13.0 馬なり

担当攻め助手コメント
ジールが先導してワキノドライブの外に追い切りました。最後は相手が付いてこられず単走の形になりましたが、最後まで集中して走れていました。先週の日曜にもしっかりやっているし、テンションの上がりやすいタイプなので、馬なりでサラっと、という感じですね。好状態をキープしています。





2009年7月30日 (函館競馬場)

今週1日(土)の札幌競馬、手稲山特別(芝1500)岩田騎手で出走。

←2009年6月へ2009年8月へ→

札幌10R 3歳以上500万下 芝1500m

2009年07月12日 | レッドジール
9か月ぶりのレース復帰を果たしたジール君。

かなり久し振りなのに2番人気に押されているのは、素質の高さへの期待か

レースは一番いいスタートを切りることに成功した岩田さんは、

無理することなく、そつなく3、4番手追走。

途中引っかかったように見えなくもなかったけど。。。

最後の直線はインコースを狙い追うも案外伸びずギリギリ3番手で入線。


1回札幌8日 3歳以上500万円以下 芝1500m 天候:晴 芝:良


馬名 馬齢 斤量 騎手 タイム 着差 推定
上り
馬体重 単勝
人気
1 テーオーエンペラー 牡6 57.0 藤田伸二 1:28.9   35.0 496 +2 3
2 テキーラ 牡4 57.0 三浦皇成 1:28.9 クビ 34.7 476 -2 1
3 レッドジール 牡3 54.0 岩田康誠 1:29.3 2 1/2 35.5 488 +12 2




コメント

岩田騎手

好枠で良いスタートが切れましたが、逃げたい馬を先に行かせました。道中はポケットに入れてうまく運べたと思います。3コーナー過ぎに少しハミを噛んだけど、デビュー当初のようにリキむようなところはなかったです。追い出してからジリジリだったのは久々の分かな。それでも、休み明けを考えれば力は示してくれたんじゃないかな。

←前走へ次走へ→

阪神7R 3歳以上500万円以下 芝1200m

2009年07月12日 | ムーンクレイドル
やりましたよー


先頭を突き抜ける赤地に白星の勝負服

見事に中央初勝利を挙げました

信じてたよーやれば出来る子なんだよーキミは(笑)

直線を駆け上がってくるのを見てる時のドキドキ感

くぅ~~たまりませんなやめられませんな

そして我が生涯2度目のウイナーズサークル記念撮影参加でーす

今回は4人だけ。

クソ暑い中、なんだか場違いだろうって思われるスーツ上下を着た野郎がここに。

角居先生が凄く良い笑顔でこれからが楽しみと仰っていたのが嬉しかったです


3番人気で迎えた今回のレース。


パドックではなかなか落ち着いていて雰囲気はNICE

レースは好スタートから道中4,5番手を追走し、

直線に入って、残り100m切ったぐらいで先頭になりそのままゴールイン。

良いレースでした

ただちょっと悔やまれるのが馬券を買ってなかったんだよね。

2着に14番人気の馬が入り馬連で48,360円もついたんですよ。。。

3回阪神8日 3歳以上500万円以下 芝1200m 天候:晴 芝:良


馬名 馬齢 斤量 騎手 タイム 着差 推定
上り
馬体重 単勝
人気
1 ムーンクレイドル 牝4 55.0 川田将雅 1:08.4   34.2 532 0 3
2 マッキービーナス 牝5 55.0 野元昭嘉 1:08.5 1/2 34.2 418 +2 14
3 ヴェンティ 牝4 55.0 佐藤哲三 1:08.5 アタマ 34.8 492 +2 7




コメント

川田騎手

今日は返し馬から落ち着いていましたね。最初のコーナーで少しぎこちない走りをしていたけど、課題だったリキみは見られず、リラックスしていました。理想に近い走りができたし、能力を考えれば順当勝ち。ダートも問題ないだろうし、まだまだ試せることがたくさんあって今後が楽しみです。


角居調教師

予定通り、勝ってリフレッシュに出せるのが何よりだね。
ひと息入れた後は、小倉競馬での出走を目標に調整していきます。


←前走へ

盛岡11R 日本一じゅんさい旬まつりレース 芝1700m

2009年07月12日 | ダンスシェイカー
地方競馬第五戦

盛岡 日本一じゅんさい旬まつりレース  芝1700m 天候:曇 ダ:良


馬名 馬齢 斤量 騎手 タイム 着差 推定
上り
馬体重 単勝
人気
1 ソノマンマ 牡4 55.0 高橋悠 1:47:7     444 -1 5
2 シュクジャンヌ 牝5 53.0 齋藤雄 1:47:8 1/2   486 +3 8
3 プリズンガール 牝5 53.0 木村暁 1:47:9 1/2   436 -5 3
                     
6 ダンスシェイカー 牡4 55.0 佐々忍 1:48:3     500 +5 4

←前走へ