鎌倉大仏から長谷駅に戻り、江ノ電で次の極楽寺駅へ行く。
極楽寺は極楽寺駅の前である。山門に柵が置いてあり、入りにくい寺である。出入口は山門の横にあるが、身を屈めないと入れない。
境内。
本堂。
観音堂は、参道の右にある。
<御朱印>「如意輪観世音」である。
鎌倉大仏から長谷駅に戻り、江ノ電で次の極楽寺駅へ行く。
極楽寺は極楽寺駅の前である。山門に柵が置いてあり、入りにくい寺である。出入口は山門の横にあるが、身を屈めないと入れない。
境内。
本堂。
観音堂は、参道の右にある。
<御朱印>「如意輪観世音」である。