goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶらり町めぐり&御朱印

町を歩くのが好きだ。特に御朱印集めに熱中した。年齢を重ね、段々と体力が落ちてきたが、もう少し頑張りたい。

御朱印 鎌倉三十三観音霊場 第22番・極楽寺

2019年10月11日 09時17分43秒 | 旅行

鎌倉大仏から長谷駅に戻り、江ノ電で次の極楽寺駅へ行く。

極楽寺は極楽寺駅の前である。山門に柵が置いてあり、入りにくい寺である。出入口は山門の横にあるが、身を屈めないと入れない。

境内。

本堂。

観音堂は、参道の右にある。

<御朱印>「如意輪観世音」である。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする