ぶらり町めぐり&御朱印

町を歩くのが好きだ。特に御朱印集めに熱中した。年齢を重ね、段々と体力が落ちてきたが、もう少し頑張りたい。

平成19年御朱印巡り 淡島神社

2018年12月31日 10時27分51秒 | 旅行
伊太祁曾駅から和歌山駅に戻り、今度は和歌山市駅まで乗り換える。ここで南海加太線にのり、終点の加太駅でおりる。

淡島神社を参拝する。淡島神社は、人形の神社である。東京なら、浅草寺の境内に淡島神社がある。

ここ加太にある淡島神社が本宮である。





境内は人形だらけ。









針塚もある。



<御朱印> 印判だけの御朱印だった。




ここでこの年の御朱印巡りを終えた。

時間があったので温泉旅館で入浴休憩した。







今思い出すと懐かしい風景である。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成19年御朱印巡り 紀伊國一之宮・伊太祁曾神社

2018年12月30日 15時03分17秒 | 旅行
平成19年12月26日。前日は、淡路一之宮・伊弉諾神宮を参拝したが、この日は紀伊國一之宮・伊太祁曾(いたきそ)神社を参拝した。

宿泊していた大阪のホテルから阪和線で和歌山駅まで乗り、和歌山電鉄に乗り換え、伊太祁曾駅でおりた。

伊太祁曾神社は駅の近くにあった。













<御朱印>



伊太祁曾駅。田園地帯にある。





紀伊國一之宮は3つある。一番有名なのは、日前(ひのくま)神宮・国懸(くにかかす)神宮だろう。伊太祁曾駅手前の日前宮駅でおりるのだが、依然参拝していたので、今回は訪れなかった。もう一つの紀伊國一之宮は、丹生都比売神社だが、ここは遠い。天野盆地にあり、景色はここが一番いい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

淡路島 一宮町・津名一宮IC

2018年12月30日 11時20分09秒 | 旅行
淡路一宮・伊弉諾神宮を参拝したあと、津名一宮ICまで歩いて戻る。

帰り道は、目的を達成したあとなので、元気になる。









津名一宮IC。ここから大阪駅への高速バスに乗った。結局、この日は、これで終わった。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成19年御朱印巡り 淡路一宮・伊弉諾神宮

2018年12月30日 11時03分30秒 | 旅行
平成19年12月25日。淡路一宮・伊弉諾神宮を参拝する。

大阪駅から高速バスに乗り、津名一宮ICでおりる。ここから3キロの道を歩いた。

伊弉諾神宮は由緒のある神社である。伊弉諾神宮と伊勢神宮は、同じ緯度にある。伊弉諾神宮の真東に伊勢神宮がある。

伊勢神宮と伊弉諾神宮の両方のお宮をお参りするのが両参りで、片方だけだと片参りになってしまう。しかし、これは知らない人が多い。

関東の住民からすれば、伊勢神宮をお参りするだけでも大変だ。















<御朱印>





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成19年御朱印巡り 大阪・天下茶屋聖天

2018年12月30日 09時42分27秒 | 旅行
阿部野神社を参拝したあと、天下茶屋聖天を参拝する。当初の予定では参拝する予定ではなかった。たまたま聖天尊があるのを見つけ、立ち寄ったものである。

天下茶屋聖天は正式な寺名は、正圓寺という。

百度石が置かれていたが、大阪ではよく見かける。









<御朱印>




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成19年御朱印巡り 大阪・阿部野神社

2018年12月30日 09時24分47秒 | 旅行
阿倍王子神社から歩き、阿部野神社に至る。北畠顕家公を祀る。











<御朱印>




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成19年御朱印巡り 大阪・阿倍王子神社

2018年12月30日 09時03分15秒 | 旅行
平成19年12月24日。クリスマス・イブ。

難波神社を参拝したあと、天王寺駅へ。昼時だったので食事しようと思ったが、クリスマス・イブの人出が凄く、レストランはどこも行列ができていた。

混んでいるところは苦手である。阪堺電軌鉄道に乗り、東天下茶屋駅で下りる。駅前に終戦直後のような古いマーケットがあった。その中に中華食堂があり、昼食をとる。時代に取り残されたような店だった。

ここから阿倍王子神社まで歩き、参拝する。

「王子」と名が付いているので、熊野古道の王子社の一つだった。大阪では、唯一、昔あったところにある王子社である。











<御朱印> 第二王子旧跡とあるが、もともとは第五だった。戦国時代に三つが焼失したので第二になったのだ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成19年御朱印巡り 大阪・難波神社

2018年12月25日 10時36分33秒 | 旅行
坐摩神社参拝のあと、徒歩で難波神社へ。











<御朱印>


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成19年御朱印巡り 摂津國一ノ宮・坐摩(いかすり)神社

2018年12月24日 10時32分16秒 | 旅行
西宮神社を参拝したあと、阪神電車で梅田駅に戻り、地下鉄・御堂筋線に乗換え、本町駅でおりる。徒歩3分で、摂津國一ノ宮・坐摩(いかすり)神社に着く。

摂津一ノ宮といえば、なんといっても住吉大社を思い起こす。坐摩神社を思い起こす人はほとんどいないのではないだろうか。





街の中にある神社である。











<御朱印>




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成19年御朱印巡り 西宮神社

2018年12月23日 10時46分48秒 | 旅行
平成19年12月24日。クリスマス・イブ。大阪に向う。19日に京都から戻ったばかりだったというのに、24日に再度、関西に向ったわけだ。

一ノ宮巡りが主目的だった。

まず有名神社である西宮神社を参拝した。

「えべっすさん筋」の道しるべを見つけた。





西宮神社。この時節は新年の準備で忙しい。



境内は広大だった。









<御朱印>


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成19年御朱印巡り 伏見稲荷大社

2018年12月22日 09時40分40秒 | 旅行
洛北の貴船神社を参拝し、出町柳駅に戻る。

賀茂大橋から鴨川公園を見る。左が出町橋で、右が河合橋である。奥に下鴨神社が鎮座する。

何故この写真を撮ったのか。以前、奈良だったと思うが、元NHKの司会者だった人の店に立ち寄ったことがある。

その時に、ここをエロの象徴と言ったからだ。つまり、ここは女性器そのものの形である。だから、ここに下鴨神社を建てたのだという。

まぁ、そう言われれば、そうかなぁ…。



出町柳駅から京阪電車で伏見稲荷駅まで乗る。深草から高速バスで横浜まで乗るのが常だったので、その途中に寄ったのだ。

伏見稲荷は以前にも来ていたが、奥社までしか行ったことがない。そこで、この時は、わゆる”お山参り”をした。





歩き出すと、和服姿の中年の男性と一緒になった。大阪弁を話す。船場の旦那のようである。どういうきっかけがあったかは忘れたが、結局、話しながらお山参りをした。話しながら歩いたので楽だった。





<御朱印> 本社の御朱印は貰わなかった。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成19年御朱印巡り 京都・貴船神社

2018年12月21日 09時27分26秒 | 旅行
平成19年12月19日。この時の京都旅行の最終日に、貴船神社を参拝した。

叡山電鉄・鞍馬線の貴船口駅でおりる。山中の駅である。





通常ならここから貴船神社までバスがあるが、12月は閑散期なのでバスがない。徒歩で貴船神社へ向う。40分ぐらいかかったと記憶する。

私の前を俯き加減の若い女性がトボトボと歩いていた。貴船神社は、恋の神社である。縁結びにも縁切りにも効果がある。どっちなのかと思いながら歩いた。





<御朱印>



貴船神社・本宮からなお奥宮へと歩く。

前を歩いていた女性も奥宮方向へ歩いた。中社までかなと見当をつけた。

中社。結社である。恋にはこちらの方が効果絶大ということになっている。





若い女性は、ここで丁寧にお祈りしてから、貴船口へと戻った。

もう11年前のことだ。どうなったのだろう?

私は、結社から奥宮へとなお歩いた。





貴船は川床料理で有名だが、メニューの値段を見てビックリした。普通の2倍から3倍ぐらいの値段だった。グルメではないので素通りした。川を見ても、風情があるとは思えない。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成19年御朱印巡り 京都・水火天満宮

2018年12月20日 10時21分52秒 | 旅行
出町橋にある出町妙音堂から堀川通りまで歩き、水火天満宮を参拝する。

この頃には、疲労困憊していた。何故、ここまで行ったのかというと、御朱印帳の最後のページが空いていたからである。最後の一つを貰って、御朱印帳を完成させたかった。こういうこともある。











<御朱印>







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成19年御朱印巡り 京都・出町妙音堂

2018年12月19日 10時07分35秒 | 旅行
洛北の園通寺から、出町柳に戻る。出町橋にある出町妙音堂を参拝する。京洛七福神の一つである。









<御朱印>




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成19年御朱印巡り 京都洛北・妙満寺

2018年12月18日 10時40分43秒 | 旅行
京都岩倉の実相院からタクシーで妙満寺へ。











<御朱印>




このあと、園通寺まで行ったが、御朱印はナシの寺だった。

比叡山を借景にした庭園で有名。他に人がいなかったので畳で寝転がって比叡山を見続けた。

何を考えたのだろう?




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする