ぶらり町めぐり&御朱印

町を歩くのが好きだ。特に御朱印集めに熱中した。年齢を重ね、段々と体力が落ちてきたが、もう少し頑張りたい。

シェラトン・ジョグジャカルタ

2014年12月30日 18時25分34秒 | 日記
インドネシアの古都、ジョグジャカルタで宿泊したシェラトン・ホテルの写真です。

ホテルに着いたのが22時頃、それから夕食のバイキングを食べた。大変なスケジュールだった。

普通は、ホテルの写真など撮らないが、このホテルは美しかったので、ついカメラで撮影した。

自分は貧乏性なので、個人の旅行では豪華ホテルに宿泊するのは、夢のまた夢であり、こういう機会でないと、豪華な気分を味わえない。





















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブランバナン遺跡

2014年12月30日 18時14分57秒 | 日記
インドネシア。ブランバナン遺跡。

最近、新聞の広告で見た。LED照明になったという。

現在もまだ修復中。

ブランバナン遺跡

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

淀む時間

2014年12月30日 17時50分27秒 | 日記
池波正太郎の晩年のエッセイに、こんな箇所があった。

浅草に出て、吾妻橋の上から、大川(隅田川)を眺めていた。

フッと気がつくと、2時間が過ぎていた。自分は何を考えていたのだろう、と恐ろしくなった。そう書いていた。

その箇所を読んで、こんなことがあり得るのかと、信じがたい思いをした。

何もせず、2時間を過ごせるか。

今なら、この時の池波正太郎の心境は理解できる。

ボンヤリ川を見て、2時間ぐらい時間がたつのはなんでもないことである。

老年になると、時間が過ぎるのが早くなるというが、時の過ぎるのが早く感じられるのは、まだ現役の証拠である。

時間が過ぎるのが遅いとか早いとか、そういうことを超えた世界がある。

時が流れない。淀んでしまう。

老人施設を訪れると、老人たちが無気力に座り込んだままでいることを何回が見た。あれで、退屈しないのかと、数年前は疑問に持った。

今では、あの人たちは、退屈などしていなかったと、理解できる。

時間が流れるから、退屈がある。時間が淀んでしまえば、退屈も生じない。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボロブドゥール遺跡

2014年12月29日 20時06分53秒 | 日記
超有名な観光名所。

観光したのは2年前。シンガポールからジョグジャカルタまで飛行した。今日のニュースで、ジョグジャカルタの近くにあるスラバヤ空港からシンガポール行きの飛行機が行方不明になったことを知る。

積乱雲の発生する確率が高い地域という。それを知っていたら、シンガポールからジョグジャカルタまでの飛行も、不安だっただろう。

おまけに台風23号が発生し、インドシナ半島に向かっている。

何も知らないのがいい!


ボロブドゥール遺跡は暑かった。記憶に残るのはそれだけ。おまけに学校は年末休暇に入っていたらしく、観光客が多かったので、落ち着いて観光できる状態ではなかった。


















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時間が過ぎる

2014年12月29日 19時54分01秒 | 日記
往復4時間、電車に乗っていた。その間、窓の外を見ていた。それだけ。

退屈しなかった。何を思っていたのだろう。何かを思っていたのだろうが、思い出せない。

少し前までは、電車に乗ると、退屈した。読書をするか、メモリー・プレーヤーで音楽を聞かないと、時間を持て余した。

それが今では何もしなくて大丈夫。

本は、文字を読むのがつらい。音楽も耳障りにしか聞こえない。

末はこんなものか。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べ過ぎはいけない

2014年12月28日 16時55分20秒 | 日記
私は不機嫌だ。食べ過ぎたに違いない。


食べ過ぎて、胃がもたれると、不機嫌になる。

逆に、適度の空腹なら、体内麻薬が発生して、ハイな気分になる。

自家製の麻薬の恍惚感を体験したければ、空腹であるのが一番だ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナマケモノ賛歌

2014年12月28日 16時05分34秒 | 日記
怠けることが心地よい。楽だ。

人間の脳は、基本的には、ナマケモノらしい。

それを働け、働けと、鞭で追われるように考え続けてきたのは、幼いときからの教育による洗脳である。馬車馬のように働く人間がいないと、金持ちは困る。

もう、そういう洗脳された考えは捨てることができる年齢である。

ここは高みの見物を決め込んで、ネズミのように、蟻のように働く人たちを眺めることにしよう。

張り詰めていた神経も解け、体内麻薬が生じて、気持ちよくなる。ナマケルことの心地よさを知ろう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅 無駄?

2014年12月28日 06時00分00秒 | 日記
旅行が好きでした。日本全国を旅行したと自負している。

外国は、米国には行っていないが、中国や欧州に何度か出かけた。

それが、最近は、体力低下に伴い、旅行に出かける意欲も薄れた。旅先で外を歩いても、半日がいいところ。

ホテルに戻る時間も午後4時前ぐらい。あとはベッドで寝転んでいる。疲れが翌日に残ってしまうからだ。

旅行のワクワク感がなくなった。なんとなく出かけて、なんとなく家に帰ってくる。旅行ではなく、場所を移動しているだけ、という気がする。

これでは数万円もかけて旅行に出るのはどんなものかと、考えるようになった。今年も何回か旅行に出かけたが、単なる惰性ではなかったか。

お金を使う以上、それなりの楽しみがほしい。お金をかけた分の見返りが欲しい。

体力の衰えで楽しむことが困難になった以上、結論は、旅行しても無駄、ということである。

旅行からリタイアする時期が来た。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンガポール

2014年12月26日 11時38分12秒 | 日記
シンガポールについては、ほとんど云うべきことがない。

美しい街であり、規律正しいことでは世界屈指だろう。裏返せば、世界有数の管理国家であるということだ。

たいがいの人は、自由よりも安全を求める。管理されていることを意識させることなく、安全ならば、これに越したことはない。





シンガポールのシンボルは、マーライオンである。興味はなかったが、お土産類は、マーライオン関係が多かった。







一般の住宅街というと、以下の通り。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

館山駅

2014年12月25日 11時38分12秒 | 日記
館山市の人口は5万人を割ってしまった。館山道はあるにしても、首都圏からは行きにくい。

房総半島は、過疎化地帯である。

店舗は、館山道に通じるバイパスに集積している。車がなければ生活できない街である。



館山駅の乗車人員は減っている。2013年は、一日平均、1977人と2000人を割ってしまった。

1990年には一日平均6151人だったから、3分の1になったのだ。



店舗が郊外に集積しているので、駅前はシャッター商店街である。





夜の館山駅。



高速バスで戻るべく待合所で待つ。

夜のバス待合所は、何か、わびしい。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コタキナバルの街

2014年12月24日 12時10分30秒 | 日記
ボルネオ島マレーシア領にコタキナバルの街がある。ここは熱帯である。

そもそも私は東南アジアに行ったことがなかった。好奇心が起きたのも事実である。

コタキナバルでは、海岸通りを歩いた。

スタバあり、ブランドありで、都市の風景は同じようなものになった。



ショッピングセンターもある。生活水準が高い地域なのだろう。



町並みは美しい。電柱はなかった。これだけでも鬱陶しさが消える。




港に沿い、歩いた。







12月だが、緑は豊か。熱帯だから、当たり前。



港の入口を見る。前方に島があり、波は凪ぐ。港には絶好のロケーションである。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コタキバナル港

2014年12月23日 09時37分49秒 | 日記
台湾・基隆港からコタキナバル港へ航行する。

コタキナバル港は、ボルネオ島にある。マレーシア領である。

生暖かい熱帯の空気。はじめて、東南アジアの土を踏んだ。





港では、民族衣装を着た現地人に歓迎された。



港町を歩く。綺麗な港町である。ヨコハマより、マシ。

治安の程度はわからない。どの港町でも、治安に注意するように警告されていたからだ。被害にあったという話は、旅行の終わりまで聞いたことがなかった。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

余命×ヶ月

2014年12月22日 12時23分11秒 | 日記
「余命一ヶ月の花嫁」という映画があった。いわゆる泣ける映画だったのだろう。

私は見ていない。

悲劇だろうが、凝縮され、期限が定まっているだけ、周囲の者はまだ頑張りようがある。


でも、今、重大問題になっている介護については、そういえない。

いつまで介護が続くのか、先が読めない。

20年も介護をしている人もいる。介護をしている間は出歩くこともままならない。

こちらの方が、ひどい悲劇だと思うが、なぜか、問題にされない。

まともに考えるのは、タブーなんでしょうな。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クルーズ船

2014年12月21日 09時14分34秒 | 日記
乗船したクルーズ船は、3万5千トンだった。港では大きな船に見えたが、乗船すると、狭さが気になった。

海の上では小さなものである。





デッキも一周しても100歩ぐらい。これで毎日1万歩を歩くのはようではない。必然、運動不足になる。





だからといって、怠けているわけにはいかない。クルーズ船旅行でもっとも注意すべきは、運動不足による体力の低下である。

シニアは特に要注意。

衰えたら、元には戻らない。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾 九フン

2014年12月20日 08時41分24秒 | 日記
九フンは古い鉱山街である。廃坑になったあと、古い町並みがそのまま残った。

映画「非情城市」の舞台になったことで、有名観光地の仲間入りをした。

海際の山の上にある。





私が行ったときは、雨であり、おまけに強風が吹いていた。

体感温度は、恐らく、0度以下。寒くて歩けるものではなかった。喫茶店にもぐり込んで、集合時間を待った。

喫茶店。



九フンの町並みは、狭い路地に土産物屋が並ぶ。これでお寺でも会ったら、仲見世通りで通じる。









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする