goo blog サービス終了のお知らせ 

51歳 女子・TONCHANの日々

移動しない!移動販売車。
日々の出来事を綴って
毒舌を改め笑顔に
元病院の栄養士・・今は珈琲屋23年目

最近の業者さん

2011-07-08 19:48:55 | 日々

開店当初から商品(紙コップや豆など)を頂いている業者さん、数年前から営業の方が配達するシステムを止め、コレクトセンターへ電話しクロネコさんが配達するシステムへ変わりました。


初めは何千円以上は送料無料でしたが、最近は諭吉さん以上になりました。


人と人との繋がりで商品を頂くってのも何割かはあると思います。


コミュニケーションもない業者さんでいいんでしょうか?

会話もないならamazonでもいい気がします。




と思った本日です。



コーヒー屋さんをされている皆さんどんなとこから商品頂いてますか?
特に消耗資材品など。