鳥瞰ニュース

空にいるような軽い気分で・・・

山法師

2014年08月20日 19時02分12秒 | 食べ方


小さな庭に山法師の実がたくさん落ちていて何だかもったいない。子どもの頃は、山でこれを見つけると登って橙色に染まったのを、もいで食べた。食べたといっても、中の小さな種がジャリジャリして飲み込むことはできない。口のなかで甘い汁気を味わってペッと吐き出す。

だから、これをジャムにするとか、美味しいとかいう記述に触れることはめったにないだろう。里山で生まれ育ったふるい人間だけが知る味。これが地べたで腐ると、ダンゴムシなどの餌となる。よく観るとなかなかに面白い造形。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ああ何という贅沢 | トップ | 不出来のミョウガ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (カメおやじ)
2014-08-20 19:51:34
とんびさん、食べられる植物の知識、豊富ですね

私も食べられる野草や虫などの知識を増やしたいです
返信する
カメおやじさんへ (とんび)
2014-08-20 22:10:43
>食べられる植物の知識、豊富ですね

里山育ちの自然児でした。
年上の子供や親兄弟から自然に伝授されたのでした。
羨ましがられるほどのことではないだろうと何とも思ってきませんでしたけど、良い環境だったのかも・・。
返信する
Unknown ()
2014-08-21 08:10:52
山法師の実、初めて見ました。
食生活が変わるかもしれません。食べてみたい。
返信する
kさんへ (とんび)
2014-08-21 08:57:16
>山法師の実、初めて見ました
北海道には、ないんでしょうかね?!
実とは言うものの、表面のブツブツは花なのではないかと思われます。
花の集合が実の形をしていて、小さい種が中にたくさん詰まってるんです。
撮ったやつを食べてみました。
やはりジャリジャリして飲み込めません。
味はマンゴーに似ています。
ハナミズキは多いけれどヤマボウシは庭木としては余り無いでしょうから、みつけづらいでしょうね。

>食生活が変わるかも
そんな衝撃性はないと思いますが・・・見つけてみて下さい。
返信する

コメントを投稿

食べ方」カテゴリの最新記事