goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥瞰ニュース

空にいるような軽い気分で・・・

どこから歩いてきたのかな⤴️

2017年09月17日 00時00分20秒 | 懐疑・猜疑・疑義


見た時には、『何とまぁ』という印象で、とりあえず撮った。
画像を見ていたら、政策秘書に車中の出来事を録音されてしまった国会議員のミュージカル調セリフが頭の中で再生され、タイトルが浮かんだ。
運転していたのは、どういう因縁やコネで彼女の政策秘書になった人物なのだろう。
「どんな嫌がらせが待っているのかなぁ⤴️」というセリフを時々思いだす。
あの議員は嫌がらせを政策秘書から受けていた・・、あるいは受けるだろう・・という認識だった。
そうして、思っていた以上の嫌がらせが、あの録音とその公表とそれを証拠とした告発。
双方に対して、心中察するに余りあるという気の毒さを感じるけれど、何だか解せない。
録音することに決めて、あの状況にもっていったのだろうから、政策秘書にすれば録音大成功。
国会議員にすれば、ドジを演じた演技力にやられて、肥壺にはまったようなもの。
しかしながら、あの滑稽とも言えるやりとりの録音を聞いて、公平に客観的に考えてみると、実は絶妙なコンビだったのではないかという疑いを持つ。
身体接触はパンプスの先で小突かれる程度で、一方的に罵られるばかりには思われても、お互いだけにわかる愛情表現の密度の濃い交流だったのではないか。
国会議員は鼻歌ミュージカルで独り言をつぶやくほどに気も許していた。
そんな関係が、ちょっとした行き違いか事故か私利私慾かで崩れたのは、どちらの非か。
『わたしはどうなるんだろう』という心配ももっともだ。
画像の木だって、石垣の端に根付いて大きくなって、石を抱いたりしているけれど、この先どうなるんだろうと、よそ事ながら心配になる。

※国会議員のことに関しては、テレビ報道で知っただけの情報を元に空想(妄想)したものです。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 葛(クズ)の花 | トップ | 方丈石を巡って »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sukebo)
2017-09-17 20:02:39
亜熱帯には「歩く木」があります。

枝からひげを伸ばし地面に着いたら、根っことなって、ひげが太くなっていきます。条件のいい方向にひげを根っこを徘徊させて、石や他の物質を避けたり抱き込んだりして、逞しく生きていきます。
エネルギーをもらっています。
「ガジュマル」という木です。
返信する
sukeboさんへ (とんび)
2017-09-17 20:48:19
>条件のいい方向にひげを根っこを徘徊させて

なるほど、そういうことですか!?
300年のうちに10m歩いた・・・とかなんとか・・そんな話はないんでしょうか?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

懐疑・猜疑・疑義」カテゴリの最新記事