goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥瞰ニュース

空にいるような軽い気分で・・・

南瓜をもらう

2019年01月22日 00時20分44秒 | 農事


南瓜はうちの田舎では、カボチャとしか言わない。
これを丹波地方出身の滋賀県人から「ナンキンやろうか?」と言われてもらった。
ナンキンときたら、なんきん玉すだれが一番に思い浮かぶくらいのもので、一瞬なんのことかわからなかった。
そうして、とにかく硬いから切るときにケガをしないようにと注意事項を言われた。
私はカボチャが硬いというのを実感として知らない。
田舎の女衆は、硬いカボチャはコンクリート床に叩きつけて割るとか、男衆に切ってもらうとか言う。
種類によって硬さは違うのか、私の作ったカボチャは切るのに困るほどの硬さはない。
もらう時に居合わせた知り合いは出刃包丁を当てて峰を金槌で叩くと言っていた。
私の作ったカボチャはもうすぐ食べ終わるので、こいつを割るのが楽しみだ。

追記:この記事を書いた直後に、簡単に切れたと報告された。尻の方は薄くなっているから力はそれほど要らずに出刃も使わずにいけたとか。力技を試したかったのにがっかり。記事を訂正をするのが面白くないので、聞かなかったことにしてアップ。こういうこともあるさ。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 子を背負う巨人 | トップ | 錦織を観る »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sukebo)
2019-01-22 13:54:44
かぼちゃの皮を切る時は左手にそれをもって右手の包丁で皮をむくと硬いので、刃先のスピードに握力が負けてケガをします。まな板に載せて切断しています。

昨夜の錦織の2セット目の凄いラリーに負けて彼がラケットを投げ出しました。
あっ、心が折れている。負けると思ってチャンネルを変えました。今朝びっくりです!
返信する
sukeboさんへ (とんび)
2019-01-22 14:06:21
>負けると思ってチャンネルを変えました。

私はずっと5時間以上観続けました。
今、そのことを記事にしようと小文を書いています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

農事」カテゴリの最新記事