

スイバに関しては、子どもの頃から馴染みなので、以前に2回取り上げて記事を書いた。
2015年4月25日に『スイバの花』。
2023年3月23日に『ギシギシ(羊蹄)とスイバ(酸葉)』。
2回共に宇治での散歩中に見つけたことを記していて、やはりかなりズレがある。
こちら十日町は今冬の大雪の影響もあって、春が遅くやってきたのでかなり遅い。
今回は、自分の敷地内で草抜きをしていて、スイバの花が今まで観た感じと違うことに気づき、拡大してみようと思った。
昔から馴染みのものだから注視注目したことなどなかったけれど、よくよく観ればカラフルなイソギンチャクの群生のようだ。
たまたま焦点がまぁまぁ合って撮れたボケ方も味があるなどと偶然を楽しんだ次第。