goo blog サービス終了のお知らせ 

ともやの映画大好きっ!

鑑賞した映画の感想やサウンドトラックなどの紹介、懸賞や日々の戯れ言などをのほほんと綴っていこうと思っています。

NANA2

2006年12月05日 | 映画(な行)
【2006年・日本】試写会で鑑賞(★★☆☆☆)

矢沢あいの人気コミックを実写化した青春映画「NANA」の続編。
今回で完結編となる。

メジャーデビューに向けて充実した日々を送る大崎ナナ(中島美嘉)と BLACK STONES(ブラスト)のメンバーたち。小松奈々=ハチ(市川由衣)は、そんなメンバーたちを眩しそうに見つめるだけだった。ある日ハチは街中で、TRAPNEST(トラネス)のリーダー・タクミ(玉山鉄二)と出会い、そのまま身体の関係を持ってしまう。トラネスのライヴの打ち上げパーティに参加したブラストのノブ(成宮寛貴)とシン(本郷奏多)。ハチに惚れているノブは、『ハチとやった』と風潮するタクミに激怒する。そして、ハチはタクミと付き合い始めるが、そのことをナナに言えずにいた。そのことを知ったナナは、女癖の悪いタクミが相手なので、メンバーのヤス(丸山智己)に相談しながら悩むことになる。付き合い始めたとはいっても、タクミは超人気バンドの一員なので、メールの返事ももらえないし、ほとんど逢えない日々が続いていた。やきもきするノブは思い切ってハチに自分の想いを告白する。タクミと逢えずに人恋しい想いをしていたハチは、中途半端にノブと付き合い始める。やがて、ハチが妊娠していることが判る。そのことを知ったタクミは、ハチと結婚の約束をする。そんな中、トラネスの名ギタリスト・レン(姜暢雄)とナナの交際がマスコミに発覚してしまう。複雑な想いを抱きながらナナとブラストのメンバーたちは、デビューに向けての準備を進め始める…。



2人のNANAの出会いを描いた前作。
そして本作では2人のNANAの成長を描いている。
…。
成長?



今回のハチはウザいを通り越して、気持ち悪いくらいに最低のクズ女になってます。
うわぁ、何これ。
原作でもこんな感じなの?
観ている間は、純粋で好感の持てるノブに感情移入していたので、ハチの行動が許せなくて許せなくて…。
ともやの近くにこんな女の子がいたら、速攻で縁を切りたくなるような最低さ。
映画を観ている間、気持ち悪くてしょうがなかったのに、えっ、何? 
周りの女の子たち、何すすり泣いてるの? 
いや~、シンジラレナ~イ!

これは男と女とで、感想がまったく違う作品になるでしょうね。



何で親友のノブを傷つけた女を赦すの?
寛容過ぎるよ~!

ふと思うと、こんな後味の悪い…理解のできない気持ちになったことがあります。
リース・ウィザースプーン主演のラブコメディ「メラニィは行く!」を見終わった時と同じです。
人恋しいというだけで、愛してくれる人を弄び、金持ちと結ばれるのが女の幸せなの?
気持ち悪っ!

今回のキャスティングの変更感想(原作は知らないので、あくまでともやイメージ)
宮崎あおい→市川由衣(×)ほわわんとしたイメージが無くなっちゃってる。
松田龍平→姜暢雄(○)かなり男らしい雰囲気になりいい感じ。
松山ケンイチ→本郷奏多(×)クールなイメージから子供になっちゃってる~。

監督は大谷健太郎。

追伸。
先日知り合いに「NANA」のコミックをちらりと見せてもらった。
ふぅ~ん。
原作の絵からすると、シンは「1」よりも「2」の方がイメージ通りなのかな?
ともやは「1」のシンの方が好きだけど。

12月9日公開予定。
公式HP:NANA2


NANA 2 Special Edition

東宝

このアイテムの詳細を見る


NANA 2 スタンダード・エディション

東宝

このアイテムの詳細を見る


NANA2 オリジナル・サウンドトラック (完全生産限定盤)(DVD付)
サントラ
ミュージックレイン

このアイテムの詳細を見る


NANA2 オリジナル・サウンドトラック (期間限定通常盤)(DVD付)
サントラ
ミュージックレイン

このアイテムの詳細を見る


一色 [Maxi](「NANA2」主題歌)
NANA starring MIKA NAKASHIMA, AI YAZAWA, TAKURO, Masahide Sakuma
ソニーミュージックエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る


Truth(「NANA2」劇中歌)
REIRA starring YUNA ITO, Mami Takubo, Narumi Yamamoto, HΛL, EMI K.LYNN, CMJK, Dawn Ann Thomas, ats-, Little Big Bee
ソニーミュージックエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る


THE END
NANA starring MIKA NAKASHIMA
ソニーミュージックエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る


■前作はこちらで復習

NANA -ナナ- スペシャル・エディション

東宝

このアイテムの詳細を見る


NANA -ナナ- スタンダード・エディション

東宝

このアイテムの詳細を見る


NANA オリジナル・サウンドトラック (期間限定)
サントラ
ミュージックレイン

このアイテムの詳細を見る


GLAMOROUS SKY(映画「NANA」主題歌)
NANA starring MIKA NAKASHIMA, AI YAZAWA, HYDE, KAZ, Lori Fine, 根岸孝旨, mmm.31f.jp
ソニーミュージックエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る


NANA-ナナ-FM707

レントラックジャパン

このアイテムの詳細を見る


NANA 707 オリジナル・サウンドトラック(初回生産限定盤)
TVサントラ, 長谷川智樹
バップ

このアイテムの詳細を見る


NANA 707 オリジナル・サウンドトラック
TVサントラ, 長谷川智樹
バップ

このアイテムの詳細を見る


movie『NANA』 photo making book

集英社

このアイテムの詳細を見る


NANA―novel from the movie

集英社

このアイテムの詳細を見る


最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今日見てきた (chara)
2006-12-05 17:13:08
やっぱ、パート2は前作をなかなか超えられないのねってのが一番の感想でした。
ハチのキモさもあるけど、ナナが妙に力はいったコメディ色をだそうとしているところが気になった。レンはたしか、ちょい前神戸舞台の連続テレビ小説に出てた子、かっこよくなったねぇ。
玉木は坊主頭のほうが好きかも。タクローっぽくてやでした。
返信する
こんにちは (april_foop)
2006-12-06 08:40:20
確かにシンは随分幼くなってましたね。
とりあえずストーリーは原作のままです(サブストーリーは割愛されてますが)。原作はここからさらにドロドロしてますよw
TBさせていただきます。
返信する
パート2 (ともや)
2006-12-06 13:25:11
こんにちは、charaさん♪
>ハチのキモさもあるけど、ナナが妙に力はいったコメディ色をだそうとしているところが気になった。
えっ、ハチって女の子から見てもキモいの?

>玉木は坊主頭のほうが好きかも。タクローっぽくてやでした。
タクヤがハチを口説くシーンなんだけど、タクヤが全然女癖の悪いプレイボーイに見えなかったのはともやだけ?
あんなダサい台詞で引っかかる女の子なんていないよう(笑)。
いや、格好良いと思っているアイドルに言われれば、何でもいいのかな?
返信する
えっ! (ともや)
2006-12-06 13:33:49
こんにちは、april_foopさん!
>確かにシンは随分幼くなってましたね。
子犬系っていうんでしょうか。
あんな感じで尻尾を振りながらまとわりつくキャラクターは嫌いじゃないですけど、「1」のシンの方がイメージ的には好きでした。

>とりあえずストーリーは原作のままです(サブストーリーは割愛されてますが)。
>原作はここからさらにドロドロしてますよw
えっ、原作「NANA」ってそんなマンガなんですか?
音楽業界を舞台にした、もっと爽やかな青春マンガだと思っていたのに。
返信する
Unknown (カーター)
2006-12-07 12:28:52
それよりも原作ではパンクバンドのはずなのですが…。1作目ではビジュアル系の曲だったし…。信者なら気にならないんですかねぇ…?
返信する
そう言われると (ともや)
2006-12-08 00:32:48
こんばんは、カーターさん♪
>原作ではパンクバンドのはずなのですが…。
>1作目ではビジュアル系の曲だったし…。
そう言われるとそうですね。
あの衣装から想像すると、インディーズ・デビューしたばかりのジュディ・アンド・マリーのような曲を歌うイメージなんですけどね。
返信する
Unknown (Unknown)
2006-12-09 21:29:25
タクヤじゃなくて、タクミだよ。映画みたのに分からないんだ。
返信する
あちゃ~! (ともや)
2006-12-09 22:00:00
こんばんは、Unknownさん!
>タクヤじゃなくて、タクミだよ。
>映画みたのに分からないんだ。
これは失礼!
さっそく直しておきます~!
返信する
訂正です (ともや)
2006-12-09 22:08:25
こんばんは、Unknownさん!
>タクヤじゃなくて、タクミだよ。
記事中じゃなくてコメントね。
これは直せないや。

訂正です。
タクヤ→×
タクミ→○
返信する
メラニィ (kossy)
2006-12-20 02:54:36
「メラニィ」に1票!
と自分の感想を見てみたら4点になってた・・・(汗)
まぁ、あれはコメディですからね・・・

それにしても本郷奏多くんはいったい何歳なんでしょう?
返信する

コメントを投稿