(原題:MISS CONGENIALITY 2:ARMED AND FABULOUS)
【2005年・アメリカ】DVDで鑑賞(ともや評価:★★★★☆)
男勝りで色気ゼロの女性FBI捜査官の活躍を描いたコメディ映画の続編。
「ミス・アメリカコンテスト」への潜入捜査で爆破事件を見事解決し、ミス・コンジェニアリティーにも耀いたFBI捜査官グレイシー・ハート(サンドラ・ブロック)。いまや全米中の人気者となった彼女は、イブニングドレスとハイヒールから解放されるや、地味なスーツとすっぴんに戻って、意気揚々と現場に復帰。ところが、銀行での張り込み中にファンに駆け寄られ、せっかくの潜入捜査が台無しになってしまう。顔が知れ渡ってしまった以上、もはや大好きな潜入捜査にも加われない。失意のグレイシーに追い討ちをかけるように、前作でいい関係になったエリックに電話一本で振られてしまう。すべてを失い、どん底まで落ち込んだグレイシーにFBI長官から示されたのは、【FBIの顔】としてFBIのPR活動に従事すること。一方、新しくFBIのシカゴ本部からニューヨーク本部に配属されたのがサム・フーラー捜査官(レジーナ・キング)。サムは事ある毎にグレイシーに突っかかり敵愾心を燃やす。そんなある日、グレイシーの友達であるミス・アメリカのシェリル(ヘザー・バーンズ)が、ラスベガスで何者かに拉致されてしまう。広報活動の一環でグレイシーも現地へ向かうことになったが、事件には絶対手を出すなとの長官命令。勝手な行動をとることで悪名高いグレイシーのお目付け役を命じられたのは、天敵のサム。シェリルのことが心配でたまらないグレイシーは、監視の目をかいくぐり独自の捜査を開始する…。
まぁシリーズモノなので、前作を楽しめた人なら普通に楽しめるでしょう!
もちろん今回は刑事モノには欠かせない相棒の登場です。
ベタな設定ですが、白人の相棒は黒人。
様々な人種がいるアメリカらしい黄金パターン!
「リーサル・ウェポン」みたいにシリーズ化してほしいなぁ。
今回は綺麗になっていくと言うよりは、コスプレ大作戦。
それにしてもサンドラ・ブロックはもう40歳ですよ。
40歳で可愛いって…ハリウッドは恐ろしい所です。
今回も鼻をフガフガ鳴らしまくりですしね。
(日本人でいうならば、篠原涼子あたりの位置づけなんでしょうね)
今回ともやのチェックポイントは、フォアマンの元恋人ジャネット役のエリザベス・ローム。
監督はジョン・パスキン。
■シリーズ前作はこちら
【2005年・アメリカ】DVDで鑑賞(ともや評価:★★★★☆)
男勝りで色気ゼロの女性FBI捜査官の活躍を描いたコメディ映画の続編。
「ミス・アメリカコンテスト」への潜入捜査で爆破事件を見事解決し、ミス・コンジェニアリティーにも耀いたFBI捜査官グレイシー・ハート(サンドラ・ブロック)。いまや全米中の人気者となった彼女は、イブニングドレスとハイヒールから解放されるや、地味なスーツとすっぴんに戻って、意気揚々と現場に復帰。ところが、銀行での張り込み中にファンに駆け寄られ、せっかくの潜入捜査が台無しになってしまう。顔が知れ渡ってしまった以上、もはや大好きな潜入捜査にも加われない。失意のグレイシーに追い討ちをかけるように、前作でいい関係になったエリックに電話一本で振られてしまう。すべてを失い、どん底まで落ち込んだグレイシーにFBI長官から示されたのは、【FBIの顔】としてFBIのPR活動に従事すること。一方、新しくFBIのシカゴ本部からニューヨーク本部に配属されたのがサム・フーラー捜査官(レジーナ・キング)。サムは事ある毎にグレイシーに突っかかり敵愾心を燃やす。そんなある日、グレイシーの友達であるミス・アメリカのシェリル(ヘザー・バーンズ)が、ラスベガスで何者かに拉致されてしまう。広報活動の一環でグレイシーも現地へ向かうことになったが、事件には絶対手を出すなとの長官命令。勝手な行動をとることで悪名高いグレイシーのお目付け役を命じられたのは、天敵のサム。シェリルのことが心配でたまらないグレイシーは、監視の目をかいくぐり独自の捜査を開始する…。
まぁシリーズモノなので、前作を楽しめた人なら普通に楽しめるでしょう!

もちろん今回は刑事モノには欠かせない相棒の登場です。
ベタな設定ですが、白人の相棒は黒人。
様々な人種がいるアメリカらしい黄金パターン!
「リーサル・ウェポン」みたいにシリーズ化してほしいなぁ。

今回は綺麗になっていくと言うよりは、コスプレ大作戦。
それにしてもサンドラ・ブロックはもう40歳ですよ。
40歳で可愛いって…ハリウッドは恐ろしい所です。
今回も鼻をフガフガ鳴らしまくりですしね。
(日本人でいうならば、篠原涼子あたりの位置づけなんでしょうね)

今回ともやのチェックポイントは、フォアマンの元恋人ジャネット役のエリザベス・ローム。
監督はジョン・パスキン。
![]() | デンジャラス・ビューティー2ワーナー・ホーム・ビデオこのアイテムの詳細を見る |
![]() | Miss Congeniality 2: Armed and Fabulous(「デンジャラス・ビューティー2」輸入盤サントラ)Warner Home Videoこのアイテムの詳細を見る |
![]() | デンジャラス・ビューティー2(国内版サントラ)サントラ, エステロ, ナターシャ・ベディングフィールド, P!NK, スパイダーベイト, ポール・アンカ, カール・カールトンワーナー・ホーム・ビデオこのアイテムの詳細を見る |
■シリーズ前作はこちら
![]() | デンジャラス・ビューティー 特別版ワーナー・ホーム・ビデオこのアイテムの詳細を見る |
![]() | Miss Congeniality(「デンジャラス・ビューティー」輸入盤サントラ)SOUNDTRACKこのアイテムの詳細を見る |
僕もちょうどデンジャラス・ビューティー2をDVDで見まして、やっぱり1と同じく面白くみていました。
なるほど、篠原涼子のポジションって言われればそうなのかも・・・
>やっぱり1と同じく面白くみていました。
横道なポリス・コメディって感じですモノね。
個人的には相棒はレジーナ・キングよりもミシェル・ロドリゲスの方が良かったかなぁ…なんて思ったりしますが。
>なるほど、篠原涼子のポジションって言われればそうなのかも・・・
いや、ポジションというかキャラが似てるのかな…って。
年齢的には黒木瞳とかなんですけどね。
まぁ、こんなゆるゆるなブログですけど宜しくお願いします。
だめ!
>お年のことを言っちゃぁ、だめ!
40歳で可愛い女性ってステキですよ。
年齢なんて関係ないですよ。
可愛くステキに生きてるかどうか。
そこポイントですね。
自分的には1作目の方が好きかも。
続編の今作は、ちょっとマジメな普通な刑事物
に思えちゃって。
確かにレジーナ・キングの出現で、サンドラ・ブロックの活躍シーンも減っちゃってますしね…。
このシリーズは、ちょっとありえないくらいにハッチャけた方が面白いかもしれないですね。