goo blog サービス終了のお知らせ 

ともやの映画大好きっ!

鑑賞した映画の感想やサウンドトラックなどの紹介、懸賞や日々の戯れ言などをのほほんと綴っていこうと思っています。

カーボンヒーター購入

2008年01月28日 | etc.
買ってしまいましたわん。
買ってしまいましたわん。
遠赤カーボンヒーター



実はともやは暖房があんまり好きではありません。
だから冬でも暖房は、ほとんど使いません。
布団で今まで乗り切ってきました。
エコでしょ。

でもね。
でもね。
今年は手の先が、もの凄く冷たいの。
末端冷え性?
冷たいを通り越して、痛いの。
血行が良くないんだろうね。
このままでは仕事にも影響してくるので、遠赤カーボンヒーターを買っちゃいました。
2680円なり。
Mac指定席である座椅子の横に設置。
あ~、温かいよぉ。
温かいよ~。


SANYO 遠赤外線ストーブ(パールホワイト) RX-F8(W)

三洋電機

このアイテムの詳細を見る


ナショナル 遠赤外線クイックヒーター DS-C906-S

National

このアイテムの詳細を見る


コイズミ 遠赤電気ストーブ スリムタイプ シルバー KKS‐0642S

小泉成器

このアイテムの詳細を見る


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
軟弱者っ!by セイラ (よろづ屋TOM)
2008-01-28 12:47:36
いや、冗談です。ヽ(´∀`*)ノ
私も暖房要らずなペンギン族だったんですが、数年前にヒザを傷めてからは足温器といいますか、ファンヒーターを小さくしたようなドライヤーあるでしょ?
アレを家と仕事場で愛用するようになりました。膝掛けの後ろから当てるとコタツみたいな感じで使えるし。(実はコタツってつかったことないんですが)

家全体の暖房としては石油ストーブの寿命が切れた昨年から、カーボンヒーターも導入。なんでしょうねえ、この妙に落ち着いてしまう赤い光の安心感って。
返信する
まだ親父にも…以下略 by アムロ (ともや)
2008-01-29 02:25:05
こんばんは、よろづ屋TOMさま♪
何だか暖房に当たっていると、頭がボウっとしてくるから苦手なんですよね。

>ファンヒーターを小さくしたようなドライヤーあるでしょ?
ともやのカーボンヒーターもそんな感じですよ。
めっちゃ小さい。
カワユスです。
こんなにカワユスなのに温かい。
凄いよね。
やはり赤い光りというのは、太陽神を崇拝していた…(以下略)。
返信する
Unknown (ぱんち)
2008-01-30 14:59:05
うひっ。
ついに誘惑に負けてしまいましたかww

あー、でも、このカーボンヒーターはイイ感じですなぁ。
自分も欲しくなっちゃいます。

この寒さでやむなく石油ヒーターを引っ張り出しましたが、
部屋が温かくなりすぎて、さらに酸欠気味に、、、w

頭寒足熱じゃないと、むしろ作業効率は下がるとですorz
返信する
負け (ともや)
2008-01-31 01:14:33
こんばんは、ぱんちさん♪
自然に負けてしまったよ…。
でもカーボンヒーターはそんなに強力じゃないから、頭がボウっとすることがなくていい感じ。

石油ヒーターはすごく強力そうだもんね。
酸欠になっちゃうのは危ない危ない。
室内換気をキチンとしないとね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。