ともやの映画大好きっ!

鑑賞した映画の感想やサウンドトラックなどの紹介、懸賞や日々の戯れ言などをのほほんと綴っていこうと思っています。

Mr.インクレディブル

2008年12月14日 | 映画(ま行)
(原題:THE INCREDIBLES)
【2004年・アメリカ】TVで鑑賞(★★★★★)


ピクサーによる長編フルCGアニメの第6弾。
ピクサー初の人間キャラクターを主人公に据え、引退したスーパー・ヒーローとその愛する家族が世界の命運をかけて立ち上がる姿をユーモラスかつハートフルに描いたファミリームービー。

Mr.インクレディブル(声:三浦友和)は、かつてスーパーヒーローとして活躍していた。しかし15年前にヒーローの活動が禁止されてしまい、全てのヒーローたちは一般人と同じように生活をするようになった。インクレディブルもイラスティ・ガール(声:黒木瞳)を妻にめとり、今では長女ヴァイオレット(声:綾瀬はるか)、長男ダッシュ(声:海峰拓也)、次男ジャック・ジャックの5人家族で平和に暮らしていた。しかし、今でもヒーローでありたいと思うインクレディブルは、昔の相棒フロゾン(声:斎藤志郎)とこっそり人助けをしていた。そんなある日、インクレディブルの元に1通の手紙が届く。『スーパーヒーローとして秘密裏に協力してほしい』と。些細なことで仕事をクビになってしまったインクレディブルは、妻に内緒で誘いに乗ってしまう…。



この作品は、試写会で3回鑑賞(字幕版2回、吹替版1回)して、DVDで2回鑑賞。
今回6回目の鑑賞ですが、TVで放映すると観ちゃうよね~♪
楽しいよね~♪



描かれているのは、スーパーパワーを持ってしまい、ひっそりと暮らしている家族の絆。
何度観ても、ジャングルの中で4人の家族が勢ぞろいするシーンでゾクゾクしちゃうんですよね。
ともやの中ではピクサーアニメベスト1です。
これはしばらく変わらないだろうなぁ。

ちなみにともや的お気に入りピクサーを挙げていくと、
第2位「WALL・E/ウォーリー」。
第3位「モンスターズ・インク」。
第4位「トイストーリー」。
第5位「トイストーリー2」。
第6位「ファインディング・ニモ」。
…って感じです。

この作品はシリーズ化してほしいなぁ。

監督はブラッド・バード。


Mr.インクレディブル(ウォーリー特典付) (数量限定) [DVD]

ウォルトディズニースタジオホームエンターテイメント

このアイテムの詳細を見る


Mr.インクレディブル DVDコレクターズ・ボックス (5000セット限定生産)

ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント

このアイテムの詳細を見る


Mr.インクレディブル [UMD]

ブエナ ビスタ ホーム エンターテイメント

このアイテムの詳細を見る


The Incredibles(「Mr.インクレディブル」輸入盤サントラ)

Walt Disney

このアイテムの詳細を見る


The Incredibles(「Mr.インクレディブル」輸入盤サントラ)

Disney

このアイテムの詳細を見る


the art of Mr.インクレディブル
マーク・コッタ・ヴァズ
徳間書店

このアイテムの詳細を見る


Mr.インクレディブル~強敵アンダーマイナー登場~

セガ

このアイテムの詳細を見る


Walt Disney Classics Collection - Statue: The Incredibles - Mr. Incredible

エネスコ

このアイテムの詳細を見る


Walt Disney Classics Collection - Statue: The Incredibles - Elastigirl

エネスコ

このアイテムの詳細を見る


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
何度観ても楽しいですな (ぱんち)
2008-12-14 14:36:59
自分も映画館とDVDで何度も観たのに、
また地上派初登場に惹かれて観ちゃいました!
吹き替えの黒木瞳が好きです(笑)。

それまでは「モンイン」がピクサー作品のトップでしたけど、
この作品に取って代わりましたね~。
軽快なアクションと家族愛的なとこがツボですかな。
返信する
 (ともや)
2008-12-15 20:40:09
こんばんは、ぱんちさん♪
この作品は10年後に観てもやっぱり面白いんだろうなぁ…と思います。
いずれは息子を膝の上に乗せて、一緒に観たいですわん。
返信する
シリーズ化賛成です。 (にゃむばなな)
2008-12-16 21:20:42
私もこの映画はシリーズ化してほしいですね。
子供3人も成長すれば、それぞれにまた新たな思春期的な問題も増える訳ですし、ネタとしては十分あるはずですもん。

是非シリーズ化をお願いするとともに、次男ジャックジャックがどんな力をまだ隠し持っているのかも知りたいですね。
返信する
最強? (ともや)
2008-12-16 21:48:11
こんばんは、にゃむばななさん♪
ジャックジャックの能力って凄いですもんね。
「ファンタスティック・フォー」のヒューマン・トーチや「X-MEN」のパイロのような火炎能力。
「ハルク」のような獣化能力。
「ゲゲゲの鬼太郎」の子泣き爺のような石(金属)化能力。
これで空を飛べたり、サイクロップスのように目からビームでも出せたら最強(笑)。

ピクサーは続編を作らないってイメージがあるけど、「トイストーリー」はシリーズ化してますからねぇ。
是非続編は観たいですわん。
返信する

コメントを投稿