★ Tのゆるゆる日記 ★ 

人生どこへ向かうのか?
日々、感じたことを通してみえること。

ソウルメイト

2023-05-13 | 最近おもうこと
ソウルメイトという言葉には
一般的には、何故か深く愛し愛されるような
特別な関係を築けるものを想像してしまうものだ。

時々思う。。。
言葉は便利な反面、
屈折したイメージを人々に持たせる事がある。
このソウルメイトもそのひとつだと思う。
ソウルメイト = 愛し愛される関係の魂を持つ人
何て浮かれたイメージを持っている人も多い。

しかし、自分が知り合う全ての繋がり自体がソウルメイトであり
あれは良くて、これはダメだと思うのは
私たちが勝手に決めているだけで
その中から自分にとって、またはその時の自分にとって
必要な深い学びや体験ができる相手を
意識的に、また無意識的にお互いで選択した時に
特別な関係が成り立つだけだ。

何も深く考えていなかった
都合が良かった
そんな理由だとしても、深い関係にしようと選択したということは
無意識下での深い繋がりがあり
全ての選択、些細だと思うことも全て人との繋がりの在り方は
お互いに必要な繋がりであり、特に深いものなら尚更だ。

結婚などの表面的な形のことではなく
心の持ち方のことであり
また、関わる時間のことである。
心を持たなくても長い時間の関係があるということは
何かしら深い縁があるのだ。

ダラダラと縁を繋いでいることも選択できる。
その縁によって在る意識が、
広がることの出来る縁へと進まず止まってしまう。
それと同じで、閉じこもっていたら縁の広がりは無い。

全ての縁には繋がりがあり
必要な縁が自分の必要とするもの、進歩に応じて繋がっていく。











コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 縁の在り方 | トップ | 小さな器 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

最近おもうこと」カテゴリの最新記事