goo blog サービス終了のお知らせ 

★ Tのゆるゆる日記 ★ 

人生どこへ向かうのか?
目に見えないものを知りたい。

人の言葉

2024-02-26 | 最近おもうこと
誰々がこう言っていた」
とわざわざ言って悪意からその人に問題を発生させようとする人がいる。

また、自分が言いずらいものを本人以外の周りの人に話し誰かの正義感を使い、その人が進んで言ってくれるよう仕向ける手段を使う人もいる。

どちらにしても、それを聞いた本人はネガティブな感情になるだけだ。

他人の言葉をわざわざ他人の口から言う必要はないし、言ってあげようと考える必要もない。

誰かの感情、思考は誰かのもの。
自分の感情、思考は自分のもの。
それを自覚していれば、他人のものにやたら足を突っ込んでいくことが間違いか分かる。

自分の感情や思考に集中するだけでも容易ではないのに、全体を把握していない一方的な誰かの感情、思考から発生した言葉にまで何故手がまわるのか?
余計なお世話をしている場合ではない。

ネガティブな感情を抱く必要もない。
誰かが抱く感情や思考がある事もまた、当然発生することと自由だ。

全ての人がポジティブな感情と思考だけしか持っていない訳じゃないのだから
その時々、色々と勝手なことを言うものだ。

せめて自分の言葉だけは責任を持ちたいものだ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 甘えから起こる | トップ | 人生に集中する »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

最近おもうこと」カテゴリの最新記事