★ Tのゆるゆる日記 ★ 

人生どこへ向かうのか?
日々、感じたことを通してみえること。

普段と違う環境の中でも

2022-06-26 | 日々のこと
暑くて氷系のアイスを毎日2〜3個食べている。
食べ過ぎと思いつつ冷たいものが美味しいのだから仕方ない。
また、さっぱりした美味しいアイスが暑いときにはちょうど良い。

時間が取れそうなときは瞑想も続けているけれど
なかなか普段のペースにはいかない。
できるときは集中できているし臨機応変に行えばいい。
特別なことで満足するよりも日常の中での行えることが大切だ。

久しぶりに多くの人と接する機会があるけれど
何となく以前にも増して人のエネルギーを感じやすい気がする。
でも、それで影響を受けると言うより
上手くかわせるようにもなっている気がする。
何となく手に取るように分かるけれど、自分のペースのままでいられる。
前は影響を受けないように意識していたけれど
ときどき忘れて影響を受けて疲れていた。

自分のペースでいられることがいかに大事なことか分かる。
人がとやかく批判したり、皆んなと同じを押し付けてきたとしても
自分がそれでも違う、正しいと考えるのなら自分らしくあればいい。
ただし、単に偏屈なのは成長の機会を失うので注意しましょう。
















コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昔の生活様式 | トップ | 自分のサイクル »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々のこと」カテゴリの最新記事