きまぐれ雑記帳

きまぐれに日々の思いを綴ります。

2021年2月 津山 ①

2021-04-10 20:05:19 | 旅行
孫たちと岡山県へ。

 備前市にある世界最古の庶民のための公立学校「旧閑谷学級」
江戸時代前期(1670年)に岡山藩主池田光政によって創建されました。



 講堂(国宝)創建当時は「茅葺き」でしたが、その後改築され
「備前焼瓦」に葺き替えられました。


拭き膝の床は生徒たちによってよく磨かれておりました。
光が反射しております。

楷の木「学問の木」中国の山東省曲阜の孔林から種子を持ち帰り
育てられたそうです。

 学校全体を取り囲む765mにも及ぶ石塀。

旧津山扇形機関車庫は、昭和11年(1936)に建設されました。
奥行22.1mで17線あり、現存するものでは京都の梅小路に次ぐ
国内2番目の大きさです。
全国で現存している扇形機関車庫は数少なく、県内では津山にあるだけです。 国内で1台のみ製造された国産最大最強のエンジンを積んだディーゼル機関車「DE50-1」が保存されています。
転車台は、岡山県で唯一の現役転車台です。(全国的にも貴重)





津山の街並みを再現したジオラマ


転車台もあります。


今回は「シロヤマテラス津山別邸」に二泊。
テラス付のツイン






二部屋をテラス部分で行き来できる仕様になっております。


この日は、ホテルで夕食はとらずに車で5分程の
「おりょうり笑う門」さんへ。







一日目終了。















コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2021年2月 城崎 | トップ | 2021年2月 津山 ② »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事