きまぐれ雑記帳

きまぐれに日々の思いを綴ります。

2021年10月 山口県②

2021-12-17 22:54:14 | 旅行
2日目、朝食は青汁?から。



年寄りツアーなので出発時間に余裕があります。
取り合えずお隣の大谷山荘の売店へ。










こんな上品なスライスは、うちには合わない。




竹細工です。




同じフロアーにパンも販売されております。
食パンは前もって予約するそうです。


缶入りのジャムです。








金子司さんの作品、可愛い!!


音信に戻ります。




これも金子さんの作品。


音信の売店。品数は少ないです。



右の大皿も金子さん。大谷山荘のオーナーさんのお気に入り作家さん
でしょうか?

これも素敵ですが非売品でした。


これも金子さん。


出発です。今回は7名でした。




青海島遊覧船に乗船。北長門国定公園に指定されている周囲約40km
の島です。大自然が削り上げた洞門や断崖絶壁を見ながらの遊覧です。


この日は波が高く最短コースの遊覧でした。







道の駅センザキッチンで昼食迄の時間調整。



































昼食は「旬処いさ路」さん。平日ですが盛況です。


朝採れのイカを含む和定食。


朝採れのイカ

睨まれておりますが美味しいイカでした。

胴体以外は天ぷらに

次は元乃隅神社に向かいます。


元乃隅神社参拝者のための道路拡張工事。

ちゃんと駐車場もあります。

元乃隅神社(もとのすみじんじゃ)は、昭和30年に、地域の網元であった
岡村斉さんの枕元に現れた白狐のお告げにより建立されました。
商売繁盛、大漁、海上安全は元より、良縁、子宝、開運厄除、福徳円満、
交通安全、学業成就などのご利益があるといわれてます。
昭和62年から10年間かけて奉納された123基の鳥居が、龍宮の潮吹側から
100m以上にわたって並んでいます。 





落ちたら自己責任です。


おばあさん?・・・お地蔵さまでした。




神社敷地内にある高さ約6mの大鳥居の上部には賽銭箱が設置されており、
見事、賽銭を投げ入れることができたら願い事が叶うと言われています。




絶景です。



地元の小学生が稲刈り体験中です。


年寄りツアーです。明るいうちに戻ってきました。

フロント横にお茶室があります。




部屋に戻ると昨日とは違うお茶菓子。

夕食です。

ふぐ刺し!!


サザエさんです。

岩国蓮根万十

穴子白焼き

宇部月待蟹

萩アマダイ湯葉揚げ

長州和牛炭火焼

萩佐々並九郎米・・・地元の素材がふんだんに使われておりました。















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする