山口県岩国市。
錦帯橋を渡ると広大な公園が広がっています。
岩国城の城下の跡に、素敵な公園が整備されています。
武家屋敷も一部遺されています。
初代藩主・吉川公。
槍の名手だったそうです。
この場所は、昔、岩国一中や岩国高校があったそうです。
学校を移転して造った公園のため、広々していて気持ちいいです。
吉香神社さんに参拝。
初代藩主をお祀りされています。
気品のある神社です。
巨大な噴水があります。
30年ほど前に造られたものだそうです。
シンガポールのラーマイオンを彷彿されます。
天守閣に向かうロープウェイも設置してあります。
今年は、ヘビ年。
岩国名物の白蛇を見に行こうと思います。