#武家屋敷 新着一覧

みちのく三大桜の旅(角館)
みちのく三大桜の旅2日目は秋田県角館 以前ツアー旅行は苦手でしたが近頃は主人と二人だけより他の人とおしゃべりするのも楽しかったりして女性どうしは直ぐ仲良しになりますもんね。

岩国城下の武家屋敷・・・すごい噴水があります 温故知新・・・クラシックとモダンがミックスされた公園
山口県岩国市。錦帯橋を渡ると広大な公園が広がっています。岩国城の城下の跡に、素敵な公園...
![散歩:大分県杵築 [きつき] 2回目:その2 杵築城、南台、一松邸、杵築カトリック教会、市役所](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6e/28/c661772a6887d9a04e1621aadcac2905.jpg)
散歩:大分県杵築 [きつき] 2回目:その2 杵築城、南台、一松邸、杵築カトリック教会、市役所
散歩:大分県杵築 [きつき] 2回目:その1 城下北台(市役所、佐野家、大原邸、能見邸、大原邸...
![散歩:大分県杵築 [きつき] 2回目:その1 城下北台(市役所、佐野家、大原邸、能見邸、大原邸、勘定場の坂))](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6e/28/c661772a6887d9a04e1621aadcac2905.jpg)
散歩:大分県杵築 [きつき] 2回目:その1 城下北台(市役所、佐野家、大原邸、能見邸、大原邸、勘定場の坂))
3月21日、晴れ、大分県の城下町、杵築に行った。1回目は、去年の7月(愚記事:散歩:大分県杵築 [きつき]、重光葵 [まもる]・無迹庵 [むせきあん]...

鹿児島2泊3日旅行【超高齢の母とお出かけ】第一章
大リーグ開幕戦が始まり、もう大変な騒ぎ?!ですねー🤗わたくしもチケット獲得に向けて頑張ったのですが、全然ムリでした笑ホテルもギリギリま...

夫飯グルテンフリーカレー
小麦を使わずにルーから作った夫のカレー。見た目は映えないが、味はまぁまぁ…グルテンフリー...

武家屋敷のひな祭り
館林にある武家屋敷「武鷹館(ぶようかん)」で行われていた「ひな祭り」です。 3月3日まで...

【感】古き日本家屋に触れて夕日と共に去りぬ (2024/11/08 夫婦旅行・3日目 松江)
長く引っ張った旅行ネタもやっと今回で最終回。それでは。松江城の観覧を終えたら裏手に回り稲荷橋を渡って城内から出る。...

カテゴリー「田沢湖・角館」の目次
【カテゴリーごとの目次・頁の作成にあたって】ブログを始めて三年目になると、いつの間にか...

長崎案内ドライブ~3日目
まずは、戸石小学校へ「異文化ちゃんぽんフェスタ」のポスター・チラシを持参し掲示のお願い...

秋の萩城 また来たくなる町
菊屋家住宅お茶が いただけるが… もう 元気が無い萩焼の店が多いゆっくり見たい気もあるが金も無いし...