goo blog サービス終了のお知らせ 

癒しの庭Ⅲ

集おう癒しの庭へ

秋バラのパフ・ビューティが優しく・・・

2013年09月24日 | ガーデニング

 

今日は秋分の日

秋晴れの気持ちのよいお天気に恵まれ

ゆっくりとお墓参りができました。


久しぶりにゆるりと庭散策を楽しみました~

 


アーチに咲き出したパフ・ビューティです

アプリコット色がかった黄色い

ロゼット咲きの

優しいふんわりとした花が気に入っています


花期が長く

甘い香りのする房咲きのパフ・ビューティ

咲き進むとクリーム色になって

楽しみの多いバラです。


でも、秋はやはり花付きが少なく

アーチは寂しい感じ

春に比べ花色が冴えているのはいいのですが・・・


 

名前不詳のバラ

オレンジがかった赤い色合いがかわいらしく

こちらもお気に入りなんです

秋の色はまたまた格別ですね

 

 ソニア

 

今年の秋バラは

なんだか元気がありません。

花も蕾も小さくて

葉っぱが落ちてしまっているバラも

黒点病になっているバラも・・・

どうしたのでしょう?

世話もあまりできていませんしねぇ

異常気象の原因も考えられるのかも・・・??


 

 

玄関前の青年の樹が

元気なのはうれしいですね

息子が大学時代に机の上で育てていたこの青年の樹

今年は新芽がたくさんつきました

 

 

 


種蒔きから12日目の畑の秋野菜

美味しい高菜や漬け菜などができるかな




  風にゆれるキミシフーガ

深まりゆく庭を

ゆるりとまわって・・・

 

 

 

 

今日も明るい彩りを添えて

心を和ませてくれるシュウカイドウです 


      

 

ブログランキングに参加しています

                       今日も、1クリックをお願いします。