お花も音楽も
草木染も大好きなSさんから
藍染めのお誘いをいただきました~
Sさんの工夫で
車庫はあっという間に
藍染め体験教室に早変わり・・・
藍瓶はなんと
電気毛布に包まれて・・・
温度管理もPHもばっちりと管理されていました~
工房のみっちゃんと二人で
ゆっくりと思う存分の藍染め体験をさせていただき
幸せ気分200%
Sさんのお宅には
朝顔がきらきら輝いて咲き誇っていました
自然あふれる環境のもとで
Sさんの優しい素敵な手で染められた
作品に魅せられっぱなし~
誠実で温かな人柄がにじみ出ているでしょ・・・
私の染めた藍染めのストールが
癒しの庭に映えて
大満足の一日になりました
ところで・・・
名前のわからなかったこのお花について
sunnmiさんから
コメントをいただきました。
黄色い花は、「ツンべルギア」だそうです。
お寺の奥様が好きで
毎年種から育てていると話していたそうです。
いろんな色があって、種から比較的簡単に育つので
毎年咲かせている人がたくさんいるらしいです。
sunnmiさん、ありがとうございました
つり鉢に入れた
ミニトマトが色づいてきました~
フイリフジバカマ
コバルトセージがいつになく素敵に見える一日です
またね・・・
今日も、クリックありがとうございます。