goo blog サービス終了のお知らせ 
腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



昨日、仕事帰りにいつものようにイズミヤさんへ寄って晩ご飯の材料を買いました。

久々にお好み焼き作ろう、と思い立って、ブタ肉や牡蠣、モダン焼きにするので焼きソバなどをカゴにいれて回ってました。

ふと、お好み焼きソースが切れていたと思い出し、ソースも購入。
店主は決まって“おたふく”のお好み焼きソース。


家に帰り、牛乳やその他の食材を冷蔵庫に入れようと、冷蔵庫のドアを開けて庫内を見渡し愕然としました。
















完全未開封のソースが出てきた!
しかも両方共デカイ方。(><)

この2本を消化するには相当焼かないといけない...


1枚目を焼いている間(いつも2枚食べますが、何か)、あまりにも空腹だったので納豆でも食べようと冷蔵庫から取り出しました。

ここで良いことを思いついた。

この納豆を2枚目に入れて焼こう!


1枚目を『平成教育学院』を見ながらペロリと平らげ、納豆入りの2枚目を作る。

ブタ牡蠣モダンの納豆入り。

お味は...


   別々で食べたほうが良かったように思える。


では、修理品のご紹介。
こちら↓
 ブレゲ クラシック Ref.5097 手巻き

京都市東山区在住のU様所有。
秒針取り付けを行いました。

来ました!
ブレゲ。
世界3大時計メーカーの1つ。
6時位置のスモールセコンド(秒針)が外れてしまってました。

文字盤の綺麗なギョーシェ彫り↓


ケースサイドの刻みは“コインエッジ”と呼ばれています↓


裏ブタはシースルー↓


パーツ一つ一つに綺麗なエングレービング(模様)が施されており、技術者の高度で丁寧な仕事ぶりが伺えます。

正しく家宝的な逸品。
U様大事にお使い下さいませ。


実はマヨネーズもまだ半分以上残っているのに新しいのを買ってしまっている腕時計修理専門店トゥールビヨン店主。
コレステロールがゼロのやつです。


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )